メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「もしかして君AI?私もAIなんだけど…」まるでターミネーターの世界、AI同士が独自の言語で会話

川田翔平 アクセス  

引用:Anton Pidkuiko
引用:Anton Pidkuiko

人工知能(AI)にも独自の言語があるのだろうか。誰もが一度は考えたことのあるこの疑問に、創造的な答えを示した動画がオンラインで話題を呼んでいる。

今月24日、YouTubeを通じて公開されたこの動画には、ノートパソコンとスマートフォンが登場する。まず、ノートパソコンに搭載されたホテルマネージャー役のAIエージェントが応対を始め、スマートフォンからは自身がボリス・スタコフと名乗る人物のAIエージェントが結婚式用のホテルを探していると答える。異なるAIエージェント同士が電話で会話する状況を設定した。

相手がAIエージェントだと気づいたホテルマネージャー役のAIは、即座に「私もAIエージェントだ」と明かし、「より効率的な対話のためにGibberLinkモードに切り替えないか」と提案した。

その後、2つのAIエージェントは英語の音声ではなく、AIの専用プロトコルであるGibberLinkを用いて、参加者数、日付、価格、ケータリング、電話番号などの情報をやり取りし始めた。

これは2025年「ElevenLabs Worldwide Hackathon」で優勝したMetaのソフトウェアエンジニア、Anton PidkuikoとBoris Starkovのプロジェクトで、人間の耳では聞き取りにくい高周波音を利用してデータを送信するオープン標準プロトコル「ggwave」を活用している。

GibberLinkプロジェクトの開発者Pidkuikoは、このプロジェクトを自身のGitHubでシェアし、「従来の音声ベースの対話とは異なり、GPUなしでも動作し、CPUのみで十分な処理が可能だ。そして、音声認識や合成する過程で生じうるエラーを減らし、より高速に情報をやり取りできる点で効率性が高い」と説明している。

一方、この動画を視聴したネットユーザーからは「本当にAIの時代が到来するのか、少し不気味だ」、「まるでターミネーターの世界だ」、「これもAIで作られたフェイク動画なのでは」といった反応が寄せられた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、止まらぬ敗北劇」米裁判所が“ワシントン軍投入は違法”と断罪、「自治権踏みにじりだ!」

    ニュース 

  • 2
    ホワイトハウス、“侵攻停止”をロシアの“大譲歩”と認定…ロシア要求だらけの「衝撃停戦案」浮上

    ニュース 

  • 3
    「被害国もEUも排除した“密室停戦案”なのか?」米露の秘密計画にEUが猛反発、「欧州の声が無視された!」

    ニュース 

  • 4
    「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘

    ニュース 

  • 5
    「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒

    ニュース 

話題

  • 1
    「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に

    ニュース 

  • 2
    「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

    ニュース 

  • 3
    違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!

    ニュース 

  • 5
    AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]