メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「動きが不気味なほど人間」中国のAIロボットが手を伸ばした観客に突進、安全性に関する議論が加熱

荒巻俊 アクセス  

「ロボットが観客に向かって突進」

中国のヒューマノイドロボット、誤作動で「ヒヤリ」

引用:Instagram
引用:Instagram

中国の春節祭会場で、AI搭載のヒューマノイドロボットが、手を伸ばした観客に向かって突進するような動きを見せ、危うく事故になりかけた。

26日(現地時間)、アメリカの工学専門メディア「インタレスティング・エンジニアリング」などによると、先月末に「中国中央テレビ(CCTV)」の春節特別番組に登場したヒューマノイドロボットが、イベント会場で観客に向かって突進するような様子を捉えた映像が、SNS上で後日公開された。

映像では、安全バリケードの後ろにいた観客らがロボットに向かって手を伸ばしている。観客を見つめながら立っていたロボットは、よろめきながら観客の方へと近づき、突然バリケードに向かって突進するような動きを見せた。制御力を失ったロボットに対し、周囲にいた警備員が素早く制止し、ロボットは1人の男性によって後方へ引きずられた。

この映像をInstagramに投稿したネットユーザーは「中国のAIロボットが観客に対して攻撃的な行動を取った」とし、「その動きが不気味なほど人間的だった」と述べた。この投稿は、オンライン上でAIロボットの安全性に関する議論を巻き起こした。

一部のネットユーザーは、ロボットが人間の命令に従わず、人類を支配しようとする内容の映画『アイ、ロボット』に言及し、「映画はすでに警告していた。あれはドキュメンタリーだった」と反応を示した。一方で、他のユーザーは「ロボットが突然転倒したように見える」とし、観客を意図的に攻撃したのではないと主張した。ロボットの突発的な動きは、機械の誤作動や転倒しそうになりバランスを取ろうとする動きだという主張だ。

引用:YouTube動画より
引用:YouTube

このロボットは、中国のユニトリー(宇樹科技)が開発したヒューマノイドロボット「H1」で、CCTVの春節特別番組でダンスを披露し、全国的な注目を集めた。ステージではハンカチを投げるなど、高度なダンス動作も見せた。このロボットは、最近オンラインで65万元(約1,329万円)で予約販売され、発売直後に完売となった。身長180cm、体重47kgで、秒速3.3mの速さでで平面上を素早く移動できる。自社開発の高性能電動モーターとセンサーにより精密な動作ができ、物流センターや工場など様々な作業現場での活用が期待されている。

専門家は、今回の事故がロボット工学の直面する重要な課題を示していると分析した。ロボットは通常の条件下では安定性を維持するよう設計されているが、バランスを崩したり障害物に直面したりした場合、進路修正の過程で突発的な動きをする可能性があるという。このような不規則で予測不能な動きは、人間にとって脅威的に感じられることがあると、メディアは伝えている。

中国当局は「ヒューマノイドロボットが事故なく性能テストを通過したことを確認しており、この事件を踏まえて今後システムの微調整を行う計画だ」と述べたと報じられている。製造元は「プログラム設定またはセンサーのエラーによって発生した事故」と説明したとされる。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「絶対生きられないはずが...」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃...最新研究が暴いた職場の真実!
  • 「11匹の犬猫を床に叩きつけ首を絞めて殺害」…“彼女がいるから許してほしい”と嘆願した男に非難殺到
  • 「口と左手は裂け、体の80%に火傷」...釣り中に“電子たばこ”が爆発、40代男性死亡
  • 「ソーセージから“人工の歯”!?」中国各地で食品異物が続々発見…SNSで“人肉混入説”まで拡散
  • 【警察が事故】パトロール中のパトカー“突然暴走”、植え込みに激突!ブレーキ痕なし、住民騒然

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    「FBI出動!NBAに激震」スター監督と現役選手が“八百長賭博”関与…米国を揺るがす大スキャンダル

    ニュース 

  • 2
    「iPhone18、値上げ不可避か」“2ナノA20チップ”コスト高騰が直撃

    IT・テック 

  • 3
    「ロシア、狂気の領空侵犯」リトアニア上空を突き破った2機…NATOが‟緊急警戒”

    ニュース 

  • 4
    「議会なんて無視だ!」トランプ氏、“南米での無承認戦争”へ走る…‟暴走発言”に米上院震撼

    ニュース 

  • 5
    「トランプの脅し?気にしない」スペインが見せた“意外な余裕”、その理由とは?

    ニュース 

話題

  • 1
    高市首相とトランプ氏、25日に“初の電話会談”へ…「日米同盟の次なるステージ」に注目

    ニュース 

  • 2
    「米制裁に屈するものか!」プーチン大統領、“石油カード”で報復!“世界のガソリン価格”急騰へ

    ニュース 

  • 3
    「併合すれば、一切支援しないぞ!」トランプ氏、イスラエルに前代未聞の警告 “アラブ諸国との約束”を優先か

    ニュース 

  • 4
    「戦争の匂いがした」米軍B-1がベネズエラ上空を飛行…マドゥロ政権に突きつけられた“無言の威嚇”

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて蚊に刺された程度」プーチン、トランプをあざ笑う…「我々は対話を恐れない」と挑発

    ニュース