メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「リアルすぎる…」話題沸騰中の「幼虫・さなぎ3Dゼリー」第2弾の驚愕のクオリティとは?

荒巻俊 アクセス  

話題の「幼虫・さなぎ3Dゼリー」

カブトムシの幼虫に続き第2弾のさなぎを発売

サナギのシワ、幼虫の呼吸口・内臓まで再現

引用:名糖産業
引用:名糖産業
引用:名糖産業

カブトムシの幼虫に続き、さなぎの実物を驚くほど精巧に再現した食用ゼリーが発売され、注目を集めている。

5日、「共同通信」などによると、名糖産業は「作って食べよう!3Dゼリー」シリーズとして、カブトムシのさなぎゼリーを3日に正式発売した。これは、昨年3月に発売され話題となった「作って食べよう!幼虫3Dゼリー」の第2弾となる。


今回発売されたさなぎゼリーは、リアルさがさらに向上している。大きさは約7cm、重さは約24gで、実際のカブトムシのさなぎとほぼ同じであるだけでなく、脚の微妙な長さの違いや、動くための関節部分、角のシワまで細かく再現されている。
名糖産業は「繊細で、実際に手に取って見ることが難しい『カブトムシのさなぎ』の大きさ、形状、重さを多くの人に知ってもらい、体験してほしかった」と説明した。

引用:名糖産業
引用:名糖産業

ゼリーの作り方は比較的簡単だ。製品に付属されているプラスチック型を組み立て、コーラ味とヨーグルトソーダ味の粉末をそれぞれ水に溶かして型に流し込む。その後、冷蔵庫で20分以上冷やせば完成する。
このゼリーは、企画者の幼少期の知的好奇心から生まれたと、名糖産業は説明した。
担当者は小学生の頃、図鑑で見たカブトムシのさなぎを実際に見たくて地面を掘り返した際、さなぎの巣を壊してしまった経験があり、これが「作って食べよう!さなぎ3Dゼリー」の開発のきっかけになったという。

引用:名糖産業
引用:名糖産業

昨年発売された「作って食べよう!幼虫3Dゼリー」も、開発担当者の幼少期の好奇心から始まった。彼は小学生の頃、テレビ番組で海外の先住民が虫の幼虫を美味しそうに食べる場面を見て、「カブトムシの幼虫も美味しいのだろうか?」という好奇心を抱いたという。

この幼虫ゼリーは、大きさ約5cm・重さ約35gで、実際の幼虫とほぼ同じように製作されている。幼虫の体の左右に9個ずつある呼吸口の気門や、体内の腐葉土が透けて黒く見える内臓まで再現する高度な製法も、YouTubeで紹介されている。

名糖産業は「単に図鑑を見るだけでなく、実際に見て触れ、五感で感じることで新たな発見のきっかけになればと思っている」と述べた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬
  • 「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫
  • クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?
  • 雨の日に“映画館”で文化生活を楽しむワンちゃんたち 16匹の“観客”が可愛すぎて困る一件
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 雲のような白い毛の山を吹き飛ばすと子犬、かわいすぎる光景にSNS大興奮
  • 彼氏の口に入れた拳が抜けず…SNS動画撮影中のカップルが救急外来行き
  • 【健康習慣】昼食後に襲ってくる眠気、脳科学が示す午後も集中力を保つためのシンプルな5つのステップ
  • 【細菌の楽園】台所スポンジから最大540億個の細菌、便と同程度のレベルと研究報告

おすすめニュース

  • 1
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

  • 2
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

  • 3
    「僕にもちょうだい!」姉のおやつを狙う弟ゴールデン 奪い合いの攻防にSNS爆笑

    フォトニュース 

  • 4
    【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気

    フォトニュース 

  • 5
    「うちの子探してくれてありがとう」廃車寸前の車から救出された子猫たち 母猫と感動の再会を果たす

    フォトニュース 

話題

  • 1
    【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動

    モビリティー 

  • 2
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 3
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 4
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

  • 5
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]