メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「3回目のデートで必ず振られる」福島の婚活現場から見える日本の地方消滅の危機

織田昌大 アクセス  

日本の地方で男性が女性よりも多い現象が深刻化している。若い女性がキャリアを求めて都市部へ流出することで、地方の男性比率が上昇しているのだ。これが結婚や出産の減少の一因として指摘されているが、女性が地方を離れる背景には「育児や家事を強いられやすい環境」があるとされる。

日本経済新聞によると、先月21日夕方、福島駅近くの市立交流スペースに20~40代の未婚男女19人が集まった。福島市主催の「婚活大学」セミナーに参加するためだった。

参加した男性たちは「女性とのLINEが続かない」「3回目のデートで必ず振られる」などの悩みを打ち明けた。30代男性の一人は「男性は競争率が高すぎる。婚活イベントに申し込んでも抽選で外れることが多い」と本音を漏らした。この日の参加者19人中、女性はわずか2人だけという現実があった。

福島県は、全国47都道府県の中で男性の比率が最も高い傾向にある。内閣府のデータによれば、2020年時点で福島県の20~34歳未婚女性1人に対する未婚男性の比率は1.355人で、出生時の男女比1.05対1を大きく上回っているのだ。

福島県に続いて男性の比率が高いのは茨城県(女性1人当たり男性1.335人)、富山県(1.318人)、栃木県(1.316人)、福井県(1.307人)の順となっている。同じ地域内で男女の人口比率が崩れると、結婚相手を見つけるのが難しくなるわけだ。

地方から若い女性が流出する背景には、適切な就業機会の不足に加え、「アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)」が影響していると指摘されている。「家事・育児は女性の仕事」「男性は働いて家庭を支えるべき」といった考え方がその典型だ。「地方創生2.0」を掲げる岸田文雄首相は「若者と女性にも選ばれる地方」の実現に向け、無意識の偏見の解消を目指しているが、具体策はまだ示されていない状況だ。

総務省の2024年人口移動報告書によると、地方から東京への転入超過人口のうち、女性は20~29歳が84.5%を占めている。法政大学の小黒一正教授は「地方に魅力的な仕事がないのが最大の問題」とした上で、「女性にお茶くみをさせたり、性別で昇進に差をつけたりするような昭和時代(1926~1989年)の価値観が今も企業に根強く残っている」と指摘した。

岸田文雄前政権が掲げた「異次元の少子化対策」は地方と都市の格差拡大を防げていないのが現状だ。女性1人が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は2023年、東京都が0.99で全国最低だった。これは未婚女性の流入が多いことが大きな要因とされている。10年前と比較した出生数の減少率は、東京都が全国で最も低いという皮肉な結果になっている。人口減少はむしろ地方でより深刻な状況に陥っているのだ。

日本政府は2014年から地方創生に本腰を入れてきたが、少子化は10年間で改善されるどころか、むしろ加速の一途をたどっている。日本経済新聞は「自治体の育児支援や人口流出対策の強化が、近隣自治体からの転入者を呼び込む『争奪戦』になっている」と現状を厳しく指摘した。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「韓国人は親日、日本人は嫌韓?」世論調査が示す当惑のギャップ
  • 人類初の「空飛ぶ電動クルマ」が米国上空で衝撃の試験飛行!垂直離着陸・180km飛行の驚異スペック公開
  • 「これ何?と思わせることが趣味か」バレンシアガの新作、またも“ポテチ袋”を14万円で発売し物議
  • 沖縄で「ゾンビタバコ」摘発急増、厚労省が禁止薬物指定も密輸止まず
  • 【オフィス復活】出勤義務化が追い風、NYオフィス市場に巨額資金が戻り始めた

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

こんな記事も読まれています

  • 7.9トンの戦車が時速80kmで疾走! ジェイ・レノのLA公道ドライブ映像がSNSで拡散
  • メルセデス・マイバッハ「SL680」登場! V8ツインターボ搭載の究極ロードスターが世界市場で販売開始
  • フォルクスワーゲン「ID.ファミリー」累計150万台突破!欧州EV販売でテスラ超え、日本市場でも存在感拡大
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り
  • 【戦争の爪痕】民間空港が炎に沈んだ…写真が示す「戦争のビフォー&アフター」の衝撃
  • 「目も鼻も整形してない」多くの疑惑が浮上していた人気俳優、43歳でも変わらぬ美貌を維持
  • たまごっち、韓国で異常な熱狂!定価の10倍でも奪い合い…「子ども時代の記憶」が爆発的需要に火をつける
  • 「えっ?」二度見必至の衣装…“ウォーターバムの女神”クォン・ウンビ、大胆ファッション公開でファンも衝撃

おすすめニュース

  • 1
    夫を“ベストフレンド”と表現…人気作家×元アイドル夫婦、4年間の結婚生活にピリオド

    エンタメ 

  • 2
    【悲劇】中国人気歌手、公演中にステージから約2m落下…応急処置&搬送で現場大混乱

    エンタメ 

  • 3
    「私が0票なんて…」恋愛リアでまさかの展開、男性出演者のあおり発言に「埋めてやりたい」と怒り爆発

    エンタメ 

  • 4
    【本音バレ】疑妻症の夫、不倫をした妻に「もう疑っていない」と告白するも“ウソ判定”

    エンタメ 

  • 5
    「夫のカードは使いたくない」履歴のせいで娘の卒業旅行を追求「何を買ったの?」

    エンタメ 

話題

  • 1
    「プーチン、戦線拡大の決意を剥き出し」キーウ壊滅的空爆で数十人死亡…露宇首脳会談は幻に

    ニュース 

  • 2
    独仏「空の覇権争い」が爆発!17兆円規模・世界最大の戦闘機計画が炎上寸前…“米F-35依存”という最悪の過ちへ転落か

    ニュース 

  • 3
    “ポップの伝説”ブリトニー・スピアーズがまたもや大胆ヌードを公開…後ろ姿に釘付け

    エンタメ 

  • 4
    「トヨタ、絶頂の7月」関税負担も超え米国20%増 ハイブリッド需要に支え世界販売90万台

    ニュース 

  • 5
    【信仰と平和】日本や韓国も守るべきと米顧問が警鐘、宗教の自由を巡る国際的課題

    ニュース