メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

結婚・出産の本音がデータで判明 「悲しみ」「恐怖」に支配される若者、彼らの関心事は「お金」と「家」の問題

荒巻俊 アクセス  

結婚と出産に若者が「悲しみ」「恐怖」「嫌悪」の感情—キーワードは「お金」

今月11日、海外メディア「聯合ニュース」が報じたところによると、韓国のNPO「韓半島未来人口研究院」が昨年11月から会社員のオンラインコミュニティ「ブラインド」に投稿された結婚・出産・育児関連の約5万件のコメントを分析した結果、若者たちが結婚や出産に対して否定的な感情をより多く抱いていることが明らかになった。

結婚関連の投稿を見ると、32.3%が「悲しみ」を、24.6%が「恐怖」を主な感情として表現していることが判明。出産関連の投稿でも「嫌悪」(23.8%)と「恐怖」(21.3%)の感情が最も多く見られたという。

一方で、幸せな感情を表現する投稿は、結婚関連がわずか9.3%、出産関連が7.3%、育児関連が13.1%にとどまっていた。

韓半島未来人口研究院は、韓国の出生率が上昇傾向にあるものの、若者層では依然として結婚と出産に対する否定的な認識が根強いことを示している結果だと分析している。

特に今回のビッグデータ分析で注目されるのは、結婚関連の投稿で最も多く登場したキーワードが「お金」(28.9%)だったこと。このキーワードは出産関連の投稿でも5番目(13.2%)に多く言及されていた。また「家」というキーワードも育児や育児休暇に関する投稿で上位10位以内の頻度で登場していた。

トピック分析の結果も興味深い。結婚投稿の57.9%のテーマが「結婚準備と条件」に集中。出産投稿で最も多かったテーマは「出産と経済的支援」(19.9%)および「出生率減少と社会経済的変化」(36.8%)だった。

育児に関しては「家庭内育児と親の役割」(69.6%)、「職場での育児支援制度とキャリア管理」(30.4%)、育児休暇については「育児と家庭内役割分担」(37.8%)、「職場と育児の両立」(24.4%)などが主要なトピックとなっていた。

ユ・ヘジョン韓半島未来研究院人口研究センター長は「人口危機を克服するためには、若者が直面する経済的負担と仕事・家庭の両立の難しさを解決する強力な政策推進が必要な時期だ」と指摘。「企業は家族に優しい勤務環境と育児休暇の活性化を、政府は住宅安定と実質的な育児支援策の拡充にあらゆる資源を集中すべきだ」と強調した。

荒巻俊
CP-2022-0278@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 男性トランスジェンダーが女性更衣室に…「抗議した女性」が追い出されたのはなぜか?
  • 「ずっと一緒じゃなかったの?」最愛の飼い主に裏切られた犬、“絶望のどん底”にいる姿が心をえぐる
  • 「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人
  • 「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡
  • 子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止
  • 女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到
  • 【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃
  • 「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「米、欧州を切り捨てたのか」トランプ和平案に潜む“小国犠牲の取引”…CNN「ほぼ最後通告」
  • 「ロシア脅威に備え、子どもを失う覚悟を!」フランス軍司令官の衝撃発言に批判殺到
  • 【緊迫】ロシア軍の秘密機、“ブラックパール”がNATO警戒線に再出現!イタリア戦闘機が空中迎撃
  • 「トランプ、また“見せかけの和平”か…」プーチン満足の“降伏シナリオ”をゼレンスキーに突きつける!

おすすめニュース

  • 1
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

  • 2
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

  • 3
    ITZYが「ミュージックバンク」で涙の初1位獲得!ファンへの感謝を語る

    エンタメ 

  • 4
    ド・ギョンス、決別報道からどれだけ経ったというのか…13年ぶりの初悪役に挑戦し強烈な印象

    エンタメ 

  • 5
    「気づく前の一杯」が命運を分ける、専門家が示すFASの現実

    健康 

話題

  • 1
    「しまうまだよ」、来園者の一枚で露見した“異様な展示”…その正体は

    フォトニュース 

  • 2
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由

    フォトニュース 

  • 3
    気付かぬうちに“深刻脱水”、日常症状が危険サインに

    健康 

  • 4
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙

    モビリティー 

  • 5
    史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる

    おもしろ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]