メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

自由を求めて2階から脱走!4メートル飛び降り後に4カ月放浪した「逃亡犬」が奇跡の帰還

織田昌大 アクセス  

2度目の家出から帰還!

窓から飛び降りた「冒険犬」が数カ月ぶりに帰宅

昨年一度家出したことのある犬が、今回は2階の窓から飛び降りて再び行方不明になった後、数カ月ぶりにようやく帰宅したと、米CBSが伝えた。

同局によると、米ニューオーリンズの動物保護団体「Zeus’ Rescues」は最近、家出グセのあるオス犬「スクリム(Scrim)」に頭を悩ませていた。

団体に保護されているスクリムは、昨年初めに一度家出して以来、地域で知られる存在となっていた。しかし、スクリムの放浪生活はそこで終わらなかった。

引用:Instagram@zeusrescues
引用:Instagram@zeusrescues

団体関係者のミシェル・シェラミ氏は昨年11月、自宅でスクリムの世話をしていた。シェラミ氏は昨年初めにスクリムを保護したが、4月に家出し、半年後の10月に戻ってきたという。

残念ながら、スクリムは快適な室内生活が肌に合わなかったようだ。約4メートルの高さがある2階の窓から飛び降り、その後姿をくらました。

これでスクリムの家出は2回目となった。団体はスクリムを追跡したが、「家出のプロ」と化したスクリムを簡単には捕まえられなかった。

スクリムは各地で姿を現しては忽然と消えていった。そんな中、別の動物保護団体「Trap Dat Cat」のスタッフがスクリムを発見したという。

引用:Instagram@zeusrescues
引用:Instagram@zeusrescues

団体は「Trap Dat Cat」の協力でスクリムと再会できた。約4カ月間の放浪生活を経て、スクリムはついに家に戻った。

寒い屋外で長期間過ごしていたにもかかわらず、スクリムの状態は良好だったという。腸内寄生虫が見つかったものの、継続的な治療で回復する見込みだ。

団体は最近、公式Instagramアカウントで「私たちはスクリムと一緒に外で多くの時間を過ごしている。昨日は私たちとベッドで寝てくれた」と喜びの報告をした。

スクリムに関心を寄せたネットユーザーたちは「私たちに必要なニュースだった」「泣けてくる」「家に戻ったと聞いてマジ嬉しい」「スクリムはもう安全だね」など、安堵の声を寄せている。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「俺の家から出て行け!」料理を床にぶちまけ、転倒したロボット…まだ仕事を任せるには早すぎるか
  • 「脚で生計を立てることになるとは」...中国“脚モデル”の正体にSNS騒然!
  • 「ぼくのベッドはこの子だにゃ」、猫が選んだ特等席
  • 【奇跡のVポーズ】 ハムスター“もち”が完璧なカメラ目線…SNSで「天才的に可愛い」と称賛
  • 【前代未聞】 “ハゲ専用試写会”に観客殺到…その場で剃髪して入場する映画イベントが話題
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新
  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新
  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間
  • 世界トップ富豪の“質素アピール”?ゲイツ&バフェット、マック無料カードを自慢

おすすめニュース

  • 1
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 2
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 3
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 4
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 5
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

話題

  • 1
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 2
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 3
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

  • 4
    北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか

    ニュース 

  • 5
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]