メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「今後見られなくなるのか」歴史の闇を暴く!遺体展示が違法化へ 博物館と過去の贅沢な文化に潜む問題

梶原圭介 アクセス  

「今後見られなくなる?」博物館での遺体の展示・競売禁止へ

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

英国で、遺体を博物館に展示したり、競売にかける行為が違法となる可能性が高まっている。

14日(現地時間)、CNNは英国の「アフリカ賠償のための超党派議員連盟(APPGAR)」が、エジプトのミイラを含む古代の遺体の販売および展示の禁止を求める報告書を発表したと伝えた。

APPGARは、植民地時代に略奪された古代の遺体が現在、英国の機関に所有されていることが移民に苦痛を与えていると指摘。実際、大英博物館は現在、6,000点以上の遺体を所蔵していると言われている。

APPGARは、「ミイラ化された人間は歴史的に英仏の上流階級の間で贅沢品として取引されてきた」と述べ、「近年では、エジプトの保存された遺体が幽霊が取り憑いたミイラのように扱われ、エジプトの遺産が観光客向けの異国情緒として矮小化されている」と批判している。

現在、英国では死後100年未満の人体組織や遺体のみが法的に規制されているが、APPGARは、死後100年以上経過した遺体の取引禁止や、国立博物館理事会に移民代表を参加させることを含む14項目の提言を行った。

大英博物館の関係者は「当館は倫理的責任を重視しており、所蔵する遺体は常に敬意と尊厳をもって扱われ、展示されるよう、人体組織法および政府のデジタル・文化・メディア・スポーツ省のガイドラインを遵守している」と説明している。

一方、英連邦諸国の先住民指導者たちは、英国王チャールズ3世に宛てて書簡を送付。2023年に大虐殺や奴隷化によって略奪された遺物や遺体の返還を求めるとともに、過去の植民地支配に対する公式謝罪と賠償を要求した。書簡にはオーストラリア、ニュージーランド、カナダ、パプアニューギニア、ジャマイカ、アンティグア・バーブーダ、バハマ、ベリーズ、グレナダ、セントビンセント・グレナディーン、セントクリストファー・ネイビス、セントルシアなど12カ国の先住民が参加した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「目が合った瞬間、突進してきた...」米動物園で225kgのゴリラが観客目掛けて突進!衝撃の瞬間がSNSで拡散
  • 【宝発掘】ヒゲワシの巣から「中世ヨーロッパの遺物」200点超!“鳥が守った人類の遺産”に学者驚愕
  • 「こっち来て、緊急だワン!」行方不明の86歳女性の所へ「警察を導いた」イヨルに感動の渦
  • 【奇跡の瞬間】20階から転落した4歳少女を“素手でキャッチ”!母親の“決死の一手”に称賛の声
  • 「ミニスカで踊るれば薬を飲んでくれる」!?中国の老人ホームの“過激パフォーマンス”動画が大炎上!
  • 「1,000億円プレーヤー」大谷翔平より注目を集めた妻…手にしていた“意外なスマホ”が話題に

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 【宝発掘】ヒゲワシの巣から「中世ヨーロッパの遺物」200点超!“鳥が守った人類の遺産”に学者驚愕
  • 「日本から6,500億円を巻き上げたのは関税だ!」トランプ、絶体絶命の最高裁で“最後の叫び”
  • 【日米VS中国】高市首相「南鳥島のレアアースを共同開発」…中国の圧力に“真っ向対抗”
  • 「こっち来て、緊急だワン!」行方不明の86歳女性の所へ「警察を導いた」イヨルに感動の渦

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 【宝発掘】ヒゲワシの巣から「中世ヨーロッパの遺物」200点超!“鳥が守った人類の遺産”に学者驚愕
  • 「日本から6,500億円を巻き上げたのは関税だ!」トランプ、絶体絶命の最高裁で“最後の叫び”
  • 【日米VS中国】高市首相「南鳥島のレアアースを共同開発」…中国の圧力に“真っ向対抗”
  • 「こっち来て、緊急だワン!」行方不明の86歳女性の所へ「警察を導いた」イヨルに感動の渦

おすすめニュース

  • 1
    TWS、2年連続『FNS歌謡祭』出演決定!あの“清涼パフォーマンス”が再び日本へ

    エンタメ 

  • 2
    G-DRAGON「大衆の評価と自分の満足、その間で生きている」…10年ぶりの対談で語った自分なりの哲学

    エンタメ 

  • 3
    先輩も後輩も全力勝負!JYPに続き、STARSHIPアーティスト38人の“全国体育大会”開幕

    エンタメ 

  • 4
    NCTジョンウ、入隊前に刻んだ“アーティストの証”…ミュージカルコンサート出演で圧巻のステージ

    エンタメ 

  • 5
    『CRAZY』を超えた! LE SSERAFIM、j-hopeと共に掴んだキャリアハイ Billboard自己最高記録達成

    エンタメ 

話題

  • 1
    BOYNEXTDOOR、世界が認めた“セルフプロデュース力” Billboard6部門で好成績

    エンタメ 

  • 2
    韓国の国民的俳優アン・ソンギの近況に胸が痛む…親友パク・ジュンフンが語るエピソードに涙

    エンタメ 

  • 3
    アイドルから俳優までこなすド・ギョンス、俳優マネジメント事務所・Blitzwayエンタと専属契約へ

    エンタメ 

  • 4
    “弟はハルビンのアナウンサー”だった! 人気タレントが白頭山の旅で明かした意外な家族エピソード

    エンタメ 

  • 5
    恋も音楽も再出発──ケイティ・ペリー、新恋人トルドー前首相と歩む“新しい章”

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]