メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

百獣の王?いや、ただの巨大な「ビビり猫」…264kgのトラが注射に見せた絶望的反応が可愛すぎる

平野大地 アクセス  

「動物の王」トラでさえ注射は怖い

引用:YouTubeチャネル「li23」 
引用:YouTubeチャネル「li23」 

12日(現地時間)、海外のオンラインメディア「巴士的報(Bastille Post)」が現地報道をまとめ、注射針を見た瞬間、怯えて隅に隠れてしまった臆病なトラの様子を伝えた。

この日、中国安徽省阜陽市(アンフイ省フーヤン市)の動物園で飼育されている12歳のオスのトラ「シシ」は、定期検診と一緒に予防接種を受ける予定だった。

引用:YouTubeチャネル「li23」

飼育員の話によると、シシは体重約264kgの大型オスのトラだという。しかし、注射の瞬間が近づくと、その威厳は一瞬で吹き飛んだ。

怯えた子猫のように体を丸め、隅で目をきつく閉じるシシ。その姿は思わず笑いを誘うと同時に、ぷるぷると震える様子はちょっと切なくも感じられる。

シシの行動は、まるで「目を閉じれば見つからない」と思って食べ物を盗む猫のしぐさを彷彿とさせる。

結局、シシは助けを求めるような哀れな表情で母トラの後ろに隠れてしまった。

シシは普段から内気な性格だが、肉を奪う時だけは積極的になるという。

「動物の王」と呼ばれるトラの大きな猫のような一面と愛らしい姿に、ネット上では「体だけデカい茶トラ猫じゃん」「トラが震えてるの初めて見た」「注射はトラにとっても怖いものなんだな」といった声が寄せられた。

一方、この動物園は昨年5月、経営権争いによる運営難から、中国の国家一級保護動物である東北トラ20頭が飢えや渇きで死亡する事態となり、大きな議論を巻き起こしたことがある。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男
  • 金正恩そっくり男、“命懸けのパロディ”で独裁を挑発! 中国系活動家の素顔
  • AIが導く“当たる数字” 世界各地で当選報告が相次ぎ「本当に偶然なのか」と話題に
  • 和式トイレ“手派 vs 足派”論争勃発! TOTO「正解は“手”です」
  • 別れた恋人の名前タトゥー、まさかの“Ryanair”に改造! 英国女性の発想が天才的すぎる

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 2
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 3
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 4
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 5
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース