メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「歩く広告塔」大谷翔平、東京シリーズでの驚異的な経済効果 スポーツ界を変える影響力とは

望月博樹 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

大谷翔平(31・ロサンゼルス・ドジャース)の登場に、日本中が熱狂している。18日と19日の2日間にわたって開催される米メジャーリーグ(MLB)開幕戦「東京シリーズ」に合わせ、東京の街中が大谷をモデルにした広告で彩られ、大谷のユニフォーム姿のファンが「日本野球の中心」東京ドーム周辺を埋め尽くした。

大谷の爆発的な人気に、野球発祥の地であるアメリカも驚きを隠せない様子だ。「ブルームバーグ通信」は16日(現地時間)、「スーパースター大谷を日本の首相に」と題した社説で、「東京ドームで行われた2日間の練習試合には10万人のファンが詰めかけた」と報じ、「開幕戦のチケット転売価格が1万3,500ドル(約201万7,112円)にまで高騰した」と伝えた。

1,000億円の投資に見合う「影響力」

大谷は名実ともにMLB現役最高の選手だ。17日にMLB.comが発表したメジャーリーガーが選ぶ最高の選手にも選出された。その実績が全てを物語っている。昨年、大谷は10年総額7億ドル(約1,045億9,100万円)というプロスポーツ史上最高額の契約でドジャースに加入。MLB史上初となる50本塁打50盗塁(54本塁打59盗塁)を達成し、ワールドシリーズ制覇も果たした。そして、満場一致で最優秀選手(MVP)にも選ばれた。

ドジャースは大谷への1,000億円の投資効果を十分に実感している。アメリカの調査会社スポンサーユナイテッドによると、ドジャースは昨年、大谷効果でスポンサー収入が7,000万ドル(約104億6,007万円)増加した。大谷を獲得後、日本企業12社とスポンサー契約を結んだ結果、日本からのスポンサー収入が増加し、大谷の年俸をスポンサー収入だけでカバーできるようになった。

「歩く広告塔」とも称される大谷効果は実際に大きな経済効果をもたらしている。彼が昨年1年間でスポンサー契約を通じて得た金額は、7000万ドルとも言われている。昨年10月、関西大学の宮本勝浩名誉教授は、大谷のアメリカと日本での経済効果が約1,168億円に達すると試算している。

ドジャースは「大谷効果」に後押しされ、今回の東京シリーズでも莫大な収益を見込んでいる。日本メディアの日刊ゲンダイによると、ドジャースは東京シリーズ(練習試合を含む4試合)で総額24億円の興行収入が予想されるという。さらに、大谷と契約したスポンサー企業の売上増加などを含め、最大100億円規模の経済効果が生まれると試算されている。

MLB全体が笑みを浮かべる

MLB事務局も大谷効果の恩恵を受けている。10日、MLB.comは東京シリーズのスポンサー20社を発表したが、特に日本のIT企業SCSKとの契約が注目を集めている。東京シリーズではドジャースとシカゴ・カブスの選手たちがSCSKのロゴ入りヘルメットを着用して試合に臨むが、その契約金だけで800万ドル(約11億9,544万円)に達する。規定により、ヘルメットスポンサー収入はMLBが管理し、30球団に均等配分される。

MLBも昨年からすでに大谷効果を実感している。米経済誌フォーブスによると、日本のスポンサー企業は2022年の10球場11ブランドから、昨年は15球場35ブランドに増加した。新規スポンサーから獲得した金額だけで3億ドル(約448億2,915万円)に達したという。2024年のMLB全体のスポンサー収入は前年比16%増の19億ドル(約2,839億1,793万円)と推定されている。

今回の東京シリーズの2試合も、4万3,500席がチケット販売開始1時間で完売した。一部の予約サイトでは販売開始直後に42万人が押し寄せ、その盛り上がりを物語った。MLBはドジャースとカブスの開幕戦を皮切りに、8か月に及ぶ長いシーズンの幕を開ける。MLB全球団が一斉に試合を行う正式な開幕戦は28日だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「なんでそこにいるの…?」元カレが試合会場に現れ“感情爆発”…涙を流し動揺しつつも執念の勝利をつかんだチェコ選手
  • 「ケガなんて知るか!!」中堅スタンドへ圧巻の3連発…“29試合14本塁打”狂気の村上にMLB超大型契約が突進中!
  • またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利
  • 「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界
  • 92歳なのに身体は20代!イタリア女性が100m・200mで示した驚異の世界記録
  • 「UFC会長VS格闘ロボ」UFC会場でロボット暴走、格闘技イベント中にまさかの突進劇

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】アウディ「コンセプトC」公開へ…2027年量産開始、TT&R8後継を担う電動スポーツカー
  • 【新型EV】モデルYパフォーマンスに「ローンチモード」搭載…0-100km加速3.5秒の衝撃
  • 「新型EVスクープ」ギガテキサスで小型テスラを目撃!低価格モデルYかロボタクシーか?
  • 【コンパクトHV】新型アクア、プリウス顔に刷新!最新ADASとモデリスタ仕様で存在感アップ
  • 「孤独なおじさん歓喜!」50代・下田氏、AI女性ミク(25)と電撃再婚…“毎日ゴロゴロできるのが最高の幸せ”
  • 【バルセロナ激震】完成目前のサグラダ・ファミリアが「ペイントテロ」被害!背後には“欧州を焼き尽くした山火事”抗議か
  • 「信じられない光景!」…巨大ワニが食らいついた“衝撃の獲物”の正体とは?
  • 「凍える森で絶望の鳴き声」木の上の子猫を救った探検家、その後の“運命的な結末”とは

おすすめニュース

  • 1
    「プレミアムEVの最前線」BMWグループ、電動化300万台突破とインフラ拡充でリーダーシップ強化

    フォトニュース 

  • 2
    【交通事故最新データ】死亡者の約75%は男性?速度超過・飲酒運転・シートベルト未着用が招く“致命的リスク”

    モビリティー 

  • 3
    「最後まで一緒に」...葬儀の列横を歩き続け、亡き飼い主を見送る忠犬に感動の涙

    フォトニュース 

  • 4
    BTSジョングクの写真を無断使用…新型ペットショップの広告に批判殺到、所属事務所が即削除対応

    エンタメ 

  • 5
    「100kgから1か月で15kg減、2か月で舞台へ」…SGワナビーのイ・ソクフン、デビュー秘話を告白

    エンタメ 

話題

  • 1
    ファッション界の巨匠ジョルジオ・アルマーニ逝去、享年91歳…世界を魅了した「アルマーニ帝国」

    エンタメ 

  • 2
    「裸で抱き合う姿を子どもが目撃」…2000年代人気ラッパーA、不倫疑惑と暴行で訴訟泥沼化

    エンタメ 

  • 3
    「麻薬スキャンダル」ユ・アイン、昨年9月以来の近況…Peggy Gouが投稿したポン・ジュノ監督との写真が即削除

    エンタメ 

  • 4
    「覚醒剤スキャンダル」ユ・アイン、ポン・ジュノ監督とのツーショット流出…削除された写真に波紋

    エンタメ 

  • 5
    お笑い芸人キム・ビョンマン、済州島の新居を初公開!子供の夢は“歯科医”から“警察”に!?

    エンタメ