メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「歩く広告塔」大谷翔平、東京シリーズでの驚異的な経済効果 スポーツ界を変える影響力とは

望月博樹 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

大谷翔平(31・ロサンゼルス・ドジャース)の登場に、日本中が熱狂している。18日と19日の2日間にわたって開催される米メジャーリーグ(MLB)開幕戦「東京シリーズ」に合わせ、東京の街中が大谷をモデルにした広告で彩られ、大谷のユニフォーム姿のファンが「日本野球の中心」東京ドーム周辺を埋め尽くした。

大谷の爆発的な人気に、野球発祥の地であるアメリカも驚きを隠せない様子だ。「ブルームバーグ通信」は16日(現地時間)、「スーパースター大谷を日本の首相に」と題した社説で、「東京ドームで行われた2日間の練習試合には10万人のファンが詰めかけた」と報じ、「開幕戦のチケット転売価格が1万3,500ドル(約201万7,112円)にまで高騰した」と伝えた。

1,000億円の投資に見合う「影響力」

大谷は名実ともにMLB現役最高の選手だ。17日にMLB.comが発表したメジャーリーガーが選ぶ最高の選手にも選出された。その実績が全てを物語っている。昨年、大谷は10年総額7億ドル(約1,045億9,100万円)というプロスポーツ史上最高額の契約でドジャースに加入。MLB史上初となる50本塁打50盗塁(54本塁打59盗塁)を達成し、ワールドシリーズ制覇も果たした。そして、満場一致で最優秀選手(MVP)にも選ばれた。

ドジャースは大谷への1,000億円の投資効果を十分に実感している。アメリカの調査会社スポンサーユナイテッドによると、ドジャースは昨年、大谷効果でスポンサー収入が7,000万ドル(約104億6,007万円)増加した。大谷を獲得後、日本企業12社とスポンサー契約を結んだ結果、日本からのスポンサー収入が増加し、大谷の年俸をスポンサー収入だけでカバーできるようになった。

「歩く広告塔」とも称される大谷効果は実際に大きな経済効果をもたらしている。彼が昨年1年間でスポンサー契約を通じて得た金額は、7000万ドルとも言われている。昨年10月、関西大学の宮本勝浩名誉教授は、大谷のアメリカと日本での経済効果が約1,168億円に達すると試算している。

ドジャースは「大谷効果」に後押しされ、今回の東京シリーズでも莫大な収益を見込んでいる。日本メディアの日刊ゲンダイによると、ドジャースは東京シリーズ(練習試合を含む4試合)で総額24億円の興行収入が予想されるという。さらに、大谷と契約したスポンサー企業の売上増加などを含め、最大100億円規模の経済効果が生まれると試算されている。

MLB全体が笑みを浮かべる

MLB事務局も大谷効果の恩恵を受けている。10日、MLB.comは東京シリーズのスポンサー20社を発表したが、特に日本のIT企業SCSKとの契約が注目を集めている。東京シリーズではドジャースとシカゴ・カブスの選手たちがSCSKのロゴ入りヘルメットを着用して試合に臨むが、その契約金だけで800万ドル(約11億9,544万円)に達する。規定により、ヘルメットスポンサー収入はMLBが管理し、30球団に均等配分される。

MLBも昨年からすでに大谷効果を実感している。米経済誌フォーブスによると、日本のスポンサー企業は2022年の10球場11ブランドから、昨年は15球場35ブランドに増加した。新規スポンサーから獲得した金額だけで3億ドル(約448億2,915万円)に達したという。2024年のMLB全体のスポンサー収入は前年比16%増の19億ドル(約2,839億1,793万円)と推定されている。

今回の東京シリーズの2試合も、4万3,500席がチケット販売開始1時間で完売した。一部の予約サイトでは販売開始直後に42万人が押し寄せ、その盛り上がりを物語った。MLBはドジャースとカブスの開幕戦を皮切りに、8か月に及ぶ長いシーズンの幕を開ける。MLB全球団が一斉に試合を行う正式な開幕戦は28日だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

こんな記事も読まれています

  • アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
  • ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
  • 【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
  • 「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
  • 「日米同盟、新たな黄金時代へ!」中国に対抗し、レアアースで新たな“同盟戦略”を構築
  • 「誰がヒーター消したニャー!」一瞬で“温もり”を奪われた、猫兄弟の“睨み顔”が可愛すぎる
  • 「パパ、起きてよ!」睡眠中の危機を察知、忠犬の“必死の叫び”が奇跡を起こす
  • 「採掘よりずっと儲かる…」ビットコイン採掘企業がAIに急旋回!“旧産業の終焉”か

おすすめニュース

  • 1
    来春ニューアルバム発売&世界65公演ツアー準備中…6年ぶりの完全復帰へ

    HYBEアイドル 

  • 2
    ルセラフィムのキム・チェウォン&ホ・ユンジン、“お酒トーク×北米ツアー裏話”で素顔全開

    エンタメ 

  • 3
    【衝撃告白】ソン・ヘナ「元彼が友人とキスしてた」…静かに帰った“あの瞬間”の真実

    エンタメ 

  • 4
    ソフィー・ターナー、クリス・マーティンと急接近…ハリウッドに新ロマンスの予感

    エンタメ 

  • 5
    「スキンシップなし疑惑」のオ・ジンスン夫妻、結婚4年目のリアルを初公開

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・スヒョン側、「故キム・セロン暴露の根拠を示せ」…1か月沈黙のキム・セウィ氏に最後通告

    エンタメ 

  • 2
    「元気でね」と別れを告げたユン・ミンス…息子の笑顔を胸に始めた一人暮らし

    エンタメ 

  • 3
    ソン・ヘナ「元彼が他の女とキス」…4年恋愛ゼロの理由を初めて明かす

    エンタメ 

  • 4
    「サム・スン」はもういない――アップルで“サム・スン”として働いた男

    おもしろ 

  • 5
    「子どもが乗った車、電柱に激突!」母親の必死の心臓マッサージもむなしく、男児死亡

    フォトニュース