メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

モロッコで300万頭の犬が殺処分…「FIFAは無視?」ワールドカップ開催前に明らかになった非人道的行為

平野大地 アクセス  

引用:IAWPC
引用:IAWPC

世界的な祭典であるワールドカップを控え、衝撃的な実態が明らかになった。

2030年ワールドカップの開催準備を進めているモロッコで、300万頭もの犬が殺処分されているという報道が伝えられ、波紋を呼んでいる。

報道によると、モロッコでは路上の犬を処分するため、銃撃や毒入りの餌を与えるなど、非人道的な方法が使われている。この状況はモロッコで初めて開催されるワールドカップに向けての準備段階で発生している。

さらに深刻なのは、国際サッカー連盟(FIFA)がこの状況に対し、何の対策も講じていない点だ。FIFAは過去のワールドカップ、特に2018年ロシア大会や2022年カタール大会の準備段階でも人権問題を無視していたと批判されており、今回もモロッコで起きている動物の大量殺処分について沈黙を貫いている。

英国紙「ザ・サン」は「モロッコがワールドカップ開催を前に300万頭の犬を殺処分しているが、FIFAは何の対応もしていない」と報じた。

国際動物保護福祉連合(IAWPC)のレス・ワード会長は「モロッコでは悪魔のような行為が行われており、モロッコ政府は動物の権利を理解していない」と批判した。

また、ワード会長は「犬たちは恐怖に怯えながら屠殺場に投げ込まれ、餌も水も与えられず、毒入りの餌で命を奪われている」とその悲惨な実態を明らかにした。

モロッコ当局は2019年からこの方法を違法としながらも、毎年30万頭の野良犬を殺処分しているとされている。

支持者たちは狂犬病の撲滅を理由にこの行為を正当化しているが、動物愛護活動家は「殺処分は効果的な解決策ではない」と反論している。

引用:IAWPC
引用:IAWPC

さらに、一部では犬を捕獲し、飼い主に金銭を要求する行為まで行われており、状況はますます深刻化している。それにもかかわらず、FIFAはこの問題に対して未だに何の対応も示していない。

IAWPCのワード会長は、毎週FIFAに写真や動画を添付した書簡を送っているが、一度も返信を受け取ったことがないと嘆いている。また、「FIFAは沈黙を守り、この問題に加担し共謀している」と厳しく批判した。

FIFAは過去にもワールドカップ開催準備段階で発生した問題に無関心を貫いてきた。特にインファンティーノ会長は2022年カタール大会を前に、競技場建設に従事した移民労働者の人権問題を指摘する西側諸国を「偽善的だ」と批判し、カタールを擁護した経緯がある。

「ザ・サン」紙はFIFAやモロッコの関係者、モロッコ大使館に取材を試みたが、いずれからも回答を得られなかったという。

世界的な祭典であるワールドカップを前に、こうした非人道的な行為と国際機関の無責任な対応に対し、改善を求める声が高まっている。

今後、国際社会がこの問題の解決に向けて、より積極的に動く必要があるだろう。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か
  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【緊迫】トランプが韓国に承認した“核潜技術”で東アジア激震…日本も中国も一斉に「非常態勢」へ
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 【緊迫】トランプが韓国に承認した“核潜技術”で東アジア激震…日本も中国も一斉に「非常態勢」へ
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 【奇跡の復活】全身の毛が抜け、骨が浮き出ていた野良犬、飼い主の愛情で“驚きの姿”に大変身!
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”

おすすめニュース

  • 1
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 2
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 3
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

  • 4
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

  • 5
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

話題

  • 1
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 2
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 3
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ 

  • 4
    “繁殖が存在意義”発言で炎上のティモシー・シャラメ、カイリーとの破局説はデマだった!

    エンタメ 

  • 5
    「空飛ぶスケボー時代」個人DIYがついに空を破る、次の通勤は“上空か”

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]