メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「大谷翔平が日本を熱狂させた!」MLB東京シリーズ開幕戦で記録的な視聴率31.2%

竹内智子 アクセス  

引用:AFP通信
引用:AFP通信

日本列島がメジャーリーグ(MLB)の熱気に包まれている。「スーパースター」大谷翔平をはじめとする日本人選手5名が出場する「MLB東京シリーズ」の影響だ。

読売新聞によると、18日に東京ドームで行われたMLB開幕戦、ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスの試合で、大谷は1番指名打者として先発出場した。大谷が打席に立つと、東京ドームは歓声に包まれた。初打席で凡退すると、観客からため息が漏れた。

5回表、再び打席に立った大谷が初安打を記録すると、東京ドームは熱狂の渦に包まれた。ドジャースは3月18日の試合を4-1で勝利し、3月19日午後に東京ドームでカブスとの2戦目を行った。

大谷が日本プロ野球(NPB)でプレーしていた頃からのファンだという60代の男性は読売新聞のインタビューで「大谷選手はスイングスピードから打席に立つ時の歓声まで、他の選手とは一線を画している」と語った。

開幕戦の視聴率は関東地方で31.2%を記録した。共同通信社によると、昨年関東地方で視聴率30%を超えた番組は年末恒例のNHK『紅白歌合戦』のみだった。大谷とドジャースのピッチャー佐々木朗希の出身地である岩手県では視聴率が39.8%に達した。

日本でMLBのレギュラーシーズン開幕戦が行われたのは2000年が初めてだ。当時はシカゴ・カブスとニューヨーク・メッツが来日した。読売新聞は「2000年には両チームに日本人選手はいなかった」と指摘し、今回は大谷の他にドジャースの山本由伸、佐々木朗希、カブスの今永昇太、鈴木誠也など5名の日本人選手が参加していると伝えた。

これに関連して、大谷は「多くの(日本人)メジャーリーガーが所属するチームが(開幕戦で)プレーできて嬉しい」とコメントした。

昨年リーグ最優秀選手(MVP)に選ばれた大谷は注目の的となっている。アメリカのスポーツビジネス専門メディア「スポーティコ」によると、大谷は昨年7250万ドル(約107億7,166万円)を稼ぎ、野球選手の中で年間収入トップに立った。

また、産経新聞は、大谷とスポンサー契約を結んだ日本企業が日本航空(JAL)、三菱UFJ銀行など10社以上に上ると報じた。CM総合研究所・東京企画によると、昨年下半期に日本で放送された大谷関連の広告は4543回に達し、これは日本が2023年3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で優勝した際の同年上半期の広告放送回数1568回の約3倍だという。

同研究所の関根心太郎代表は「『二刀流』(投手と打者を兼任すること)という唯一無二の価値があり、成績も申し分ない」とし、「グローバルにビジネスを展開しようとする企業にとって、大谷は貴重な人材だ」と述べた。

さらに「老若男女に支持されるアスリートという点が大谷の最大の特徴だ」とし、妻が出産すれば大谷がより多くの広告に起用される可能性があると予測した。大谷は昨年12月に妻の妊娠を発表している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる
  • 【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?
  • エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任
  • W杯出場の裏で噴き出した「不公平」…特定国への“優遇疑惑”浮上!
  • 「日本を叩くためか」ブラジル逆転勝利の陰で浮かぶ韓国審判団の“不公正の極み”…久保「公式戦ではちゃんとやれ」
  • 「日本のW杯優勝は無理」ブラジル撃破に中国が激怒!24年間出場ゼロの国が見せた“嫉妬と焦燥”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    【緊迫】米最高裁、トランプ政権の“相互関税”を審理へ…ホワイトハウス「敗訴しても“プランB”がある!」

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏、中国人バイナンス創業者を赦免!?「知らない人」とは言ったものの…

    ニュース 

  • 3
    「ビットコイン、10万ドルの大台割れ」…AI株急落で“投機の熱”が冷め始めた

    ニュース 

  • 4
    米、トランプ氏の“核実験再開”発言受け「ミニットマン3」ICBMを試験発射

    ニュース 

  • 5
    「兵庫で12台が次々衝突」1人死亡・15人負傷…帰宅ラッシュを襲った“連鎖事故”の衝撃

    フォトニュース 

話題

  • 1
    米裁判所、サムスンのOLED特許侵害を認定…295億円の賠償命令

    IT・テック 

  • 2
    “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開

    フォトニュース 

  • 3
    「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ

    モビリティー 

  • 4
    車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法

    フォトニュース 

  • 5
    電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減

    フォトニュース