メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

大谷翔平の背中に輝く金色のパッチ、その意味とは?MLB「ゴールドパッチ」の隠された価値

有馬侑之介 アクセス  

大谷翔平の名前の上だけにあるMLBの「ゴールドパッチ」とは

引用:AFP通信
引用:AFP通信

米メジャーリーグ(MLB)の「東京シリーズ」が18日と19日に東京ドームで行われ、ロサンゼルス・ドジャースとシカゴ・カブスが対戦した。日本を代表するスター選手、ドジャースの大谷翔平(31)は19日、今季初本塁打を放った。その際、ホームに戻る大谷の背中には金色のMLBロゴパッチが輝いていた。なぜ大谷だけが他の選手と異なり金色のロゴを付けているのだろうか。

これはMLBの「スターマーケティング」戦略の一環として導入されたものだ。MLBは昨シーズンのMVP受賞選手には今季のユニフォームに金色のロゴパッチを付けることを決定。この「ゴールドパッチ」を付けている選手は、大谷を含めてわずか6人に過ぎない。

これらのパッチはアメリカン・リーグとナショナル・リーグそれぞれのMVP、サイ・ヤング賞、新人王受賞者のユニフォーム背面に見られるもので、大谷以外ではニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ、ルイス・ヒル、デトロイト・タイガースのタリック・スクーバル、アトランタ・ブレーブスのクリス・セール、ピッツバーグ・パイレーツのポール・スキーンズが該当する。この中では、ドジャースの開幕戦が最も早かったため、大谷が今シーズン初の金色ロゴを着用した選手となった。

MLBはシーズン終了後、これらの選手が着用したユニフォームからゴールドパッチを取り外し、選手ごとに10枚限定の野球カードを作成する予定だ。このカードは「ゴールドロゴマンカード」と名付けられる。また、ゴールドパッチ付きの各選手の公式ユニフォームも販売される。

MLBは2023年から「限定パッチ」商品の販売を開始しており、当初はリーグデビューを果たした新人選手向けに特別パッチが公開された。新人選手はデビュー戦でユニフォームの片袖にこのパッチを付け、その後、これらのパッチは回収されて1枚限りの限定野球カードとなった。昨年11月には、ポール・スキーンズ選手の2023年パッチ付きカードを引き当てた11歳の少年が話題となり、そのカードの入札価格は現在66万ドル(約9,871万円)にまで上昇している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[スポーツ] ランキング

  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?
  • 「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か
  • 「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”
  • 中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 医師の判断1つで精巣壊死へ、専門家『90%救えた』と批判
  • 朝の果物で体調が激変、医師が警鐘!リンゴとバナナ“選ぶならどっち”
  • 「笛の音がする」…パリス・ジャクソン、鼻の空洞と6年断薬の重さ
  • 英で“尻に花火”暴走発射、祭りの夜に悲鳴が走る

おすすめニュース

  • 1
    またアメリカ発の“意識高い系”? 明かり消して浴びる「ダークシャワー」が流行中らしい

    ライフスタイル 

  • 2
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感

    モビリティー 

  • 3
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う

    フォトニュース 

  • 4
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した

    モビリティー 

  • 5
    住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画

    ニュース 

  • 2
    世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす

    ニュース 

  • 3
    警告無視で海岸さんぽ…観光客3人、カナリア諸島で波にのまれる

    ニュース 

  • 4
    「6歳児が教師に発砲」“銃を持ち込んでいる”警告を無視した副校長に約15億円の賠償命令

    気になる 

  • 5
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]