メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

日本初!78歳・柏原正樹教授が「数学のノーベル賞」アーベル賞を受賞!日本の数学界を変えた功績とは

望月博樹 アクセス  

「数学のノーベル賞」アーベル賞に日本人数学者が初選出

柏原正樹・京都大学教授

「ホ・ジュンイ数学難題研究所」にも在籍中

引用:

ノルウェー科学文学アカデミーは27日、「数学のノーベル賞」とも呼ばれる「アーベル賞」の受賞者に柏原正樹・京都大学特別教授(78)を選出したと発表した。日本人のアーベル賞受賞は初めてとなる。

柏原教授は1974年に京都大学で理学博士号を取得後、京都大学数理解析研究所長などを歴任。2010年からは特別教授として活動している。また、2016年から現在に至るまで、韓国高等科学院(KIAS)のホ・ジュンイ数学難題研究所のスカラーとしても活動を続けている。

柏原教授は表現論の第一人者として知られる。表現論は代数学の一分野で、数学的構造や方程式、特に対称性や群などの数学的対象を異なる方法で表現し、その性質を研究する領域だ。

アカデミーは柏原教授がアーベル賞を受賞した理由として、「代数解析学分野で『D-加群』と呼ばれる理論を構築し、50年以上にわたって数学の新たな道を切り開いた点を高く評価した」と説明している。

アーベル賞はノルウェー政府によって創設されたもので、40歳未満の若手数学者に授与される「フィールズ賞」と並び、数学界で最も権威ある賞とされている。授賞式は5月20日にノルウェーのオスロ大学で行われる予定だ。

柏原教授は2018年に、数学分野で顕著な業績を挙げた数学者に授与される国際的な賞「チャーン賞」を受賞している。

また、柏原教授は韓国との関わりも深い。これまでにソウル大学や国家数理科学研究所に招待され、学生の指導を行った経験がある。アーベル賞の賞金は750万クローネ(約1億649万円)で、授与される予定だ。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「君のために妻を殺した」…複数女性を誘惑した医師の“狂気の愛”と犯行の全貌
  • 「夫に奪われるくらいなら」離婚を前に“生後3か月の娘”を刃物で殺害!20代母親を逮捕
  • 「26年ぶりの逮捕」…“名古屋主婦殺害事件”の犯人は、夫の元恋人だった
  • 【緊急事態】クマ襲撃で死者12人…政府、ついに“ハンター公務員”採用へ
  • 【戦慄】韓国籍の保育士、児童の不適切動画を販売…スマホから“2800点”押収
  • 「これじゃ少子化も止まらない…」韓国の新婚夫婦、結婚費用が“桁違いすぎる”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

こんな記事も読まれています

  • “ロケット!?”BOOSTモードで覚醒 ホンダが新型EV『Super-ONE』を初公開
  • 「センチュリーで日本の誇りを取り戻す」トヨタが誇りを懸けた新章、センチュリーが世界の舞台へ
  • 車のドアが凍らない?整備士が明かす「ヴァセリン」の魔法
  • 電気自動車ブレーキに潜む“時限爆弾”、知らぬ間に寿命半減
  • 「金がなければ死刑」イランで12歳婚の女性、虐待夫殺害で絞首刑の危機
  • 「笑う習近平」は危険信号?トランプの紙切れに爆笑、SNSでは検閲削除
  • 「トランプ、NVIDIAチップを中国に渡すつもりだった?」それでも頓挫した理由…そこににじむ“焦燥のアメリカ”
  • 【衝撃】ベネズエラ、暗号資産で2.6兆円を“洗浄”!国際制裁を出し抜いた“国家ぐるみの裏工作”

おすすめニュース

  • 1
    “頭がおかしい”と言われた母親たち、呼吸する赤ちゃん人形に救われた

    ライフスタイル 

  • 2
    「働かない政府、働きすぎる管制官」感謝祭目前、空の崩壊が始まった

    ニュース 

  • 3
    「女性は降りてください」救命の看護師も締め出された「聖域」に高市首相どう挑む?

    ニュース 

  • 4
    トランプ「金で説得」vsネタニヤフ「力で制圧」…中東政策、真逆すぎる同盟国

    ニュース 

  • 5
    「日本の時とは全然違う!」習近平、イ・ジェミョン氏に“我々は離れられないパートナーだ”とラブコール

    ニュース 

話題

  • 1
    「中国の独り占めに終止符を!」G7、レアアース支配に挑む“資源連合”を発足

    ニュース 

  • 2
    「こんな習近平は見たことない!」トランプ氏の“メモ”に爆笑…一体何が?

    ニュース 

  • 3
    「日本を再び世界の中心へ」高市首相、外交デビューで存在感!

    ニュース 

  • 4
    「共産主義者を選んだら終わりだ!」トランプ氏、マムダニ当選なら“NY見捨てる”と宣言

    ニュース 

  • 5
    「トランプ政権、審判の舞台へ!」再登板後初の選挙に“異例の注目”集まる

    ニュース