メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

凍てつく湖に墜落した家族3人、12時間後に奇跡的な生還!アラスカで繰り広げられた極寒のサバイバル劇

荒巻俊 アクセス  

引用:AP通信
引用:AP通信

アラスカで一家3人が奇跡的に生還した。小型機が氷結した湖に墜落したものの、家族は機体の翼の上で身を寄せ合い、12時間にわたって救助を待ち続けたという。

25日、AP通信やABCニュースが報じたところによると、アラスカ州兵は24日午前10時30分、トゥストゥメナ湖で漂流していた一家3人を無事に救出した。操縦士である父親と、彼の小学生・中学生の娘2人の3人は軽傷を負ったものの、命に別状はなく、病院に搬送された。墜落したのは「パイパーPA-12スーパークルーザー」という小型機で、23日にはアラスカ州ソルドトナ空港を離陸し、ケナイ半島のスキラック湖周辺を遊覧飛行する予定だった。

しかし、23日午後10時30分の到着予定時刻を過ぎても連絡が途絶え、行方不明となった。操縦士の携帯電話の最後の通信は、同日午後5時頃にトゥストゥメナ湖周辺で確認されていた。すぐに米沿岸警備隊やアラスカ州警察、州兵が捜索を開始したが、非常用位置指示送信機(ELT)の信号は検出されなかった。

行方不明から約12時間後の24日朝、一人の市民がトゥストゥメナ湖東岸で機体の残骸を発見し、通報した。小型機は湖の氷上に墜落し、一部が水没していたが、完全に沈んではいなかった。その上で、家族は救助を待ち続けていた。寒さと疲労に耐えながら、機体の翼の上で12時間を過ごしたという。

捜索に参加したパイロットのデイル・アイハー氏は「無線で生存者発見の知らせを受けたとき、正直信じられなかった」と振り返る。「湖上に生存者を確認したとき、奇跡が起きたと感じた」と語った。

米国家運輸安全委員会(NTSB)は墜落の原因を調査するため、操縦士への聞き取りや機体の回収を進める方針だ。

トゥストゥメナ湖はケナイ半島最大の淡水湖で、アンカレジから南西約130kmに位置している。周囲は山岳や氷河に囲まれ、この地域では道路網が整備されておらず、多くの住民が移動手段として小型機に依存している。しかし、地元住民によると、この湖の周辺では突発的な強風が発生しやすく、航空機や船舶の運航には常にリスクが伴うという。アンカレジ国立気象局の専門家は「この地形が風の流れを複雑にし、予測しにくい気象条件を生み出している」と指摘している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”
  • 【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕
  • 「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件
  • クマと闘った60代男性、奇跡の生還…「妻を守るため」全身で挑んだ“壮絶な死闘”の全貌
  • 「歩道の段差につまずいただけで11億円!?」転倒事故の女性に異例の賠償金、アメリカで波紋広がる
  • 「もう二度と働かない」と退職した男、1年半後に“出勤”を決意した理由

こんな記事も読まれています

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

こんな記事も読まれています

  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる
  • ランボルギーニ「マニフェスト」が描く“美学の挑戦”…電動化の時代に響くデザイン哲学の鼓動
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 【いかれた恋心】愛人のために妻を7度毒殺しようと…息子まで巻き込んだ“狂気の父”を逮捕
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「会計が遅すぎる!」20代女が他の客をナイフで刺す…米ショッピングモールで衝撃事件

おすすめニュース

  • 1
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 2
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 3
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 4
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 5
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

話題

  • 1
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

  • 2
    「ドンバスを血で染めろ」プーチン、20か月止まった戦線に“総攻撃命令”

    ニュース 

  • 3
    「内容が違いすぎる!」米商務長官の“暴走発表”に韓国政府が見せた意外な対応とは?

    ニュース 

  • 4
    「うちの子のちょっと変わった癖」犬の幼稚園で“友達をなでて歩く”ルビーが話題に

    フォトニュース 

  • 5
    「白人しか受け入れない!」トランプ氏、難民枠を94%削減…民主党「狂気の決定だ」

    ニュース