メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「死ぬかと思った」山火事が迫るゴルフ場、緊迫した状況でもキャンセル不可…キャディが証言し物議

平野大地 アクセス  

先週末、韓国の慶尚北道・義城(キョンサンブクト・ウィソン)で発生した山火事が周辺地域へ急速に拡大する中、安東市内にあるゴルフ場が山火事の危険性が高まっている状況にもかかわらず、従業員に通常通りの勤務を命じていたことが明らかとなり、物議を醸している。

25日、ゴルフ場で勤務するキャディーだというネットユーザーのA氏が、韓国のオンラインコミュニティに「山火事で死ぬかと思った」と書き込み、炎が迫るゴルフ場から脱出する際に撮影した映像を公開した。

A氏によると、「私の勤務先は普段から予約のキャンセルをあまり受け付けないのだが、義城で発生した山火事の影響で、勤務先のある安東市まで煙と灰が舞い、マスクを着用しなければならないほどだった」と述べ、「22日に山火事が発生してから今日(25日)まで、ずっとこの状態が続いていた」と詳細な状況を説明した。

続けて、「昨日の深夜、ゴルフ場のすぐ近くを通る高速道路が両方向で通行止めになるという災害警報が届き、その影響で予約していた60組のうち約5組がキャンセルした」とし、「問題は、残る55組がすべて予定通り来場し、ゴルフをプレーしなければならなかったこと。午後3時頃までは、マスクを着ければなんとか我慢できる程度の状況だった」と当時の様子を語った。

しかし、午後3時30分頃から状況は急変した。A氏は、「突然、濃い煙と大きな灰が降り始め、遠くで火の手が見えた」とし、「前半のラウンドが終わり、後半に入ろうとしていたところだったが、本当に恐怖を感じた」と振り返った。

引用:韓国のオンラインコミュニティ
引用:韓国のオンラインコミュニティ

最も衝撃的だったのは、このように危険が目前に迫る状況にもかかわらず、ゴルフ場側が営業を続けていたという点だ。

A氏は、「顧客と話していると、従業員が出てきて後半に入るべきだと急かされた」とし、「風も強く吹いていて、早く後半のラウンドに進んでくださいと急かされた」と驚きを表明した。

結局、A氏が担当していたチームの顧客は「キャンセルできないなら、私たちはそのまま帰る」と言い残し、返金も受けずにゴルフ場を立ち去ったという。

A氏は「私は幸いにも無事に脱出できたが、コース内にはまだ多くのチームが残っていた」とし、「休業ができなくても、キャンセルを認めないのは本当に行き過ぎだ。いくらゴルフ場が金に執着しているとはいえ、これはおかしいと思う」と批判した。

この投稿を見たネットユーザーからは、「安全に対する意識があまりに低すぎる」、「あれほど火の手が近づいているのに、後半ラウンドに出るように指示するなんてあり得ない」、「ゴルフ場のオーナーは後日、行政処分を受けるべきだ」など、ゴルフ場側の対応を問題視する声が相次いだ。

一方、26日に中央災害安全対策本部が発表した統計によると、慶尚南道・山清と河東、慶尚北道・義城、蔚山・蔚州などで発生した山火事により、これまでに18人が死亡、19人が重軽傷を負うなど深刻な人的被害が確認された。山火事の影響を受けた被害地域の面積は、同日午前5時時点で1万7,534ヘクタールに達している。

なお、忠清北道・沃川と慶尚南道・金海で発生した山火事はすでに鎮火したものの、慶尚南道・山清と河東、慶尚北道・義城と安東、そして蔚山・蔚州温陽および言陽では、現在も計4件の山火事が続いている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「6年連れ添った夫婦が親族だった⁉︎」台湾で発覚した“まさかの血縁婚”、愛は法に阻まれた
  • 「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

おすすめニュース

  • 1
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露

    フォトニュース 

  • 2
    ダイハツ、伝説の「ミゼット」復活…電動時代に小さな革命が始まる

    フォトニュース 

  • 3
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 4
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 5
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

話題

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース