メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

授乳室でオンライン会議をした中国人男性 鍵故障で閉じ込められ、「逆切れ訴訟」起こす

望月博樹 アクセス  

「居心地がいい」授乳室でオンライン会議を行った男性、ショッピングモールに損害賠償の訴訟…中国で公憤

インターンの男性、授乳室で会議に参加し閉じ込められる
「呼吸困難」を理由にショッピングモールを相手取り約1万3000元(約26万円)の損害賠償を求め訴訟

引用:韓国・人口保健福祉協会
引用:韓国・人口保健福祉協会

中国のあるショッピングモールの授乳室を占拠しオンライン会議に参加した男性が、そのショッピングモールを相手に訴訟した。

30日(現地時間)、海外メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト」によると、昨年6月に北京のある企業でインターンとして働いていた大学院生の張氏は、ショッピングモールで食事中に会社から呼び出された。

彼は直ちにショッピングモール内の授乳室に入り、緊急オンライン会議に参加した。しかし会議終了後、鍵が故障してドアが開かなくなった。

張氏はショッピングモールのスタッフに助けを求めたが、ドアを開けることができず、結局は消防隊が出動し、ドアを破壊して彼を救出した。

その後、張氏は授乳室に閉じ込められている間に呼吸困難を経験し、病院で診察を受けた結果、呼吸器疾患と診断されたと主張した。

そしてショッピングモールを相手取り、医療費、賃金損失、交通費、精神的苦痛およびその他の損害を含め、合計1万3000元(約26万円)の損害賠償を求める訴訟を起こした。

ショッピングモール側は、授乳室は母乳授乳のための場所であり、施設を不適切に使用した張氏に責任があると反論した。そして、授乳室にはエアコンと空気清浄システムが備わっているため、完全な密閉空間ではないと主張した。さらに、張氏に先天性心疾患の既往歴があることも指摘した。

裁判所「個人的目的で授乳室を占有…公共の秩序を乱した」
治療費は賠償すべき

裁判所は、張氏が個人的な目的で授乳室を占有したことにより公共の秩序を乱したと判断した。ただし、彼の健康状態の悪化は当時の事件に起因すると判断した。

裁判所はショッピングモール側に対し、張氏への治療費359.27元(約7000円)と交通費45元(約900円)のみの賠償を命じ、その他の請求は棄却した。

この事件の詳細が伝わると中国のネットユーザーからは、「カフェやラウンジもあるのに、わざわざ授乳室を選んだのは自己中心的で無責任だ」、「授乳室を占拠しておきながら逆に賠償を求めるなんて、厚かましい限りだ」といった非難の声が上がった。

引用:アイ・クリック・アート
引用:アイ・クリック・アート

一方で、授乳室は一般的に男性の入室も可能とされている。授乳室が男性禁止の空間として認識されると、授乳室の本来の目的が曖昧になり、性別間の対立を引き起こしたり、性別に関する固定観念を助長したりする恐れがあるためだ。

韓国の保健福祉部が2018年に作成した授乳施設管理基準の指針によると、韓国の授乳施設では育児に直接関わる父親の入室を許可している。授乳室を利用する母親の不快感を最小限に抑えるため、別室や仕切り、カーテンなどで区分することを求めている。そして、保健福祉部は育児を担う共同体という意識に基づき、父親や男性保護者の授乳室利用に対する母親・女性保護者の理解を求めることを管理基準の指針に明記している。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    元プロ野球選手キム・ビョンヒョン、噂の“借金30億説”を自ら釈明「現金で購入して借金なし」

    エンタメ 

  • 2
    「世界の母たちを尊敬」恋愛リアリティ出身28歳タレント、子どもと過ごした一日で母親業の大変さを実感

    エンタメ 

  • 3
    「東部要衝70%超を制圧」...危機のウクライナ、和平案受領で“領土放棄”か?

    ニュース 

  • 4
    「今日も訳がわからない…」奇妙で愛おしい“バグった猫たち”が大集合!

    フォトニュース 

  • 5
    【事実上の降伏】ゼレンスキー氏、米国と“和平案”協議へ...ロシアの要求“丸のみ”か

    ニュース 

話題

  • 1
    「核兵器は開発しないと宣言せよ!」韓国、原潜建造承認も、ウラン濃縮は“民生目的”明確化が課題

    ニュース 

  • 2
    北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を銃殺…平壌で再び見せしめ処刑

    ニュース 

  • 3
    「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ

    フォトニュース 

  • 4
    DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も

    ニュース 

  • 5
    【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]