メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「雷に打たれて瞳の色が変わった」ある女性の衝撃告白、9時間動けず「まるで薬物中毒」の恐怖体験

川田翔平 アクセス  

引用:ザ・サン
引用:ザ・サン
引用:ザ・サン
引用:ザ・サン

落雷を受け、元々緑色だった瞳が茶色に変わるという驚きの体験をしたオーストラリアの30代女性のエピソードが話題となっている。

英紙「ザ・サン」が27日に報じたところによると、オーストラリアのクイーンズランド州に住むカーリー・エレクトリックさん(30)は幼少期から雷に強い関心を持っており、体には雷のタトゥーを3つも入れていたという。

しかし2023年12月のある日、雷雨の中でその光景を撮影していたところ、突然落雷に見舞われた。

カーリーさんは当時の状況を振り返り、「鳥肌が立ち、腕全体がゾワゾワとした」と語る。「鏡を見ると、瞳孔が異常に拡大していて、まるで薬物中毒のような陶酔感とめまいを同時に感じた」と続けた。

さらに「手足の感覚が完全に消え、全く動けなくなった」とし、「手足は青ざめ、首と頭以外は全く動かなかった」と述べた。

ルームメイトの助けで救急車を呼び、病院へ搬送されたカーリーさんは、「救急車内では意識があったものの、呼吸がどんどん苦しくなり、最後には唾を飲み込むことと呼吸することしかできなくなった」と振り返る。

医師の診断によると、カーリーさんは「落雷麻痺(keraunoparalysis)」を発症していたという。これは落雷による電気ショックが末梢神経に急激な影響を与え、一時的に手足の麻痺や感覚喪失を引き起こす現象だ。

この事故により、彼女は9時間もの間まったく動けない状態だった。2週間が経過してようやく、元のように自然に体を動かせるようになったという。

しかし、彼女の瞳の色は元に戻らなかった。彼女は「もともと緑色だった瞳が、今では濃い茶色になってしまった」と語った。また「調べてみると、落雷を経験した人の中には、瞳の色が変わったケースが意外にも少なくなかった」とも述べた。

さらに、「雷に打たれた頭頂部が今でも敏感で、熱を持っているように感じる。そのため、髪をとかすときには注意が必要だ」と付け加えた。

落雷を受けると、さまざまな影響が現れる

落雷を受けると、短期的・長期的にさまざまな症状が現れる。短期的な症状としては、吐き気、頭痛、記憶喪失、めまい、筋肉痛、脳震盪(のうしんとう)などが挙げられる。さらに、慢性的な物忘れや頭痛、神経痛、性格の変化といった神経学的な後遺症に悩まされることもある。

「落雷麻痺(keraunoparalysis)」は、落雷の影響で一時的に手足が麻痺し、皮膚が蒼白または青紫色に変色し、低体温や感覚異常が起こる。通常は数時間以内に回復するが、これは雷が人体を通過する際に血管の収縮や交感神経の過剰反応、電解質のバランス異常などが複合的に影響を与えることで発生するとされる。構造的な損傷ではなく、機能的な障害として分類される。

落雷による影響の一つとして、瞳の色が変化する可能性も指摘されている。雷の速度は光の速度の10分の1に達し、その電圧は1億ボルトを超えることもある。この強力な電流が一瞬で体を通過すると、さまざまな影響が生じる。特に顔面に電流が流れた場合、瞳の色を決定する虹彩内のメラニン色素細胞が損傷を受けることがある。この影響で細胞数が減少したり、性質が変化すると、瞳の色にも変化が起こる可能性があるという。

過去の報告によると、落雷や電撃事故の後に視神経の損傷や虹彩の色が変化したケースも確認されている。これは、雷によって皮膚が黒く焦げるのと同じように、虹彩の色素環境にも影響を与える可能性があるためだ。

こうした瞳の色の変化はほとんどの場合、元に戻ることはない。視力には直接的な影響を与えないものの、落雷による電気ショックが視神経、網膜、眼球内の組織などに同時にダメージを与える可能性があるため、眼科での精密検査と継続的な経過観察が必要とされる。

一方、2017年にはアメリカで16歳の少女が落雷に遭い、瞳の色が濃い茶色から明るい茶色に変わったという事例も報告されている。さらに彼女は、この事故の後に視力が向上し、眼鏡が不要になったとの診断を受けたことでも注目を集めた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「死んだワニ」と思ったら生きていた!配達員、配送中に襲われ絶叫…業者の「足で押さえて」指示に非難殺到!
  • 【残念】初フライトで大興奮!? トイレと勘違いして非常口を開ける“前代未聞の大失態”!法廷は容赦なく断罪
  • 【超迷惑】中国の高齢者がエレベーターで喫煙し20分降車拒否!住民無視の暴挙、これは“氷山の一角”だった?
  • 【戦慄】顔がパンパンに腫れ上がった犬…蜂に刺されたと思いきや、動物病院で判明した“衝撃の事実”とは?
  • 幼い兄妹がスズメバチに300回・700回刺され死亡…頭から腹まで全身を襲われた悲劇
  • マイナス20度冷凍倉庫で女性が「絶体絶命」…通りすがりの配達員が“奇跡の救出”、凍死寸前からの生還劇

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「ガザ市街地に戦車突入」米国の後ろ盾でイスラエルが地上攻撃を強行…米国は“責任逃れ”に終始
  • 「手術中に医師が消えた」暴走族乱闘&下着変態事件まで…MBC『ヒドゥンアイ』怒りと衝撃の連続
  • 【韓国絶望】AI特需で台湾GDPが爆伸び! 第2四半期8%成長で22年ぶりに韓国逆転、専門家は「差はますます広がる」
  • 「今日の主役は私だワン!」家族の歌に合わせて前足フリフリ、誕生日に見せたチワワの“喜びダンス”が尊い

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「ガザ市街地に戦車突入」米国の後ろ盾でイスラエルが地上攻撃を強行…米国は“責任逃れ”に終始
  • 「手術中に医師が消えた」暴走族乱闘&下着変態事件まで…MBC『ヒドゥンアイ』怒りと衝撃の連続
  • 【韓国絶望】AI特需で台湾GDPが爆伸び! 第2四半期8%成長で22年ぶりに韓国逆転、専門家は「差はますます広がる」
  • 「今日の主役は私だワン!」家族の歌に合わせて前足フリフリ、誕生日に見せたチワワの“喜びダンス”が尊い

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]