メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国で中学生が70代男性を暴行死…「元々死ぬべき人だった」と反省の色もなく、ネット民の怒りを買う

望月博樹 アクセス  

引用:JTBC
引用:JTBC

昨年、全羅南道の農村で中学生に暴行を受けて死亡した70代高齢者の遺族が、その無念さを訴え国民の助けを求めている。

6日、オンラインコミュニティによると、4月5日に被害者の娘であるA氏は「助けてください! 全羅南道・務安(ムアン)郡に住む中学3年生の70代暴行殺人事件」と題した投稿を行い、故人の生前の病床写真を公開した。写真には、頭に包帯を巻き、病院のベッドで意識不明の状態で横になっている被害者の様子が写っている。

A氏は「これは父の事件に関する嘆願書です。どうか読んでいただき、一度でも良いので参加してください。父の無念を晴らすため、ご協力をお願いします」と述べ、嘆願書のリンクを添付した。

遺族は嘆願書を通じて、加害者に対する勾留令状の再請求と、暴行致死容疑を「殺人」容疑に変更するよう要請している。

A氏は「父は生涯を通じてボランティア活動に励み、誠実に健康に生きてきました。そんな父が、幼い頃から付き合いのある隣家の孫に暴行を受け意識不明となり、結局亡くなってしまいました」と述べ、「加害者の中学生だけでなく、その母親からも無差別に暴行を受けました」と明かした。

引用:オンラインコミュニティ
引用:オンラインコミュニティ

また、「最初の暴行の後、加害者は手袋をはめて再び現れ、キックボクシングの構えで父を殴打しました。父は意識を取り戻すことなく亡くなりました」と事件当時の状況を詳細に説明した。

さらにA氏は「加害者はその後、交番に『家の前で倒れている人を発見した』と虚偽の通報をし、責任逃れを図りました」と述べ、「父が集中治療室にいる間、一言の謝罪もなく、むしろ私たちより先に弁護士を雇い、減刑する方法ばかり探っていました」と憤りを露わにした。

そして「加害者は現在高校に進学し就職までしており、何事もなかったかのように生活しています」と述べ、「近所の人々に『我々が被害者だ』、『元々死ぬべき人だった』、『娘が通報したから大ごとになった』などと平然と言っています」と主張した。

最後に「加害者家族の態度と地域の雰囲気のせいで、母はもうそこに住むことができません。精神科治療を受けながら、経済的にも精神的にも極度の苦痛を抱えながら生活しています」と述べ、「無念のうちに亡くなった父の恨みを晴らしてください」と訴えた。

なお、この事件は昨年10月13日、全羅南道・務安郡の村で発生した。当時中学3年生だったB被告は、自身の母親と口論していた70代の高齢者を暴行し、被害者は頭部に重傷を負い5日後に死亡した。警察はB被告に勾留令状を請求したが、裁判所は逃亡および証拠隠滅の疑いがないという理由で却下した。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    「日本を意識したのか?」中国軍、戦闘訓練映像と“挑発ラップ動画”公開「勝手に暴れるな」

    ニュース 

  • 2
    「黙れ、豚」トランプ、エプスタイン質問の女性記者に暴言…“国家指導者としての品位”はどこへ?

    ニュース 

  • 3
    支持層の45%が“辞任要求” スターマー失速、総選挙前に党内危機

    ニュース 

  • 4
    「軍事対応も辞さず!」英防相、“ロシアスパイ船”の領海進入に重大警告、国内軍需生産も再開へ

    ニュース 

  • 5
    トランプ関税直撃でもインド貿易が回復、米国産LPG拡大が流れを変える

    ニュース 

話題

  • 1
    ウクライナ、米製「ATACMS」でロシア攻撃!使用制限解除後初の“長距離ミサイル”実戦投入

    ニュース 

  • 2
    「高市首相は発言を撤回する必要なし」中国の過剰反応に、日本は“対中依存度の低減”で真正面から対抗へ

    ニュース 

  • 3
    「ロシア優位で決着か」...極秘28項目“和平草案”浮上!トランプ特使が終戦案策定を主導

    ニュース 

  • 4
    1兆ドルを携えた皇太子、トランプと再接近、米中東地図が動く

    ニュース 

  • 5
    「ドンバスはプーチンの支配下に?」米露が“和平案”を極秘協議!プーチンの思惑通り戦争終結か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]