メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「AIに代替できない仕事だけ採用します」Shopify CEOの衝撃宣言に見る、テック業界の超・残酷採用革命

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

カナダEC企業のShopify (ショッピファイ)が、AI時代に対応して採用方針を転換している。同社の創業者兼CEOであるトビアス・リュトケ氏は最近、AIで代替できない業務にのみ人材を採用すると大胆に宣言した。

7日(現地時間)、米経済メディアCNBCは、リュトケ氏が従業員向けメモで「増員や追加リソースの要請前に、まずAIでその業務が遂行できない理由を証明する必要がある」と述べたと報道した。さらに「AIアシスタントがチームの一員だったら、この分野はどう変わるだろうか。この問いは興味深い議論やプロジェクトにつながる可能性がある」と語った。

リュトケ氏は、従業員の日常業務へのAI活用に対する基本的な期待感を強調し、AIを活用した従業員の生産性が大幅に向上したと説明した。「以前は想像もつかなかった業務に多くの従業員がAIを活用し、その結果、業務効率が100倍向上する様子を目の当たりにした」と述べた。

Shopifyは、オンライン小売業者向けの販売管理・運営支援ウェブソフトウェアを提供する企業だ。リュトケ氏は今後、従業員の業績評価にAI活用率を反映させる方針も示した。

この動きは、今年テクノロジー企業がAI開発に巨額投資を行う中で生じている潮流の一環だ。Shopifyは「Sidekick」というチャットボットや「Shopify Magic」という自動化ツールなど、販売者向けAIサービスを展開している。テック企業各社はAI分野への大規模投資を進める一方、不採算プロジェクトの中止や他部門のコスト削減など、構造改革も並行して進めている。

IT業界の人員削減状況を追跡するサイト「レイオフス・ドット・ファイ(Layoffs.fyi)」によると、昨年は549社で約15万2,000人の雇用が失われた。Shopifyの年次報告書では、総従業員数が1年前の8,300人から昨年末には8,100人に減少している。同社は2022年に全従業員の14%、2023年には20%の人員削減を実施している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに
  • 「高さ60メートルでベルト外れる!」時速120キロの“絶叫マシン”で10代少女が悲鳴
  • 「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」
  • 「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌
  • 「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題
  • 「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

こんな記事も読まれています

  • 「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
  • 日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • 「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • 「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
  • 「断崖絶壁で転落、首と背中に重傷」…山岳遭難者急増に県警が警鐘「登りたい山=登れる山ではない!」
  • 「はぁ~暖まるワン…」ストーブに向かって、短い前足を“ピーンと伸ばす”柴犬の姿に世界がほっこり
  • 「リコール連発・純利益37%減…」サイバートラックの父が“突然の退社”!マスク帝国に異変か?
  • 「宿泊料の280倍を賠償」ホテルの部屋を水浸しにした女…その理由が明らかに

おすすめニュース

  • 1
    「トルコ軍C-130墜落」ジョージア東部で爆発炎上、20人搭乗か

    ニュース 

  • 2
    政府、外国企業の投資を事前審査へ…「中国への技術流出遮断」が狙いか

    ニュース 

  • 3
    「金のロレックスと金塊でトランプもイチコロ?」スイス関税、39%→15%へ引き下げ!

    ニュース 

  • 4
    軽くしたら評価も軽く?Appleが見誤った“軽さ”の価値とは

    IT・テック 

  • 5
    「実行なら財政赤字2兆ドルに...」トランプ氏の“30万円給付計画”に米経済学者「恐ろしい発想」と警鐘!

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ、またも暴走!」ホワイトハウス無視で“50年モーゲージ構想”を電撃発表、政権内騒然

    ニュース 

  • 2
    「中国、米国に牙をむく」“福建艦”とステルスドローンで軍事挑発が暴走、緊張一触即発

    ニュース 

  • 3
    テロ組織出身の大統領がホワイトハウスに、制裁180日猶予の裏で動いた密約

    ニュース 

  • 4
    「孫正義の勝負が当たった!」ソフトバンクG、過去最高の半期純利益を記録

    ニュース 

  • 5
    「低価格ドローンには低価格で対抗!」ロシア、新型迎撃ドローン「アルハンゲル」実戦投入へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]