メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「血は繋がってなくても、子宮は繋がってる」姉の子宮移植で実現した36歳女性の奇跡の出産に医療界騒然

荒巻俊 アクセス  

「想像すらできなかった」…姉の子宮移植を受けた30代女性、娘を出産

引用:Womb Transplant UK公式サイト
引用:Womb Transplant UK公式サイト

英国初の子宮移植手術を受けた30代女性が、手術から2年後に娘を出産した。

7日(現地時間)英紙ガーディアンやBBCなどは、2023年に姉の子宮の移植を受けたグレース・デイビソン氏(Grace Davidson/36歳)が、2月27日にロンドンの病院で帝王切開により体重2.04kgの女児を出産したと報道した。

デイビソン氏は「メイヤー・ロキタンスキー・クスター・ハウザー症候群(MRKH)」を持って生まれた。子宮がないか発達が不十分だが卵巣は機能する希少疾患で、英国では5,000人に1人が診断される。

デイビソン氏は英国の子宮移植研究慈善団体「Womb Transplant UK」の支援を受け、2023年2月に当時40歳だった姉エイミー氏(Amy)の子宮の移植を受けた。姉はすでに2回の出産経験があった。

30人以上の医療スタッフによる約17時間に及ぶ手術の末、子宮移植に成功した。その後、デイビソン氏は体外受精により妊娠した。

デイビソン氏と夫アンガス氏(Angus、37歳)は、姉と子宮移植手術を行った医師の名前にちなんで、娘をエイミー・イザベル(Amy Isabel)と名付けた。

デイビソン氏は「娘ができるだなんて想像すらできなかった」と述べ、「最高の贈り物を受け取った」と喜びを語った。夫妻は医療チームと相談の上、第二子を持つ計画があることも明かした。

BBCによると、2014年にスウェーデンで子宮移植による初の出産が成功して以来、米国、中国、フランス、ドイツ、インド、トルコなど12か国以上で135件の移植手術が行われ、65人の赤ちゃんが誕生している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”
  • 「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「戦争終結の歯車が回り始めた」ゼレンスキー、トルコで“交渉再開”へ…ロシア「我々は参加せぬ」

    ニュース 

  • 2
    中国官営紙、日本経済に“厳重通告”…「回復は険しい道に」

    ニュース 

  • 3
    「日本を狙った武力示威なのか」中国、黄海で相次ぐ実弾訓練…日中対立が“日増しに激化”

    ニュース 

  • 4
    「畑に車が飛んできた!」反転した車体、破壊された柵...“強引追い越し”か、それとも“致命的判断ミス”か?

    フォトニュース 

  • 5
    「中国の反日感情を意識?」米国、タイフォンミサイルを日本から撤収

    ニュース 

話題

  • 1
    中東情勢を再び熱くする一手、ドイツがイスラエル輸出を再開

    ニュース 

  • 2
    「ポーランド鉄道爆発、ロシアスパイの仕業」首相がウクライナ人2人の容疑公表…欧州で波紋広がる

    ニュース 

  • 3
    「エヌビディア決算発表1日前」発表翌日は平均7.3%急騰、“時価総額50兆円が動く可能性”

    ニュース 

  • 4
    「台湾に潜伏する中国スパイ5,000人超」...台湾判事が“中国の6大浸透工作”暴露!

    ニュース 

  • 5
    「日本の出方次第で軍事行動も」...中国空母「福建」、尖閣周辺で“実戦訓練”!“台湾発言”への報復行為か

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]