メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「血は繋がってなくても、子宮は繋がってる」姉の子宮移植で実現した36歳女性の奇跡の出産に医療界騒然

荒巻俊 アクセス  

「想像すらできなかった」…姉の子宮移植を受けた30代女性、娘を出産

引用:Womb Transplant UK公式サイト
引用:Womb Transplant UK公式サイト

英国初の子宮移植手術を受けた30代女性が、手術から2年後に娘を出産した。

7日(現地時間)英紙ガーディアンやBBCなどは、2023年に姉の子宮の移植を受けたグレース・デイビソン氏(Grace Davidson/36歳)が、2月27日にロンドンの病院で帝王切開により体重2.04kgの女児を出産したと報道した。

デイビソン氏は「メイヤー・ロキタンスキー・クスター・ハウザー症候群(MRKH)」を持って生まれた。子宮がないか発達が不十分だが卵巣は機能する希少疾患で、英国では5,000人に1人が診断される。

デイビソン氏は英国の子宮移植研究慈善団体「Womb Transplant UK」の支援を受け、2023年2月に当時40歳だった姉エイミー氏(Amy)の子宮の移植を受けた。姉はすでに2回の出産経験があった。

30人以上の医療スタッフによる約17時間に及ぶ手術の末、子宮移植に成功した。その後、デイビソン氏は体外受精により妊娠した。

デイビソン氏と夫アンガス氏(Angus、37歳)は、姉と子宮移植手術を行った医師の名前にちなんで、娘をエイミー・イザベル(Amy Isabel)と名付けた。

デイビソン氏は「娘ができるだなんて想像すらできなかった」と述べ、「最高の贈り物を受け取った」と喜びを語った。夫妻は医療チームと相談の上、第二子を持つ計画があることも明かした。

BBCによると、2014年にスウェーデンで子宮移植による初の出産が成功して以来、米国、中国、フランス、ドイツ、インド、トルコなど12か国以上で135件の移植手術が行われ、65人の赤ちゃんが誕生している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?
  • MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成
  • 「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響
  • 「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!
  • 「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    ウクライナ情報機関、‟戦争を主導した”ロシア前国防相の暗殺試み

    ニュース 

  • 2
    「空母の存在に震え上がる北朝鮮?」米韓訓練開始と同時に“1,500トン級護衛艦”2隻を急派!

    ニュース 

  • 3
    「日本GDPが6期ぶりマイナス転落」第3四半期−0.4%…米関税で輸出が‟急失速”

    ニュース 

  • 4
    「日本国債に17年ぶり警告灯」10年債が1.73%へ急騰…高市政権の“巨大財政出動”が市場の不安を爆発させる

    ニュース 

  • 5
    バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた

    フォトニュース 

  • 2
    PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは

    フォトニュース 

  • 3
    欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる

    フォトニュース 

  • 4
    トヨタGR工場の「0.1mm執念」400人だけが触れる道場、量産の常識が崩れる

    フォトニュース 

  • 5
    「マスクへの一撃?」バフェット、“貪欲なCEO”を批判…「欲望と自己中心性に支配されている」

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]