メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮の「意外な素顔」暴露? 英ユーチューバーが見た平壌

竹内智子 アクセス  

引用:YouTube@HarryJaggard

北朝鮮の首都である平壌(ピョンヤン)を訪れたイギリスの旅系ユーチューバーの動画がオンラインで話題となっている。

233万人の登録者を持つハリー・ジャガードは、今月9日、自身のYouTubeチャンネルに「平壌国際マラソン大会」参加のため平壌を訪れた動画を公開した。

中国・北京で北朝鮮のビザを取得したジャガード氏は、「北朝鮮は5年間観光が中断されている。私は観光客ではなくマラソン選手として入国することになった。アマチュア陸上協会がここでマラソンを開催しており、その大会に参加するために来た」と語った。さらに、「実は生涯マラソンをしたことがない」と述べ、平壌訪問のために大会参加を決めたと告白した。

北朝鮮について彼は「私が訪れた他の国とは異なる。政治ではなく人が重要視される場所だ。過去に旅行したことのある典型的な観光地ではない」と述べた。そして、「到着時のセキュリティチェックは厳重だったが問題はなかった。質問が多く、荷物は徹底的に検査されたが、対応は親切だった」と第一印象を伝えた。

続けて「空港を出るとすぐに宣伝物が目に入った。平壌は私の予想以上に清潔感があり雄大だった。平和な雰囲気だ。人々は温かく親切で、歓迎されていると感じた。見せかけのような感じはしなかった。ただ、非常に不思議だったのは、滞在中Wi-Fiやモバイルデータを利用できなかったことだ」と付け加えた。

引用:YouTube@HarryJaggard
引用:YouTube@HarryJaggard

北朝鮮のガイドはジャガード氏とその一行に対し、ガイドから離れないことや、ガイドの許可なしに撮影しないこと、金正恩総書記を軽視するような言動をしないこと、宗教的な物品を広めないことを守るよう強調した。

ジャガード氏がガイドに「金総書記に会ったことがあるか」と尋ねると、ガイドは「個人的に会ったことはないが、一緒に写真を撮ったことがある。彼に会った時、カリスマ性を感じた。本当に素晴らしかった」と答えた。

北朝鮮の生活についてガイドは「自立が最も重要だ。我々も学業や日常生活で失敗を経験するが、その原因は自分にあると考える。理性的に判断し、努力で問題を克服しようとする。我々の社会は自立を基盤としている。親もそのように育ててくれた」と述べた。

ジャガード氏が「誰かが北朝鮮を訪れた時、(国家とイデオロギーを)どう理解させたいか」と尋ねると、ガイドは「我々の偉大な指導者が我々の力の源だ。彼が地方を訪れるたびに、皆が感嘆する。皆がその地方の人々を羨ましがる」と話した。

続けてジャガード氏が「イギリスの政治家は常に変わるが、北朝鮮はどうか」、「金総書記の娘を知っているか」と尋ねると、ガイドは「存在すると思う」と答えた。「彼女が次の指導者になると思うか」という質問には、ガイドは笑いながら「よくわからない」と答えた。

引用:YouTube@HarryJaggard
引用:YouTube@HarryJaggard

ジャガード氏は平壌の名所や地下鉄、大同(テドン)江ビアホールなどを訪れた。ホテルに戻った彼は「北朝鮮に対する印象が良くなった。来たばかりの時は先入観があったが、ここの人たちが私の認識を変えようとしているのを感じた。政府と人民の間には違いがあると思う。非常に親切で、礼儀正しく、撮影も許可してくれた」と感想を述べた。

さらに「私は偏見もないし、どちらか片方を支持することもない。ここはイギリスの都市よりも街がきれいだ。彼らは私の見たい場所を見せてくれる。きれいで活気のある都市で、人々は幸せそうだった」と述べた。

そして「街には宣伝用の大型スクリーンがあり、非常に音量が大きかった。マンションには誰も住んでいないようだ。バルコニーの照明が点いていなかった。なぜ空いているのかは疑問だ」と語った。

ジャガード氏は続けて「私は国家をその国民性で判断するのが好きだ。北朝鮮の人々は優しかった。カメラの外ではびっくりするような会話もたくさんした。カメラを向けると彼らは緊張した。これが北朝鮮の特徴だった。楽しい時間を過ごすことができた」と付け加えた。

一方、金総書記は娘の金主愛氏と共に軍事行事やミサイル発射の視察をしてきた。北朝鮮の国営メディアは彼女を「尊貴なる子女」といった敬称を用いて好意的なイメージを作り出している。一部では北朝鮮が金主愛氏を現時点で有力な後継者として示唆し、後継者教育を進めているとの見方も出ている。

北朝鮮は新型コロナウイルスの影響で5年間中断していた外国人による訪朝観光を今年2月に再開したが、わずか3週間で再び中断した。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐
  • 「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害
  • 「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?
  • 「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める
  • 【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大
  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入
  • 「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 「ポーランド、ロシア領事館の閉鎖を決断」鉄道破壊“黒幕疑惑”が一気に拡大
  • 「危険チャレンジでまた犠牲者」…“ハンバーガー丸のみ”した20代男性が重体!脳死の可能性も
  • 「日本産水産物の輸入停止だ!」台湾発言に中国が猛反発、“報復制裁”連打で“全面対決モード”に突入
  • 「米国、禁断の線を越えたのか」ウクライナ、ATACMSによるロシア本土攻撃を初確認…戦争は新局面へ

おすすめニュース

  • 1
    「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”

    ニュース 

  • 2
    「台湾を使って挑発する気か!」中国、米の“台湾武器売却”に激しく抗議

    ニュース 

  • 3
    【惨事】カシミール警察署で“押収爆弾”が大爆発...9人死亡・32人負傷「遺体は200m先でも発見」

    ニュース 

  • 4
    米カリフォルニア沖で小型船が沈没 4人死亡・5人負傷…悪天候の中で悲劇

    ニュース 

  • 5
    韓国の原潜は「中国抑止」が自然…米海軍トップが“異例の踏み込み発言”で波紋

    ニュース 

話題

  • 1
    「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性

    IT・テック 

  • 2
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

  • 3
    「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か

    ニュース 

  • 4
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

  • 5
    インドネシア・ジャワ島の土砂崩れで11人死亡、12人が行方不明

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]