メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「恐竜は死んでいなかった!」恐竜絶滅の常識を覆し、真実に迫る最新研究が明らかに

佐藤美穂 アクセス  

イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン研究チーム、学術誌で発表

「恐竜化石の発見が少ないことが原因」

小惑星が衝突する前、恐竜がすでに衰退していたという説は誤りだとする主張が出された。小惑星衝突前の恐竜衰退説は、調査可能な化石の不足により根拠に乏しいというのだ。結果として、小惑星衝突が恐竜衰退の決定的要因だったという推論につながる。

イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)のクリストファー・ディーン博士が率いる研究チームは今月9日、科学誌「カレントバイオロジー」でこのような事実を発見したと報告した。

研究チームは白亜紀末期である8400万年前から小惑星衝突が起きた6600万年前までの北米の化石記録を分析した。この期間の恐竜化石約8000個を分析した結果、恐竜の種数は約7500万年前にピークに達し、その後小惑星衝突までの900万年間で減少したことが判明した。しかし研究チームは、調査可能な程度に露出した後期白亜紀の岩石が少なく、恐竜化石が発見される可能性が低いため、減少したと推定していると説明している。

研究チームはアンキロサウルス、ケラトプス、ハドロサウルス、ティラノサウルスの4種の恐竜群を対象に、白亜紀末期の北米における生息条件などを調査した。生態学・生物多様性研究で特定種の生息可能性推定に用いられる「占有モデル」を使用し、北米大陸の地質・地形・気候に基づいて推定した結果、後期白亜紀の1800万年間、これら4種の恐竜群の潜在的生息地は安定して維持され、絶滅リスクは低かったと分析された。一方で、この地域へのアクセス性や岩石の露出状況などから推定される化石発見の可能性は継続的に減少したと主張した。ディーン博士は「恐竜化石の発見確率は減少したが、この地域に恐竜が生息していた可能性は安定して維持されていた」と述べた。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【けんか腰】北朝鮮代表、日本戦握手で“拳打ち下ろし”!暴力行為連発に非難集中
  • 日本のIT企業に就職したインド人男性、手取り17万円に母国衝撃「これで東京生活できるの?」
  • 「連絡を断つべきか」ハーバード元総長サマーズの嘆き、7年間のエプスタイン相談メールが波紋
  • 他人の部屋で授乳まで…韓国でDNA検査までした“赤ちゃん取り違え事件”
  • 友人は溺死したのに…遺体を家へ運び“眠っているように偽装”3日放置
  • 【襲撃】自ら両親殺害と通報、韓国籍34歳を逮捕…動機不明の一家惨劇

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    「被害国もEUも排除した“密室停戦案”なのか?」米露の秘密計画にEUが猛反発、「欧州の声が無視された!」

    ニュース 

  • 2
    「韓国は核兵器の“不開発宣言”をすべきだ」原潜導入をめぐり米専門家が指摘

    ニュース 

  • 3
    「反逆だ! 死で罰すべきだ!」トランプ、民主党議員の“軍人に違法命令の不服従を促す”メッセージに激怒

    ニュース 

  • 4
    「タイが戦争を始めた」涙を流したミス・カンボジアの“爆弾発言”…美人コンテストが一瞬で“政治の舞台”に

    ニュース 

  • 5
    「夢の国」ディズニーリゾートで、わずか1か月の間に宿泊客5人が死亡

    ニュース 

話題

  • 1
    違法認定の軍投入、D.C.が勝利宣言…トランプ政権は控訴で応戦か

    ニュース 

  • 2
    トランプ氏、“TACOトレード”で125兆円を吹き飛ばす!

    ニュース 

  • 3
    AIバブルは本物か、崩壊サインはまだ…ダリオが語った“10年後”

    ニュース 

  • 4
    「日本に牙を剝いた中国」、なぜ“レアアース禁輸”だけは封印するのか?

    ニュース 

  • 5
    1万人働いたのに…支給対象はわずか776人、米シャットダウンの深い闇

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]