メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

第1四半期「世界シェア1位」に輝いたのは…?トランプ関税爆弾によりスマートフォン市場大転換

川田翔平 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

米国のドナルド・トランプ大統領が仕掛けた「関税爆弾」により、世界のスマートフォン市場が大きく揺れている。アップルは関税発動前の第1四半期にiPhoneの出荷台数を大幅に増やし、初めてサムスン電子を抜いて世界シェア1位を獲得した。トランプ大統領による関税政策の影響で、スマートフォン業界は価格戦略の見直しを迫られ、市場の不確実性が一段と高まっている。

市場調査会社カウンターポイント・リサーチが16日に公表したデータによると、世界のスマートフォン市場でアップルは19%のシェアで首位を記録した。シェア自体は前年と同水準だが、この期間にサムスン電子のシェアが2ポイント下がり18%となったことで、アップルが初めて1位となった。

要因としては、普及価格帯のスマートフォン「iPhone 16e」が日本やインド、中東・アフリカ、東南アジアなどで二桁の販売成長を記録したことが挙げられると分析された。サムスン電子に関しては、主力モデル「Galaxy S25」シリーズの発売が前モデルより遅れたことがシェア低下の原因と指摘された。実際、Galaxy S25シリーズの国内発売日は2月7日で、昨年の「Galaxy S24」(1月30日)より1週間遅かった。

ただし、カウンターポイントリサーチは、「Galaxy S25 Ultra」や「Galaxy A」シリーズを中心に、サムスン電子の3月の販売実績は前年比で二桁成長を遂げたとも説明した。3位から5位は、シャオミ(14%)、vivo(8%)、OPPO(8%)と、中国勢が並んだ。

関税もスマートフォンの出荷における重要な変数となったようだ。トランプ政権が新たな関税政策を発表する前に、メーカーが先手を打って出荷量を増やし、在庫を積み上げたという。業界では、アップルが最も多くの出荷を行ったと推定されている。

市場調査会社IDCの報告によると、アップルは今年第1四半期に5,790万台のiPhoneを出荷した。これは前年同期(5,260万台)比10%増加となった。価格上昇や供給混乱を懸念し、米国を含む主要市場への出荷を加速させたと同社は分析している。

一方、サムスン電子の出荷台数は6,060万台で、前年同期比でわずか0.6%の増加にとどまった。中国のOPPOは6.8%の減少を記録した。

アップルはiPhoneの約90%を中国の工場で生産している。このため、韓国やベトナム、インド、ブラジルなどに生産拠点を分散させているサムスン電子に比べ、関税政策の影響をより強く受ける可能性が高いとみられている。

トランプ政権が中国製電子製品に最大145%の関税を課した場合、米国内で販売されるiPhoneの販売価格が500万ウォン(約50万1,177円)近くに達するとの見方も出ている。

関税の変数が続く中、スマートフォン市場の混乱は当面続く見通しだ。

業界関係者は、「米税関・国境保護局(CBP)がスマートフォンやPCなど主要電子製品に関する相互関税免除を一部認めたが、トランプ政権が一貫性に欠ける関税政策が市場の不透明感をさらに高めている」と指摘した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【戦慄の猫屋敷】自宅から「猫の頭蓋骨」132個発見...51歳女を“動物虐待”で逮捕、衝撃の全貌!
  • 「絶対捕まえてやる!」トイレ盗撮男を10代女性が現場で取り押さえ、警察に引き渡す
  • 「もう信用できない」JALで繰り返されるパイロット飲酒、ついに全役員減給&乗務員に誓約書要求
  • 「韓国人、またやらかした!」ベトナム空港ラウンジで足をテーブルに投げ出し爆睡…“恥さらし写真”に非難殺到
  • 「iPadやめろ!」トランプ専用機、格安便とわずか13km接近…管制官の絶叫が飛び交った“危機一髪”の瞬間
  • 「スリルが欲しかった」...羽田空港で“保安検査員”が現金窃盗!犯行70件、窃盗総額150万円超の衝撃

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 「プーチンに裏切られた!」トランプ氏、“ウクライナ和平の最大の敵”と激怒…「原油安で崩壊させる」衝撃発言
  • 【世界が困惑】米国、6度目の“拒否権”行使…国連安保理の「ガザ停戦決議」、再び否決!
  • IVE、9月アイドルブランド評判で首位!“完成度の高さ”評価されBTS・BLACKPINK超え
  • 【Fed独立の証明】マイロン理事だけが“トランプの代弁者”として浮いた異端票、他の理事は鉄壁の結束

こんな記事も読まれています

  • フェラーリ大論争…29年ぶり復活の「テスタロッサ」、性能は頂点級もデザインは“史上最悪”!?
  • メルセデス・ベンツ 「V300d」、プレミアムミニバンの頂点が示す“ラグジュアリーと実用の融合”
  • 【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入
  • ランドクルーザーGRスポーツ「ラリーレイドエディション」…ダカール12連覇を記念した12台限定モデル公開
  • 「プーチンに裏切られた!」トランプ氏、“ウクライナ和平の最大の敵”と激怒…「原油安で崩壊させる」衝撃発言
  • 【世界が困惑】米国、6度目の“拒否権”行使…国連安保理の「ガザ停戦決議」、再び否決!
  • IVE、9月アイドルブランド評判で首位!“完成度の高さ”評価されBTS・BLACKPINK超え
  • 【Fed独立の証明】マイロン理事だけが“トランプの代弁者”として浮いた異端票、他の理事は鉄壁の結束

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす

    ニュース 

  • 2
    「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開

    ニュース 

  • 4
    【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か

    IT・テック 

話題

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り

    IT・テック 

  • 3
    「こりゃダメだ」...5万円超の“スマートグラス”、新製品発表会でAI試演中まさかの“失敗連発”!

    IT・テック 

  • 4
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 5
    「プーチンは嫌いでも、葛藤するEU」...トランプ氏、欧州にロシア石油断絶と凍結資産44兆円使用を迫る!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]