メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「彼の物語がそこで終わることを許さなかった」排水路に無慈悲に捨てられた犬の運命を変えた一本の電話…救助から1年、ボクシーの人生は一変

織田昌大 アクセス  

引用:Blue Cross of India
引用:Blue Cross of India

無力な状態で排水路に捨てられた犬が救助され、新しい家族に出会ったと4日(現地時間)、米動物メディア「ザ・ドド」が報じた。昨年6月のある蒸し暑い日、インドの動物福祉団体(Blue Cross of India、BCI)に1本の電話が入った。

引用:Blue Cross of India
引用:Blue Cross of India

通報者は、インド南部チェンナイ市のクム川の排水路で犬を発見したが、自力で脱出する方法がなさそうだと伝えた。

引用:Blue Cross of India
引用:Blue Cross of India

気温が上昇し続ける中、犬をそのまま放置すれば排水路に閉じ込められて命を落とす可能性があった。通報を受けたBCIチームは直ちに犬が閉じ込められている排水路へ向かった。現場は高速道路の高架道路でしかアクセスできない場所だった。到着すると、地上から数十フィート(1フィート≒30.5cm)下の排水路に、ボクサー種の犬が無力に立っているのが見えた。救助隊員たちはすぐに犬を「ボクシー(Boxy)」と名付けた。

引用:Blue Cross of India
引用:Blue Cross of India

BCIチームは公式SNSで「ボクシーは無慈悲にも路上に捨てられ、運命に委ねられていました」と述べ、「しかし、私たちのチームは彼の物語がそこで終わることを許しませんでした」と綴った。

引用:Blue Cross of India
引用:Blue Cross of India

救助隊員たちはボクシーを運河に落とさず引き上げる方法を考えた。ボクシーが救助隊員たちの近くに来たとき、彼を褒め続けながらリードを首に固定し、芝生の方へ誘導した。その後、救助隊員の1人が草地に降りて慎重に彼を引き上げ、無事救助に成功した。BCIチームは「ボクシーの体をタオルで拭き、保護施設に連れて行きました」と述べ、「彼は喜んで尻尾を振り、目は感謝の光で輝いていました」と説明した。その後、ボクシーはBCI保護施設で世話を受け、排水路に捨てられたトラウマから解放された。施設で新しい友達も作り、スタッフからたっぷり愛情を受けていた。ただ、ボクシーは成犬であるため、里親探しは容易ではないと思われていた。しかし、驚くべきことに、救助からさほど時を経ずしてボクシーに奇跡のような出来事が起きた。ある家族がボクシーを引き取ったのだ。

引用:Blue Cross of India
引用:Blue Cross of India

こうしてボクシーは永遠の家族に出会い、救助から約1年が経過した今、家族の愛に包まれながら幸せな生活を送っている。BCIは「これはボクシーにおいて第二の生の機会であり、初めて愛される機会でもあります」と伝えた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは
  • 「ウォーキング・トールの英雄は妻殺しの犯人だった!」58年ぶりに暴かれた衝撃の真実
  • 「結婚式が悪夢に一変!」侵入した謎の男、祝儀1,500万円入りの箱を丸ごと奪い逃走
  • 鍋やフライパンの焦げ、放置は危険!重曹と酢で焦げ跡を簡単に落とす裏技とは
  • 「お酒をやめるだけで体が激変!」肝臓・脳・心臓...禁酒がもたらす体の劇的な“復活プロセス”!
  • 「俺と結婚してくれよ!」泥酔男性、客室乗務員にプロポーズ断られ“乱暴騒ぎ”...機内大混乱で緊急着陸

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

こんな記事も読まれています

  • 欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
  • トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
  • 【奇跡の救出】川を渡るシマウマの群れ、巨大ナイルワニに襲われかけた瞬間…カバの“完璧アシスト”で救われた!
  • 「こんなに涼しくていいのか?」エアコン代も安く家賃も低い“空きゼロ物件”とは
  • これが「人権先進国」の姿か? 数千人の子どもが路上に追いやられたフランスの惨状
  • 「お願いだから誰か降りて…」離陸直前の旅客機に突きつけられた“まさかの要求”とは

おすすめニュース

  • 1
    狩猟本能に駆られたヒョウが飼育員へ全力疾走…その時トラが見せた“驚きの行動”

    フォトニュース 

  • 2
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

    フォトレポート 

  • 3
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV

    フォトニュース 

  • 4
    「僕をおいていかないで!」ママの帰宅を待ち続けたレトリバーが見せた“人間味全開の拗ね顔”の一件

    フォトニュース 

  • 5
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「ファンの幻想のために父を美化しただけ」...“マイケル映画製作”巡り娘・パリスさん「虚偽が多い」と批判!

    エンタメ 

  • 2
    「中国人は一歩も近づくな!」NASA、中国人研究者を完全排除へ…“宇宙競争からの排除”を宣言

    ニュース 

  • 3
    ハリウッド震撼!パラマウントがワーナー・ブラザース買収へ…米メディア勢力図が一変か

    ニュース 

  • 4
    製作費2億ウォンの低予算映画『顔』が世界進出…『新感染』シリーズの監督が手掛ける5年ぶりの新作に期待大

    エンタメ 

  • 5
    アップル、フランスの一部利用者にスパイウェア攻撃の可能性を警告

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]