メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「出張中で交通費が…」初対面なのに貸してしまう理由 最近多発する”同情詐欺”の恐ろしい手口とは

佐藤美穂 アクセス  

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

主に若い女性に接近

一部の被害者、繰り返し騙され数百万円の被害

韓国のソウル・江南(カンナム)や京畿道(キョンギド)南楊州市(ナミャンジュ市)一帯で、女子学生など通行人に近づき現金を騙し取っていた40代の男が逮捕された。

京畿道南楊州南部警察署は23日、詐欺などの容疑でA被告を逮捕・送致したと発表した。

A被告は2024年8月から今月にかけて、ソウル江南一帯および京畿道南楊州市などで通行人に近づき、金を借りて返さなかった疑いが持たれている。

主に若い女性に接近し、身分証や連絡先を提示しながら「出張に来たが交通費が足りない」「財布を無くしてしまった」「家の鍵がかかってしまい、困ってる」などと、同情を誘う手口を使った。

被害者の大半は10万ウォン(約1万円)前後の被害だったが、A被告の嘘に繰り返し騙され、1,000万ウォン(約100万円)以上を貸したケースもあったという。

20代の男性B氏の場合、最初は少額を貸したが、「もう一度だけ助けてくれたら、これまでの借金を一括で返済する」というA被告の言葉に騙され、継続的に金銭を貸し続けた結果、最終的には融資まで受けて数千万ウォンの損害を被ったとされる。

捜査初期には被害者は6人、被害総額は4,000万ウォン(約400万円)程度とされていたが、送致後も追加の被害報告が寄せられており、警察は被害総額が1億ウォン(約1,000万円)を超えるとみている。

警察関係者は「一度お金を貸した後、被告の巧妙な嘘に騙され続け、何度も高額を貸してしまった被害者もいる」とし、「初対面の相手に金を貸すのは常識的に考えにくいが、被害が発生したのは紛れもない事実だ」と説明した。

この事件は、南楊州市の好坪(ホピョン)交番が最近管内で同様の被害事例があったとの内部情報を基に、住民に注意を呼びかけたことで明るみに出た。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず...」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 11カ月の娘を殴って殺害後、スチロール箱に遺棄した父親…“心神耗弱・知的障害”を訴え寛大な処分を求める
  • 「83トンのラムセスが目の前に!」総工費1,500億円・面積50万㎡の“大エジプト博物館”が開館 世界が息を呑む壮観
  • 「信じた結果がこれ?」交際相手に託した事業資金が“整形代”に!裏切られた男性が下した“まさかの決断”
  • 「家族を傷つけろ…」幻聴に支配され、9歳兄が6歳弟を刃物で襲撃!“ゲーム中毒”が引き起こした惨劇

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

こんな記事も読まれています

  • 「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
  • 「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • 「赤ちゃんだから、盗んでもわからないはず…」米父親、4歳息子の貯金1万ドル流用で非難轟々
  • 「今夜が待ち遠しい」20代女教師、“特別な生徒”と呼び誘う…未成年との秘密関係発覚
  • 「給料が少ない月はタッチ禁止!」40万円未満なら“しない”妻の衝撃告白
  • 夫との夜をやめたら人生が変わった、一人の女の若さの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に

    フォトニュース 

  • 2
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    フォトニュース 

  • 3
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは

    フォトニュース 

  • 4
    【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる

    IT・テック 

  • 5
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

    フォトニュース 

話題

  • 1
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス

    フォトニュース 

  • 2
    単なる「音楽鑑賞」でもリスクが33%低下、誰でも始められる認知症予防法に注目集まる

    ライフスタイル 

  • 3
    「戦争を終わらせる気はないのか!」元NATO総長が欧州に突きつけた“現実と決断”

    ニュース 

  • 4
    「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長

    ニュース 

  • 5
    「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]