メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シームレスグリルと電子式ドアハンドルで魅せる次世代SUV!レクサスRX試乗レポートで見えた「大人の贅沢」

竹内智子 アクセス  

レクサスの準大型SUV「RX」は、高級感ある乗り心地と広い室内空間から「父親たちの現実的なドリームカー」と呼ばれるモデルだ。韓国ではレクサスといえばESが主力だが、RXは北米地域で人気が高い。RXは昨年、年間1,780台を販売し、ES、NXに次ぐ3番目の販売量を記録した。

記者が今回試乗したのは5代目RX 350h ラグジュアリー。実際に体験したRXは、レクサスブランドの哲学を反映した力強い走行性能と高燃費を誇る魅力的なモデルだった。

RXの外観で目を引くのは、新しいシームレスタイプのグリルだ。レクサス独自の感性とデザイン言語が反映されている。フロントは、ラジエーターグリル不要のシームレスタイプで、モダンな印象のスピンドルボディを採用。アイデンティティと未来志向の独創性を表現した。

また、フロントフードを高くしてボリューム感を増し、開放感と運転者の視認性を同時に考慮したのが特徴だ。レクサスデザインの要とも言えるL字型デイタイムランニングライトは、新しいシームレスデザインを強調するため、より鋭く滑らかなラインに仕上げられている。

リアは、レクサスSUVファミリールックである一文字型リアコンビネーションランプが、シャープで鮮明なデザインを強調。また、レタリングタイプの新ロゴエンブレムが、レクサスの進化したブランドアイデンティティのRXに簡潔で流麗なイメージを添えている。

特筆すべきは、レクサスの電子式ボタンドアハンドル「e-ラッチシステム」の採用だ。乗降時に力を入れずにドアの開閉ができ、利便性が高い。ドアの開閉時に感じる滑らかさと簡単な操作性が、高級感をさらに高めていると同社は説明する。

運転席に座ると、まず目に入るのが14インチのタッチ式ディスプレイだ。大型ディスプレイは運転者の視認性を向上させ、自然な視線移動をサポートする。特に直感的操作が重要な空調装置とオーディオコントローラーには物理ダイヤルを使用し、走行中でも操作しやすくなっている。

マルチインフォメーションディスプレイには高解像度TFT LCDを採用し、優れた視認性と可読性を実現。中央のタコメーターを中心に、左右に走行関連の様々な情報を表示。走行モードに応じて変化する多彩なアニメーションにより、運転の楽しさも演出している。

後部座席は厚みのあるクッションとリクライニング機能を採用し、乗員の快適性を高め疲労を軽減。電動式フォールディング/リクライニング機能により、2列目とトランクスペースの利便性と活用度を向上させている。

本格的な走行でRXの魅力が際立った。滑らかな走行感はもちろん、パワフルなパワートレーンにより思いのままに走る楽しさがあった。RX 350hに採用されたE-Fourシステムは、滑りやすい路面でも車両状態に応じて後輪にトルクを100:0〜20:80の範囲で配分し、安定した走行を可能にする。コーナリング時にアンダーステアを検知すると後輪の駆動力を増加させ、オーバーステア時には減少させることで、運転者の意図したラインでの走行を実現する。

高速走行時も振動や騒音が気にならないのもRXの強みだ。採用された電子制御可変サスペンション(AVS)は、荒れた路面でも車体の姿勢変化を最小限に抑え、ハンドリング性能を向上させ、より優れた滑らかな乗り心地を提供する。

RXに搭載されたGA-Kプラットフォームは、車体剛性の強化と軽量化を両立。走行静粛性向上のためアンダーボディ設計に注力し、重心を低くして高速走行時の車体下部での振動や騒音を最小限に抑えた。

強化されたGA-Kプラットフォームの採用により、従来モデルと比べホイールベースが約60mm延長。重心を低くすることで、より安定したダイナミックな走行性能を実現。また、カップルディスタンスを約10mm拡大し、後部座席のレッグルームを広げた。さらに、後部座席からトランク後端までの長さも約50mm増加させ、より広々とした快適な空間を提供している。

高効率2.5Lガソリン自然吸気エンジンと軽量化されたトランスアクスルにより、優れた燃費と滑らかな走行感を実現。内燃機関と電気モーターの組み合わせで静かな走行が可能で、滑らかな走行感を提供する。RXハイブリッドに採用されたバイポーラ型ニッケル水素電池は高出力電力供給が可能で、最高出力187ps、最大トルク24.6kg・m、JC08モード燃費13.6km/Lを誇る。ただし、実走行では15.6km/Lと、さらに高い燃費を記録した。

RXには、緊急ブレーキアシスト、ダイナミックレーダークルーズコントロール、レーントレーシングアシスト、アダプティブハイビームなどが標準装備されている。さらに、ブラインドスポットモニター、パーキングサポートブレーキ、パノラマモニター、アドバンストパークなどの先進安全機能も提供している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「なんで割引してもらえたんだ!」...妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”
  • 【悲報】30年以上リングを見守ったプロレス界の伝説・笹崎勝己さん、温泉清掃中にクマの襲撃で命を落とす
  • 「転落死ではなく他殺の可能性...」億万長者の突然死に“矛盾した証言”、息子が“容疑者”に浮上!
  • 「もう子どもを産むな!」高齢女性が妊婦に暴言...台湾で“優先席トラブル”絶えず、SNSで連日大炎上

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「私は王ではない」トランプ大統領、“全米デモ”を一蹴!シャットダウンは「民主党の過ち」と責任転嫁
  • 「なんで割引してもらえたんだ!」…妻を“不倫疑惑”で刺した夫、妻の嘆願で減刑
  • 「爵位放棄も後悔なし」英国アンドルー王子、スキャンダル渦中でも“反省ゼロ”!“王子”の称号と“王位継承順位”は変わらずで波紋
  • マレーシア学校で再現された「チョ・スンヒ事件」…14歳少年が手にした“悪夢の刃”

おすすめニュース

  • 1
    「面白い」と語ったトランプ氏、“アラスカ - ロシアトンネル”提案がゼレンスキー氏の前で再び出た瞬間の“反応”とは?

    ニュース 

  • 2
    【アウディ新型】E5後継の“大型EV SUV”が中国で始動…776馬力の怪物がテスラに挑む!

    フォトニュース 

  • 3
    「カンボジアの闇王」チェン・ジー失踪…米英制裁の“直後”に消えた男の行方

    ニュース 

  • 4
    「金日成も金正恩も訪れた名店」いま北朝鮮で流行中の“あの料理”、人気の理由とは?

    ニュース 

  • 5
    【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性

    ニュース 

話題

  • 1
    「まだ眠いけど、頑張る...」眠気全開のポメラニアン、必死のモーニングコールにネット民胸キュン!

    フォトニュース 

  • 2
    「生きたい」ボロボロの体で必死に命をつなぐその“瞳”を、女性は見逃さなかった

    フォトニュース 

  • 3
    ITZY・リア、新ドラマ『優しい女プ・セミ』サウンドトラックに参加!心に響く歌声を披露

    smartnews 

  • 4
    「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”

    ニュース 

  • 5
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック