メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「武装強盗に約14億円奪われた」…9年越しに強盗事件の真相が明らかに

川田翔平 アクセス  

引用:キム・カーダシアンのFacebook
引用:キム・カーダシアンのFacebook

著名モデル兼実業家のキム・カーダシアン氏が9年前に被害を受けた武装強盗事件をめぐり、主要容疑者が起訴内容を認めて謝罪した。

先月28日(現地時間)AP通信などの報道によると、この日フランス・パリでカーダシアン武装強盗事件に関する裁判が開かれた。

2016年、カーダシアン氏が滞在していたパリの高級マンションに武装した強盗グループが押し入り、彼女を銃で脅迫した後、婚約指輪を含む貴重品を奪って逃走した。

盗まれた物の総額は約1,000万ドル(約14億3,015万円)と推定されている。

事件には計12人が関与したとされ、うち1人は死亡、1人はアルツハイマー型認知症のため裁判を受ける能力がないと判断された。

フランス検察によると、犯行グループのうち5人がマンションに侵入し、金品を奪ったとされる。残り5人はカーダシアン氏の行動を把握し、情報提供などで犯行を支援したとみられている。

容疑者10人のうち、ユニス・アバス被告(71)は起訴内容をすべて認め、「心から謝罪する」と述べた。一方で、「子どもたちを養うために必要な行為だった」とも主張している。

さらにアバス被告は、「逮捕されたからではなく、カーダシアンに精神的な傷を与えてしまったことを悔やんでいる」と述べた。

捜査当局によると、アバス被告は過去にベルギーで銀行強盗など複数の前科があり、今回の事件ではマンションの受付で見張り役を務めていたとされる。

アバス被告は2021年に『私はキム・カーダシアンを誘拐した』というタイトルの著書を出版しており、容疑者の中でも特に知名度が高い。

カーダシアン氏は今月13日に証人として出廷予定で、裁判の最終判決は同月23日に言い渡される見通しだ。

この事件についてカーダシアン氏は過去に、「2人の男が寝室に押し入り、銃を突きつけて指輪を要求してきた」と証言した。「プラスチック製のケーブルやテープで縛られた状態で、数百万ドル(数億円)相当の宝石を奪われた」と語っている。

また、2020年に出演したNetflixの番組では、「性的暴行を受けるのではないかと恐怖を感じた。子どもたちや家族がいる中で、自分たちが殺されるのではないかという恐怖に襲われた」と当時を涙ながらに振り返った。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?
  • 「失業率高騰の影響か」...ガーナの新兵募集に志願者殺到、“群衆将棋倒し”で6人死亡!
  • 「子どもに見せられない!」葛飾区議選に“目を疑うような”ポスター登場で苦情殺到 “法の抜け穴”露呈か
  • 「乳製品は禁止」と伝えたのに…“乗務員が渡した飲み物”で3歳児が急変、7億円級の巨額訴訟に発展
  • 1泊40万円でも争奪戦、富裕層だけが走る“逆行景気”の正体

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ
  • 「失業率高騰の影響か」…ガーナの新兵募集に志願者殺到、“群衆将棋倒し”で6人死亡!

こんな記事も読まれています

  • 「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
  • トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • 「大谷、妻よりデコピン?」MVP発表の“深キス映像”に世界中が騒然
  • 「山本だってここまでやるのに…」WS MVPを生んだ“秘法ノート”、その中身とは?
  • 【急接近】習近平、スペイン国王を北京で歓迎、「国際貿易秩序の維持のために協力」呼びかけ
  • 「失業率高騰の影響か」…ガーナの新兵募集に志願者殺到、“群衆将棋倒し”で6人死亡!

おすすめニュース

  • 1
    「戦争下の政権危機!」1億ドル規模の“汚職事件”で側近2人が辞任...ゼレンスキー窮地!

    ニュース 

  • 2
    イラン核施設が“監視ゼロ”に、10発分の材料を誰も確認できない

    ニュース 

  • 3
    「米、ガザ惨劇の裏で笑っていた」軍需企業が莫大な売上…“人道危機”を利用する戦争ビジネスの実態

    ニュース 

  • 4
    G7が“完全非核化”を再確認、北朝鮮とイランの対露支援に強い警告

    ニュース 

  • 5
    「米企業の破産、15年ぶりに最多!」1月〜10月ですでに655件、トランプ関税政策とインフレの影響か

    ニュース 

話題

  • 1
    「232年ぶりの“終わり” 」トランプが1セント廃止へ、世界の物価はどう動くのか?

    ニュース 

  • 2
    「米のAI封鎖が形骸化」中国企業がインドネシア経由でNVIDIAチップを大量確保…“抜け道”の全貌

    ニュース 

  • 3
    「トランプリスクが追い風に?」トヨタ、“米国初”バッテリー工場稼働と“2兆円規模”投資で北米制覇へ!

    ニュース 

  • 4
    「ウォッカでも飲んだ?」ロシアの誇るロボット、初披露の舞台で“大崩壊”!

    IT・テック 

  • 5
    「中国激怒、ロシア報復」日本外交が二正面から揺らぐ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]