15.3 C
Tokyo
2025年05月08日木曜日
ホームトレンド避妊具を注文した女性にわいせつなメッセージを送信…中国サイトの個人情報流出リスク

避妊具を注文した女性にわいせつなメッセージを送信…中国サイトの個人情報流出リスク

中国の配達員が女性にわいせつメッセージを送信…個人情報漏洩の懸念も

中国四川省成都市で、ある配達員が避妊具をオンラインで購入した女性に対し、わいせつなメッセージを送ったとして物議を醸している。

先月27日(現地時間)中国メディア「極目新聞」などによると、被害者の王さんは去る25日、ショッピングサイト「タオバオ」で消毒液とコンドームを注文したという。商品は成都市内のコンビニエンスストアから発送され、外部の配送プラットフォームを通じて届けられた。

そして商品を受け取った後、王さんのもとに不信なメッセージが届いたという。送信者は配達を担当した男性で「12個ですね。お体に気をつけて、美人さん」といったわいせつな内容が書かれていた。王さんは、商品受け渡し時にも配達員が意味深な表情をしていたと説明した。

王さんは「仮想番号を使用しているため、本来であれば電話番号は保護されているはず。どうして番号が漏れたのか分からない」として、個人情報が漏洩した可能性を訴えた。

問題が拡大するなか、タオバオ側は購入金額をショッピングクーポンで返金し、配送プラットフォーム側にも事態を報告したと明らかにした。配達員は電話で謝罪したが、配送プラットフォーム側は現時点でまだ公式な見解を示していないとされている。

商品を発送したコンビニエンスストア側は「個人情報保護のため、レシート情報を非表示にしたり、デリケートな商品は黒い袋で二重包装するなど、細心の注意を払っている」と説明した。その上で「情報漏洩の経路については、現在詳細を調査中だ」と述べた。

 

関連記事

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください