メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「空から猫が落ちてきた!?」中国の路上火鍋店で起きた衝撃の”白猫落下事件”、9人がやけどの大惨事も最後は…

平野大地 アクセス  

火鍋を食べていたら空から猫が落ちてきた?

朝晩はまだ肌寒いこの季節、爽やかな風を感じながら屋外で楽しむディナーは、短い春と同じく貴重なものだ。

しかし、野外であっても頭上を覆うテントは必須だろう。思わぬところから猫が落ちてくることがあるからだ。

中国メディア「网易(ネットイース)」の報道によると、メーデーで賑わっていた2日、中国のある路上レストランのテーブルで、煮立つ火鍋の鍋に野良猫が突然落下したという。

その際、火鍋を食べていた9人の客がやけどなどのけがを負い、衣服や携帯電話にスープが飛び散るなど、現場は阿鼻叫喚の状態となった。

引用: 游民圈子
引用: 游民圈子

店主は事故直後に状況を収拾し、被害のあった客らに補償として約6万元(約119万円)を支払ったという。また、同様の事故を防ぐため、屋外にキャノピーテントを設置した。

この日、思いがけず火鍋に落ちた猫は四肢にひどいやけどを負い、遠くへ逃げられずに店の近くで店主に発見された。

店主は「近所の野良猫かもしれない」とし「飼い主がいる可能性もあるが、まずは命を救うことが最優先ではないか」と考え、動物病院に連れて行ったという。

当初、店主は自費で猫の治療を行ったが、辣油まみれの白猫を見て事情を察した動物病院側は、治療費を全額返金した。

この猫は足裏のやけどと軽度の骨折が見つかったものの、重症ではなかった。辣油で染まった毛を全て剃るなど簡単な処置を受けた後、無事退院したとのことだ。

病院から退院した猫は店主に引き取られ、「ラオドンジエ(中国語でメーデー)」という名前を授かった。

店を大混乱に陥れ、治療までしてもらった猫は、恩返しとばかりに店のマスコットとなり、今では客を呼び寄せているという。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • なぜオーストラリアの航空会社は「パイロットのひげ」を問題視するのか?
  • 「インスタ写真に欺かれた」52歳女性と交際の26歳男、結婚要求と借金督促に耐えきれず絞殺
  • 初めて出会った赤ちゃんを抱きしめた猫…「15年後の姿」に涙が止まらない
  • 「ちょっとトイレに...」→そのまま姿を消した自称弁護士の男...「デート代152万円」は未払いのまま
  • 「医師」という信頼を裏切った凶行!患者を麻酔後に性的暴行・違法撮影…米国の医師に懲役24年の判決

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

こんな記事も読まれています

  • 「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ
  • 【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学
  • レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ
  • 【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?
  • 「歯だけで1150トンの船を牽引!」 エジプト最強男が“世界記録更新”、“怪力”の秘訣は?
  • トランプ大統領、10月下旬に訪日へ! 新首相と“初会談”で対中抑止を協議
  • 【仮想通貨】イーサリアムの勢いが失速 ビットコイン優勢の中、市場は次の局面へ
  • 「動物は自由なのに人間は境界線」イ・ジェミョン大統領、“感傷演説”で南北融和を訴え

おすすめニュース

  • 1
    「今までにないEV」fuRoラプター登場…未来ロボが進化した三輪モビリティ

    フォトニュース 

  • 2
    2026年型レクサスLS登場!全席ヒーター標準化と赤キャリパー追加で存在感を示す

    フォトニュース 

  • 3
    妊娠だと思われた野良猫、超音波検査で判明したのは“笑ってばかりいられない”結果だった…

    フォトニュース 

  • 4
    【新時代】BMW「ノイエクラッセ」公開…巨大グリル終焉と節制の美学

    フォトニュース 

  • 5
    50代からの人間関係見直し術!50代以降に「断つべきタイプ」の人間関係とは

    ヒント 

話題

  • 1
    レクサス新型「IS」、EPS・AVS刷新で操縦安定性を強化…2026年初頭グローバル発売へ

    フォトニュース 

  • 2
    夜間に悪化する「腰痛」、脚のしびれ…背後に潜む「恐ろしい病」とは

    健康 

  • 3
    【戦略転換】メルセデスAクラス2028年まで延長…次期エントリーモデルはEV SUVに?

    モビリティー 

  • 4
    卵は「食べる時間次第」で毒にも薬にもなる!健康を守る、卵の「摂取タイミング」とは

    健康 

  • 5
    髪の毛が減って悩むあなたへ…脱毛防止のために、まずやめるべき“アレ”!

    健康