メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

洗顔もスキンケアも一切なし!TikTokで話題沸騰「原始人美容法」の衝撃結果とは

荒巻俊 アクセス  

引用:SNS
引用:SNS

肌本来の回復力を期待し、水による洗顔を含むすべてのスキンケアを中止した22歳女性の実験がSNSで話題となっている。しかし専門家らは、この方法が肌のバリア機能を保護するどころか、感染や炎症のリスクを高める可能性があると警鐘を鳴らしている。

海外メディア「デイリー・メール」などの報道によると、カナダ出身のインフルエンサー、A氏は最近TikTokに「すべてのスキンケアを中止し、洗顔時に水を一切使用しなかった」という実験過程を収めた動画を公開した。この動画は1,000万回以上再生され、大きな注目を集めた。

彼女は肌のバリア機能が自然に再生されることを期待する、いわゆる「原始人スキンケア法(caveman skin method)」を応用した方法を試みたと説明した。動画で彼女の肌は極度に乾燥し、角質が目立ち、黄ばんでおり、明らかに健康的な肌とは言えない状態だったが、「私の肌は基本的にすべてのダメージを剥がし、肌が自ら再調整することを期待している」と主張した。

実験開始から数週間後、目に見える老廃物が蓄積し始めたと説明した。しかし同時に顔の赤みがかなり和らいだと感じたため、何らかの効果があるように思えたとも付け加えた。

最近、再び水での洗顔を始めたという彼女は、近々保湿剤も使用する予定だと述べた。「この方法が万人向けだとは思わない」とし、「試す前に専門家に相談することを強く勧める」と注意を促した。

専門家、科学的な根拠がなく、極端であると指摘

この動画を視聴した専門家らは、科学的根拠のないこうしたスキンケア法が潜在的に有害である可能性を警告した。一部では、この女性が皮膚の疾患を抱えているか、完全な作り話ではないかとの見方も出ている。

オーストラリアの皮膚科医、ライアン・デ・クルーズ博士は「名称からも分かるように、原始人スキンケア法は時代錯誤であり、人類の進化はおろか、医学や皮膚科学の進歩も反映していない」と指摘した。科学的に実証されたすべての自己管理および衛生管理法を放棄するこのアプローチを「極端かつ非科学的」と批判した。

特に水やクレンザーを使用しない基本的な部分での非衛生性を問題視した。「肌も身体の他の部位と同様、衛生管理が不可欠だ」とし、「肌を清潔に保たないと皮脂や老廃物が蓄積し、乾燥や色素沈着、炎症、悪臭を引き起こす可能性がある」と説明した。さらに、洗顔をしない場合、カンジダ症などの真菌感染やブドウ球菌感染のリスクも高まると付け加えた。

スキンケアは単純化すべきという点には同意、使用する製品の数削減で肌質改善も

ただし、デ・クルーズ博士は強力な成分を含むクレンザーや活性成分の過剰に使用することで肌のバリア機能が損なわれている場合、使用する製品の数を減らすことが有効な場合もあると述べた。「肌は平均28日周期で自然に再生される」と説明し、「保湿・修復効果のある製品の使用と、肌を剥離させバリア機能を損なう可能性のある強力なアンチエイジング製品やニキビ治療薬とのバランスを取るべき」とアドバイスした。

しかし、環境汚染や食生活などの要因を考慮すると、現代人の肌は数百年前の先祖のものとは明らかに異なるため、科学的に実証された肌の改善成分を含むクレンザーを使用することで、肌の自然なターンオーバーを促進できると強調した。

デ・クルーズ博士は動画から彼女の肌状態を観察し、角質の自然剥離が困難な慢性角化症などの基礎的な皮膚疾患の可能性にも言及した。これは洗顔だけでは解決できず、科学的に実証された適切な成分を含む製品の使用が必要だと説明した。

スキンケアは簡素化すべきという点には同意し、基本となる3つのアイテムとして、低刺激の保湿クレンザー、毎日使用する保湿剤、SPF50+の日焼け止めを推奨した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • ミス・ユニバースにテロ組織の嫁が?家系スキャンダルが世界を揺らす
  • 「出所2週の性犯罪者、正門から堂々侵入」小学校で女児を狙った“10分間の悪夢”
  • 「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕
  • 「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

おすすめニュース

  • 1
    【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

    ニュース 

  • 2
    「トランプの怒りが爆発」イスラム勢力に矛先…ムスリム同胞団3支部を“テロ指定”へ電撃始動

    ニュース 

  • 3
    「中国に渡れば終わり?」米最先端AI半導体 “H200”、対中輸出判断はトランプの一声か

    ニュース 

  • 4
    「空から潜水艦を追跡」...中国、AIドローンが“探知→即攻撃”まで自律実行!“海中戦”は完全無人化へ

    ニュース 

  • 5
    「志ある者よ、国を守れ」マクロン、“自発的軍務制度”を発表へ…ロシアの脅威に欧州が目を覚ます

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国ナンバー2の妻、結婚指輪はどこへ?」…JD・ヴァンス夫人に“不倫疑惑”が急浮上!

    ニュース 

  • 2
    「トランプ、結局戦争を起こすのか?」米軍事行動迫る中、FAAが“上空飛行注意報”発令!

    ニュース 

  • 3
    「台湾政策は一歩も譲らない」米財務長官、中国との“年4度会談”に触れつつも揺るがぬ強硬姿勢を示す

    ニュース 

  • 4
    「米国主導の和平案が大幅修正!」28項目→19項目に縮小、戦力上限も80万人に緩和

    ニュース 

  • 5
    「米国が背を向け、ロシアが牙をむく」EU、ウクライナ防衛のため“欧州軍事圏”構築へ舵を切る

    ニュース