メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「嫌な気持ちで働くつもりはない」観光客増える中、飲食店で相次ぐ「中国人・韓国人お断り」

太恵須三郷 アクセス  

引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:imagetoday*この画像は記事の内容と一切関係ありません

韓国人と中国人が日本の飲食店で公然と「入店拒否」される事例が相次ぎ、論争を呼んでいる。

日本政府観光局(JNTO)によると、今年1~3月に日本を訪れた外国人観光客は1,053万7,300人で、四半期ベースで過去最高を記録した。1,000万人突破までの期間も最短だった。韓国人が250万6,100人で最多を占め、中国(236万人)が続いた。韓国人の数は1月の春節連休などの影響で中国人訪問客に及ばなかったが、2月以降は日本訪問客の首位を維持している。

13日(現地時間)、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、大阪のあるレストランが「無礼だ」という理由で入口に中国人の入店を禁止する掲示をしたと報じた。

「炭火焼鳥ハヤシン」は、10日にSNSアカウントで中国人客を拒否する内容の張り紙を入口に貼った写真を投稿した。中国語で書かれたその張り紙には「多くの中国人が無礼であるため、中国人客は受け入れない」と記されていた。

SCMPは最近、日本の飲食店が中国人客を拒否する事例が相次いでいると伝えた。実際、2023年にはある中国のインフルエンサーが東京の飲食店に訪れた際、中国語と韓国語で書かれた入店禁止の掲示の写真をSNSに投稿し、物議を醸した。その掲示には日本語で「中国ウイルスを防ぐために考案されたもの」と書かれていた。インフルエンサーは理由を尋ねるため店内に入ろうとしたが、説明も受けられないまま追い出されたという。

同メディアは、日本の飲食店が中国人だけでなく韓国人も追い出したり入店を拒否したりしていると指摘した。そして昨年7月、東京で韓国人と中国人を拒否した事例も紹介した。当時、新宿の大久保にあるイタリアンレストランは入口のガラスに白いマーカーで「多様性と寛容の時代だが、嫌な気持ちで働くつもりはない。そのため韓国人、中国人はお断りする」と書いていた。

SCMPは「日本の飲食店がこのような行動に出るのは、一部の民族主義的な傾向を持つ人々から支持を得るためだ」と分析した。そしてこれらの飲食店の行為が「違法」であることを指摘した。日本国憲法によれば、言語的理由でレストランが日本語を話す客のみを受け入れることは合法だが、客の人種や国籍を理由に差別することは憲法違反となる。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント4

300

コメント4

  • 外国人観光客が増えて、観光地に住む人間としては迷惑この上ないです。 観光に携わっている職業の方々にはプラスなのかもしれませんがニュースにあるように迷惑行為が後を絶たないです。 トイレを貸してほしいと言って入ってきたのでどうぞと家に入れたらその後ろに5人並んでいて怖かった事があります。 また、敷地内へのゴミのポイ捨て、無断立ち入り、声高の会話(もはや騒音) 外へ出ると道幅いっぱいに広がって歩くので我々は遠慮して隅っこを歩かないといけない。 近江町市場では地元の人間よりも観光客優先で買い物もできない(金沢の台所では無くなってしまった) 出張にいけば高騰するホテル代 良いことなんて一つもない

  • 中国人・韓国人の方に自己主張が強く、日本人の常識や譲り合いの行動とは真逆の行動の方が多すぎるからです。 正直旅行に行っても、けたたましい中国語の会話にぞっとしたり、思わず避けたりします。あまりのマナーの悪さに京都奈良には旅行に行きたくないし、移動中も外国人の多さにぎょっとします。 個人的には観光業の方が儲かるだけなので、オーバーツーリズムの外人さん旅行客は来ていただきたくありません。その余波で、宿泊費が高騰し、京都市内には泊まれなくなりました。 サービス業、店舗の方の自衛策も屋もやもう得ないと思います。

  • Z

    簗気持ちで働くのは、よくない。店がお客さんを選ぶのもよいのでは、ただし断り方で店の方針で細かな説明は必要ない、拒否は拒否でよいのでは、 服装等で拒否されるクラブと同じ扱いか、店のルールを守るのも必要で国別よりか、細かなルール説明版を掲示したらよいのでは、日本語と中国語と韓国語で掲示が必要かも、面倒な世の中となりました。

  • 差別差別と事象をとらえずなんでも当てはめる。特に中韓では日本人を普通に差別していて、現状、日本の場合は接客上困り果てており、また従業員がやめてしまい引き止めの作用もある。お客様がお店を選択できるのと同じで、お店もお客様を選択できるのは当たり前で違法ではない。お客様は神様ではない。しいて言えば王様くらいかな。王様は革命でギロチンになる事もある(^^♪

[トレンド] ランキング

  • 【復活劇】「誰が来るか気になって」“死んだふり葬儀”を開いた70代男性、火葬直前に目を覚まし村が騒然
  • 「触る、舐める」で寿司全皿廃棄...“すしテロ”再燃、若者のモラル崩壊に怒り爆発!
  • 「50年間、全盲偽装...」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!
  • 「老人が中年を支える国」78歳母の“庇護”の下で生きる50代息子、日本社会に広がる“老老扶養”
  • 「体重は減ったが臓器を失った」肥満治療薬マンジャロで減量した30代女性、副作用で“臓器が腐敗”
  • 「動機は快楽のみ」…ブラジル美女法学生、5か月で4人を毒殺!殺害前に犬10匹に“毒実験”も

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 「韓国人は教育がなっていない」カンボジア、誘拐・殺人事件への韓国政府の強硬対応に“逆ギレ”した理由とは?
  • 「触る、舐める」で寿司全皿廃棄…“すしテロ”再燃、若者のモラル崩壊に怒り爆発!
  • 【トランプ怒髪天】TIME誌の“トサカ首写真”で炎上!「最悪の角度」発言にロシアまで参戦
  • 「50年間、全盲偽装…」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!

こんな記事も読まれています

  • 「テスラ・モデルSに宣戦布告」ポールスター5、884馬力の電動GTが覚醒!北欧からの挑戦状
  • 【話題】テスラ「モデルYスタンダード」登場…“安くなったのに安く感じない”新時代SUV
  • トヨタ「フォーチュナー」2026年モデル登場…ハイブリッド化と最新安全技術で全面進化
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • 「韓国人は教育がなっていない」カンボジア、誘拐・殺人事件への韓国政府の強硬対応に“逆ギレ”した理由とは?
  • 「触る、舐める」で寿司全皿廃棄…“すしテロ”再燃、若者のモラル崩壊に怒り爆発!
  • 【トランプ怒髪天】TIME誌の“トサカ首写真”で炎上!「最悪の角度」発言にロシアまで参戦
  • 「50年間、全盲偽装…」1億円の福祉金を受け取った男、監視カメラで「目が見えていた」と発覚!

おすすめニュース

  • 1
    トランプ氏、「ガザ和平会議」で“失礼発言”連発!面前で“お気に入り・不満首脳”を暴露、会場騒然

    ニュース 

  • 2
    米中貿易摩擦再燃もトランプ氏「米中関係は改善する」と自信、「APEC首脳会談」は計画通り開催へ

    ニュース 

  • 3
    日本の20代~40代、老後不安で「貯蓄から投資」へ!NISA非課税メリットで“投資ブーム”到来か

    ニュース 

  • 4
    「戦争が止むと虐殺が始まった...」停戦後も混乱続くガザ、トランプ計画の「ハマス武装解除」は現実的に困難か

    ニュース 

  • 5
    「社会的弱者にもっと過酷...」米政府シャットダウン長期化、生活支援も年金も停止の危機!

    ニュース 

話題

  • 1
    「政治的報復に屈しない!」トランプ敵視のNY州司法長官、起訴後公の場で“長期抗争”宣言

    ニュース 

  • 2
    台湾の若い女性に異変!「産まない」という選択が46%…“キャリアか母か”揺れる世代のリアル

    ニュース 

  • 3
    【投資家注目】JPモルガン、“米戦略産業”に226兆円投資!「中国依存脱却」で重要技術を国内確保へ

    ニュース 

  • 4
    【戦況に暗雲】ウクライナへの“国際支援”が42%減!欧州8か国の“武器供与”も限界か

    ニュース 

  • 5
    「あなたが平和を語るな!」イラン、トランプ氏の“イスラエル称賛”に反発 停戦祝う演説で“中東摩擦”拡大か

    ニュース