23.4 C
Tokyo
2025年05月19日月曜日
ホームトレンドこれってセンス欠如じゃない?アディダス、世界遺産アクロポリスを「スニーカーで踏みつけた」と批判殺到

これってセンス欠如じゃない?アディダス、世界遺産アクロポリスを「スニーカーで踏みつけた」と批判殺到

アクロポリス侮辱騒動

アディダスのドローンショー、「スニーカーが踏みつけたように見える」演出に批判

ギリシャ検察が捜査着手、アディダスは反論

世界的スポーツブランドのアディダスが、ギリシャで文化遺産を侮辱したとして批判の的になっている。

17日(現地時間)、ギリシャ紙『カティメリニ』やバルカン半島専門メディア『バルカン・インサイト』などによると、ギリシャ当局はアディダスが古代遺物保護法に違反したとして法的措置に乗り出した。

問題となったのは、アディダスが15日夜にアテネ中心部のザッピオン・ホール上空で実施したドローンショーだ。

引用:Kathimerini
引用:Kathimerini

撮影角度や遠近法の影響により、ドローンで描かれたアディダスのスニーカーが、ギリシャ観光の象徴であるアクロポリスを真上から踏みつけているように見える演出となった。

リナ・メンドニ文化相は、地元テレビ局とのインタビューで「まるでアディダスの靴がアクロポリスを蹴飛ばしているようだった」と強く非難した。

パルテノン神殿やディオニュソス劇場など古代遺跡が集まる丘、アクロポリスはユネスコ世界遺産に登録されており、世界的な文化財として知られている。

この演出をめぐってギリシャ国内では「文化遺産への冒涜だ」との批判が広がっている。野党・パソク変革運動(PASOK-KINAL)は「文化遺産に対する制度的な境界と尊重の重要性を再認識させる残念な出来事だ」とコメントした。

第一野党の急進左派連合(SYRIZA)も「文化遺産の核心を侮辱的に商業利用した」と非難し、「数週間前、文化省が映画撮影を不許可とした基準はどこに行ったのか」と問いかけた。

この「数週間前」の出来事とは、ギリシャ出身の世界的映画監督ヨルゴス・ランティモスの新作『ブゴニア』のアクロポリスでの撮影許可申請が、ギリシャ古代遺物保存の最高諮問機関である中央考古学委員会(KAS)によって全会一致で却下された件を指す。『ブゴニア』は2003年に公開されたチャン・ジュンファン監督の韓国映画『地球を守れ!』のリメイク作品である。

アテネ検察庁は、アディダスのドローンショーに関して正式に捜査に着手したと発表した。ギリシャ文化省も、古代遺物保護法に違反したとして法的措置を講じた。

メンドニ文化相は「このドローンショーはアクロポリスを商業目的で利用したものであり、文化省の事前承認を得ずに行われた違法行為だ」と述べ、「関係者全員を対象に訴訟を提起した」と明らかにした。

これに対しアディダス側は、「必要なすべての許可は取得しており、イベントはザッピオン・ホール敷地内でのみ実施され、アクロポリスの画像は広告に使用していない」として問題はないとの立場を表明した。

ドローン運営チームは、ザッピオン・ホール付近の上空200平方メートルを使用するため、380ユーロ(約6万1,300円)を支払ったと伝えられている。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了