メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

中国で5/20と5/21に婚姻届が殺到するのはなぜ?今年は前年比2倍増

荒巻俊 アクセス  

5月20日、21日に婚姻届が殺到

今年から婚姻届手続きが簡素化

「前年比2倍増」2時間待ちの行列も

引用:淄博四川連盟
引用:淄博四川連盟

「2時間も待ったのに婚姻届の予約ができませんでした。(中国SNS『小紅書』ユーザー)」

中国では5月20日と21日は「中国版バレンタインデー」として知られている。520と521を一つずつ中国語で発音すると「我愛你(愛してる)」に似ているためだ。毎年この時期になると特別な日に婚姻届を出そうとするカップルで婚姻登記所は大混雑するが、特に今年から婚姻届の手続きが簡素化されたため、さらに多くの婚姻届が受理されたと現地メディアが報じている。

20日付の中国国営紙「環球時報」によると、北京市東城区の民政局婚姻登記所では20日と21日にそれぞれ350組と450組のカップルが婚姻届の予約をしたという。これは昨年同日比でほぼ2倍に達する。北京在住のリン・ルーウェン氏は「20日に婚姻届を出す予定だったが、1週間前に予約システムを確認したときにはすでに満席だった」と環球時報に語った。

中国では婚姻届を提出すると赤い手帳形式の「結婚証」が交付される。夫婦の写真とともに婚姻届の提出日が記入されるが、 「吉日」を重視する中国人は特別な意味を持つ日に婚姻届を出すため、早朝から並ぶことも厭わない。 例えば2020年2月2日は「愛してる」を繰り返す発音に似ていることに加え、特別な数字の並び「20200202」を結婚証に残せるため、婚姻届提出の熱気が高まった。この日は役所が休みの日曜日だったが、結局一部の都市では婚姻登記所を開け、受付を行うことになった。

引用:百度
引用:百度

中国メディアは、特に今年の520・521の婚姻届急増の要因を、今月10日から正式に施行された「全国婚姻届制度」に求めている。 従来は結婚当事者の戸籍がある地域でしか婚姻届を提出できなかった。故郷から遠く離れた場所に住む人々は時間と費用がかかり、婚姻届提出のために休暇を取らざるを得ないこともしばしばあった。改正された規定では、常住地で身分証明書を提示すれば正式に婚姻届を提出できるようになった。地域に関係なく婚姻届が可能になるよう、政府は統合予約システムも整備した。

地方でも520・521の婚姻届ブームが相次いで報告されている。21日、河北日報は、前日午後5時までに河北省で処理された婚姻届が1万1,228件に達したと報じた。午前8時から長蛇の列に対応するため、担当の公務員は早出勤務を行ったという。四川日報によれば、成都市大邑県の民政局は20日、標高3,250mの西嶺雪山に婚姻登記所を設置し、事前に募集した8組の婚姻届を受理するユニークなイベントを開催した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「下品だ」と責められた花嫁…ウェディングドレス巡る非難の末に悲劇
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明
  • 「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった
  • 4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”
  • 【神戸炎上】露出多めの観光客に「夏はもう終わりだ!」店主の一言が火種に…箸を奪い料理を強制撤去、波紋拡大

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「降伏以外に道はない」プーチン、ウクライナ東部の“要衝2都市包囲”を宣言
  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”…32歳で“遺伝的男性”と判明

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体
  • 「降伏以外に道はない」プーチン、ウクライナ東部の“要衝2都市包囲”を宣言
  • 「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に
  • 「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”…32歳で“遺伝的男性”と判明

おすすめニュース

  • 1
    【反米同盟誕生】中国、ブラジルと手を組み、米国産大豆を“締め出し”!“反米経済圏”の胎動か

    ニュース 

  • 2
    「欧州の金がなければ持たない」ゼレンスキー、戦争長期化で焦燥感あらわ...欧州資金と武器に最後の望み!

    ニュース 

  • 3
    「米国には頼れない...」カナダ首相、習近平と接近へ!米加関係は“史上最悪レベル”に

    ニュース 

  • 4
    「ロシア産の資源がないと無理だ!」ハンガリー首相、トランプ氏に“ロシア石油制裁の撤回”要求へ

    ニュース 

  • 5
    「資源で世界を人質に…」中国、1年前から“レアアース武器化”を極秘準備!NYT暴露「輸出規制の真の狙い」

    ニュース 

話題

  • 1
    「米国裏切り、ロシアと急接近!」ベトナム、ロシアと“1兆円超”の武器取引...“新冷戦同盟”形成か

    ニュース 

  • 2
    「ビットコイン、70%暴落の可能性!?」専門家が“衝撃の予測”を示した理由とは?

    ニュース 

  • 3
    「AIバブルは本物だが、まだ崩壊しない」世界最大ヘッジファンド創業者が語る“壊滅の条件”とは?

    ニュース 

  • 4
    「銃声と火炎に包まれたリオ...」ブラジル史上最大の“ギャング一掃作戦”!警察との“銃撃戦”で64人死亡

    ニュース 

  • 5
    「米国より私たちの方がマシだ!」カーニー首相、トランプ圧力から脱却へ“アジア市場”に猛アピール

    ニュース