16.8 C
Tokyo
2025年05月24日土曜日
ホームトレンド「食べるんじゃなくて、ギュってするの...」イチゴを抱いてウトウトする、ハムスター?リス?いや、「リチャードソンジリス」

「食べるんじゃなくて、ギュってするの…」イチゴを抱いてウトウトする、ハムスター?リス?いや、「リチャードソンジリス」

【引用: X@carameloreo0620】何故かイチゴを胸に抱きしめたまま、ぐっすりと眠っている小動物。頭にはイチゴのヘタを帽子のように載せている。おそらく飼い主が与えたおやつのイチゴをぬいぐるみと勘違いしたのだろう。見れば見るほど可愛らしく、目が離せなくなるこの動物の正体は何だろうか。イチゴをぬいぐるみのように抱きしめて熟睡する不思議な動物の写真がSNSに投稿された。

【引用: X@carameloreo0620】公開された写真には、リスにも見えるしハムスターにも見える謎の動物が、頭にイチゴのヘタを乗せ、胸にイチゴをしっかりと抱きしめ、両目をぎゅっと閉じたまま眠っている姿が写っていた。イチゴを食べようとしたものの、突然の眠気に負けてそのまま寝てしまったようだ。あるいは、イチゴの甘酸っぱい味に感動し、その味わいを堪能しているかのように、長い間目を閉じたまま動かないでいる。

【引用: X@carameloreo0620】イチゴをぬいぐるみのように抱いて眠る愛らしいこの動物の正体は「リチャードソンジリス(Urocitellus richardsonii)」という。リス科に属する齧歯類の一種であるリチャードソンジリスは、北米のジリスの一種だ。

【引用:X@carameloreo0620】典型的なジリスというよりはプレーリードッグに近いという。主にアメリカ北部やアルバータ州中南部、カナダ西部に生息していると知られている。特に興味深いのは、メスの血縁関係を中心に社会構造を形成するという点だ。実に不思議で驚くべき特徴だ。ハムスターにもリスにも見えるリチャードソンジリス。地球上には私たちの知らない動物がまだまだ数多く存在しているのだ。

コメントを書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

モバイルバージョンを終了