メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

180億円を投じた「中国版タイタニック号」…今やボロボロの「笑えない聖地」として話題

荒巻俊 アクセス  

引用:20世紀スタジオ・大湾新聞
引用:20世紀スタジオ・大湾新聞

中国が約100年前に沈没した豪華客船「タイタニック号」を実物大で再現するテーマパークの建設を進めていたが、着工から10年が経過した現在、事業は中断され、放置状態となっていることが分かった。

今月27日、中国メディア「大湾新聞」によると、四川省大英県(だいえい県)の岐江(キコウ)河畔で2015年6月に着工された「レプリカ・タイタニック号」は、現在も船体が建設途中のまま立てられており、錆びついた状態で放置されているという。この光景を一目見ようと、ネットユーザーたちが現地を訪れ、写真や動画を撮影する笑えない「聖地」と化している。

当初、この「レプリカ・タイタニック号」は、中国のエネルギー企業「七星エネルギー」が2015年に約10億元(当時のレートで約180億円)を投じて造船会社に建造を依頼し、着工したものだった。全長269.1m、幅28m、重量5万トンと、実際のタイタニック号と同じ規模で再現される予定だった。また、船体の内部も一等客室、宴会場、劇場、プールといった設備はもちろん、ドアノブなどの内装に至るまで忠実に再現するという構想だった。

地元当局と七星エネルギーは、1泊2,000元(約4万円)の宿泊料金で訪問客を迎え、パフォーマンスやパーティーを楽しめる5つ星クルーズ体験を提供する計画を立てていた。七星エネルギーのスー・シャオジュン会長は当時、「タイタニックの記憶を呼び起こしたい」と意気込みを語り、「正式オープンの際には、映画監督のジェームズ・キャメロン氏や俳優のレオナルド・ディカプリオ氏、女優のケイト・ウィンスレット氏を招きたい」と話していた。

引用:捜狐
引用:捜狐

実物のタイタニック号を、ドアノブに至るまで忠実に再現

出資企業「ディカプリオを招待したい」

レプリカ・タイタニック号は当初、2017年8月の完成を目指していたが、度重なる延期を経て、コロナ禍が続いていた2021年にも建設作業が続いていた。大英県の関係者は2021年、「年末までに船体建造を完了させる」と発表していたが、全10階建てのうち8階部分まで工事が終わった段階で、その後作業は停止されたままとなっている。

そのような状況の中、一部のネットユーザーたちが建設現場を訪れ、廃墟と化したレプリカ・タイタニック号の様子を撮影し、写真や動画をSNSに投稿し始めた。それをきっかけに、オンラインコミュニティやSNSでは「レプリカ・タイタニック号の近況」などのキーワードが話題を集めたという。

あるネットユーザーは昨年、大英県の当局にレプリカ・タイタニック号プロジェクトの現状について問い合わせたところ、「投資資金が途絶え、一時的にプロジェクトが中断されたが、全力で投資を誘致し、完成させる方針だ」との回答を受けたと伝えられている。

着工から10年を迎える中、最近、別のネットユーザーが建設現場をドローンで撮影しその映像をSNSに投稿した。それがまた話題となり、「レプリカ・タイタニック号の近況」とのキーワードが検索ワードとして再び注目を集めたという。

これを受けて、大湾新聞はプロジェクトに出資している七星エネルギーに進捗状況を問い合わせた。七星エネルギー側は「プロジェクトの再開を準備しており、必ず再開する」と回答したものの、プロジェクトが中断された具体的な理由や、当局が言及した資金の問題については詳細を避けたと同紙は伝えている。

一方、タイタニック号は、イギリスのホワイト・スター・ライン社が所有するオリンピック級の大型旅客船として建造され、当時としては世界最大規模を誇っていた。1912年4月10日にイギリス・サウサンプトン港を出航し、アメリカ・ニューヨークへ向かう途中、4月14日に北大西洋で氷山と衝突し沈没した。この事故で乗客2,224人のうち、約1,500人が命を落とした。

これは「世界で最も有名な沈没事故」とされ、1997年のジェームズ・キャメロン監督による映画『タイタニック』をはじめ、複数の映画や小説、ミュージカルなどで繰り返し描かれてきた。

引用:20世紀スタジオ
引用:20世紀スタジオ
荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間
  • 「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁
  • アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋
  • 「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に
  • 「搭乗できないなら殺す」オーランド空港で愛犬を溺死させた米女性の身勝手な行為

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

おすすめニュース

  • 1
    【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目

    フォトニュース 

  • 2
    「可愛い犬の嫉妬」愛情独り占めする猫を前足で押すゴールデン・レトリバー

    フォトニュース 

  • 3
    【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃

    モビリティー 

  • 4
    「やればやるほど体に毒」運動に励むほど知らぬ間に壊れていく“体の部位”とは

    ライフスタイル 

  • 5
    ロシア、実はウクライナを「援助」していた?凍結資産の利子2兆円、EUが送金し武器に転用…‟元本まで奪え”との強硬論も浮上

    ニュース 

話題

  • 1
    「なぜそんなことを?」他人の愛猫をゴミ箱に投棄した男…15時間後に奇跡の救出

    フォトニュース 

  • 2
    「米国の逆鱗など歯牙にも掛けず」インド石油業界、ロシア産原油輸入を継続…代替原油あれど“駆け引きで負けぬ”姿勢鮮明

    ニュース 

  • 3
    ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める

    ニュース 

  • 4
    トランプ氏「女性・中道・民主党」から総スカン!2期目政権で最低の支持率37%が現実を突きつける

    ニュース 

  • 5
    「116発を祈りを捧げていた子どもたちに乱射」…米ミネアポリス銃撃犯、“子どもを殺したい執着”とあらゆる人々への憎悪に満ちていた

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]