メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

地球衝突リスク0.004%まで下がったのに今度は月標的?小惑星2024 YR4、2032年月衝突確率が4.3%に上昇

梶原圭介 アクセス  

NASA、2024 YR4の2032年の月衝突確率を3.8%から4.3%に引き上げ

かつて地球に衝突する可能性が高いとして注目を集めた小惑星「2024 YR4」が、最近再び注目されていると、宇宙科学メディア「スペース・ドットコム」が9日(現地時間)に報じた。

この小惑星が再び注目を集めている理由は、2032年に月と衝突する可能性が高まっているためである。2024 YR4は、今年5月にジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)によって観測された。

引用:NASA
引用:NASA

ジョンズ・ホプキンス応用物理学研究所のアンディ・リブキン氏が率いる研究チームは、ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(JWST)の近赤外線カメラを用いて、昨年末に発表された小惑星2024 YR4の位置予測を約20%改善し、その軌道を修正した。アメリカ航空宇宙局(NASA)によると、この小惑星が月に衝突する確率は3.8%から4.3%に上昇したという。

NASAは「データが蓄積されるにつれて衝突確率が変化するのは通常のことである」とし、「仮に衝突したとしても、月の軌道が変わることはない」と説明した。

また、インド天体物理学研究所の元研究員で天文学者のパワン・クマール氏は、月との衝突を心配する必要はないと述べている。たとえ衝突によって地球付近の宇宙に破片が飛び散ったとしても、大気圏に突入する際に爆発するため、危険性は低いという。

引用:NASA/JPL地球近傍天体研究センター
引用:NASA/JPL地球近傍天体研究センター

昨年末に初めて発見された小惑星2024 YR4は、長さが約53〜67mで、10階建てのビルに相当する大きさとされている。当初、この小惑星は地球に衝突する確率が1%を超えており、大型小惑星の中では最も高い衝突確率として注目を集めた。その後、1~2月の追加観測によって、地球との衝突リスクは1.2%から最大で3.1%にまで上昇した。

当時NASAは、この小惑星が海上を通過して地球の大気圏に突入した場合でも、深刻な津波を引き起こす可能性は低いと推定していたが、人口密集地域の上空で空中爆発が起きた場合には、窓ガラスの破損や軽度の構造的被害をもたらす恐れがあると予測していた。

しかし、追加データの収集が進むにつれて、小惑星の衝突リスクは急激に低下した。今年2月19日時点での衝突確率は1.5%まで下がり、翌日には0.3%にまで減少した。さらに2月24日には、NASAが衝突確率を0.004%に引き下げ、「2024 YR4は2032年に地球を安全に通過する見込みだ」と発表した。

2024 YR4はもはや地球にとっては脅威ではないが、小惑星の初期探知からリスク分析、さらには一般市民へのメッセージ発信に至るまで、惑星防衛戦略の全体を実践的に訓練できる貴重な機会となったと、専門家らは評価している。クマール氏は、「今回の訓練は、将来的に潜在的な脅威となる小惑星にどう対応するかを考える上で、極めて実践的な演習だった」と述べた。

さらに、「2024 YR4は、惑星防衛の観点から見ると特別に設計されたかのような小惑星であり、私たちの関心を引くあらゆる要素を備えている」とも語った。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 中国機内で男が突然「服を脱ぎ大暴れ!」…飛行中に暴走し乗客パニック、恐怖の修羅場に
  • 【NZ惨劇】幼い兄妹を殺害しスーツケース遺棄…韓国人母親が「精神異常」を理由に無罪主張
  • 【衝撃】小惑星リュウグウ、10億年経っても“水”が存在!地球の「水の起源」に迫る重大発見か
  • トランプの「無差別」関税を風刺したスウォッチの腕時計が大人気!
  • 衝撃の“サバイバル術”!家賃高騰で中国若者、「24時間ジム」を新たな住居として寝泊り!
  • 燃える導火線噛み切り、家族を救った“英雄犬”!しかし「声を失う」結末に世界が涙

こんな記事も読まれています

  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「テスラ株暴落目前!?」マスク氏が再び欧州政治に介入、極端発言で販売崩壊危機
  • 北朝鮮ハッカー、ChatGPTまで完全悪用!? 軍人IDをディープフェイクで量産し、韓国へ大規模サイバー攻撃
  • 「トランプ、後の祭り!」韓国人労働者300人拘束の後に“海外企業投資の萎縮は望まない”と発言

こんな記事も読まれています

  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【スクープ】メルセデス新型「ミニG」を初キャッチ!価格はGクラスより大幅ダウン、電動化で新市場狙う
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 「テスラ株暴落目前!?」マスク氏が再び欧州政治に介入、極端発言で販売崩壊危機
  • 北朝鮮ハッカー、ChatGPTまで完全悪用!? 軍人IDをディープフェイクで量産し、韓国へ大規模サイバー攻撃
  • 「トランプ、後の祭り!」韓国人労働者300人拘束の後に“海外企業投資の萎縮は望まない”と発言

おすすめニュース

  • 1
    「また暴走か?」マスク氏、英国の極右集会で政権交代呼びかけ...“テスラ不買運動”再燃で株価急落の懸念!

    ニュース 

  • 2
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 3
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 4
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 5
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

話題

  • 1
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

  • 2
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 3
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 4
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 5
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]