メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【墜落事故】日本人被害なし…離陸から1分で通信断絶、搭乗者242人全員死亡か

有馬侑之介 アクセス  

引用:ヒンドゥスタン・タイムズ
引用:ヒンドゥスタン・タイムズ

12日(現地時間)、240人以上を乗せたエア・インディアの旅客機がインドで墜落する事故が発生した。搭乗者の大半が死亡したとみられる中、現地警察は事故現場で200体以上の遺体を収容したと発表した。

現地メディアのザ・タイムズ・オブ・インディアやロイター通信など海外メディアは、この日午後、インド西部グジャラート州アーメダバード国際空港から英ロンドン・ガトウィック空港に向かっていたエア・インディア(AI171)便が離陸直後に墜落したと報じた。

アーメダバード警察は「事故現場で204体の遺体を収容し、41人の負傷者を病院に搬送した」と述べ、「この数字には搭乗者のほか、旅客機が墜落した地域の住民も含まれている」と説明した。

ロイター通信は現地メディアの報道として、事故現場で搭乗者1人の生存が確認され、別の搭乗者1人が病院で治療を受けていると伝えた。

これに先立ち警察は、生存者はいないとの見方を示し、旅客機が住宅やオフィスが立ち並ぶ 地域に墜落したため、地上でも多数の死者が出る可能性があると警告していた。

インド航空当局(DGCA)によると、ボーイング787型機ドリームライナーの同機には、乗客230人と乗員12人の計242人が搭乗していたという。

ロイター通信は情報筋の話として、乗客の国籍はインド人169人、英国人53人、ポルトガル人7人、カナダ人1人であると報じた。搭乗者リストに日本人は含まれていないという。

航跡追跡サイトのフライトレーダー24の記録によると、事故機は離陸から1分も経たないうちに通信が途絶えたとみられている。

エア・インディアは声明で事故の発生を認め、「現在、詳細を確認中だ」と述べた。ボーイング社も「さらなる情報収集に努めている」としている。

事故機は長距離飛行のため燃料を満タンにしていた。目撃者によると、墜落現場で爆発と火災が発生したという。現場には複数の消防車と救急車が出動し、救助活動に当たっている。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【奇行】午後の公園にゴキブリ数十匹をばらまいた女…SNSで炎上、公衆衛生に大論争
  • 「火星内部の隠された真実を暴く!」最新研究が突き止めた“45億年前の惑星大衝突”の破片…内部は均質な層ではなかった
  • 【NASA発表】火星で“微生物の痕跡”発見!35億年前の湖に潜在的生命の証拠か
  • 「遺体から精子採取」…銃撃で殉職した記者、2年後に“父親”に!婚約者が代理母出産で妊娠報告
  • 「果物の食べ過ぎでダウン!?」担架で病院に運ばれた“トルコのクマ・オカン”の顛末
  • 午前2時に野生の象が襲来!鉄門を壊し米50キロを爆食い…住民は「日常茶飯事」

こんな記事も読まれています

  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

こんな記事も読まれています

  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【新記録】単一充電1342km、メルセデスEQS試験車が全固体バッテリーで欧州ルートを走破した
  • 「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「2人の反逆者」がトランプの‟和平構想”を粉砕!BBCがプーチンとネタニヤフを“混乱の震源地”と断定…「権威への深刻な侮辱」
  • 「ポーランド侵犯はNATOとの前哨戦だ!」ウクライナが警鐘…欧州に‟最大級の警戒”呼びかけ
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載

おすすめニュース

  • 1
    日本人観光客が起こした火災でソウル地下鉄から100人超が避難…原因は「モバイルバッテリー」

    ニュース 

  • 2
    台湾が中国出身配偶者に「国籍喪失」要求、中国は強硬拒否…揺れる両岸のはざまで立ち尽くす人々

    ニュース 

  • 3
    木の下敷きになった子犬を救った野生のクマ…直後に明らかになった衝撃の事実とは?

    フォトニュース 

  • 4
    「空も電気車時代」に突入!破産リリウム施設を継承した独ベリディオンが新型e航空機を加速開発

    フォトニュース 

  • 5
    ホンダ新型「CR-V」、スポーティに進化!2027年型レンダリング公開…300馬力級PHEV投入の可能性も

    フォトニュース 

話題

  • 1
    テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く

    モビリティー 

  • 2
    【激震映像】故郷を奪われたゾウ、ショベルカーに猛突進!自然が文明に突きつける怒りの警告

    フォトニュース 

  • 3
    【IAA2025】ミュンヘン市街がモーターショー会場に…VW・メルセデス・BYDが最新EVと未来技術で激突

    フォトニュース 

  • 4
    健康にいいと言われた「マラソン」に挑戦したら…○○がんの発症率が高まるかも!?

    ライフスタイル 

  • 5
    「月曜と休日は心臓に良くない」最新研究が明かす“不思議な関連性”

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]