メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「親日派」だった韓国人漫画家が「反日ユーチューバー」に豹変!日本旅館でのトラブルに激怒

望月博樹 アクセス  

引用:YouTube@ユンチューブ
引用:YouTube@ユンチューブ

親日的な極右系漫画家として知られるユン・ソイン氏が、日本のある旅館で韓国人に対する差別的な扱いを受けたことを公表し、自身を「反日ユーチューバー」と称した。

13日、ユン氏は自身のユーチューブチャンネルに「日本の旅館で韓国人差別を受けたようだ」という内容の動画を投稿。「私はこれから反日ユーチューバーになる」と述べ、「日本に好意的なことで知られるユン・ソインが初めて否定的な意見を語った衝撃動画」と説明した。

動画によると、ユン氏は最近、日本の九州地方嬉野市のある旅館に宿泊した。初日の夜、旅館滞在中に妻と共に病院を訪れた。妻妻がトイレを出た際、古い床の敷居から突き出た7~8mmほどのトゲを踏み、足裏に刺さったとみられる。

妻を車に乗せて近くの病院に行ったが、外国人には病院の診療保険が適用されず、治療費として2万5,000円を支払った。

翌日、ユン氏はチェックアウト時に旅館側のマネージャーに対応を求めて被害状況を説明した。しかし、返ってきた答えは期待を裏切るものだった。

このマネージャーはユン氏を露骨に無視し、韓国に対する反感まで露わにした。ユン氏が前夜の病院での出来事を話すと、マネージャーは「まずは宿泊代を支払っていただきたい」と一蹴した。さらに、侮辱的な言葉を使ってユン氏を詐欺師扱いした。

ユン氏が妻の治療の写真などを提示したにもかかわらず、マネージャーの態度は変わらなかった。むしろ「日本は保険に関して厳格だ」「証拠を全て提出しろ」と強気な態度を見せた。

ユン氏の抗議が続くと、ようやくマネージャーは「治療費の半額を支払う」と提案し、「日本では、こうしたクレームは一般的ではない」と付け加えた。

さらに「そこまで不満があるなら日本に旅行に来るべきではない」「我々も怖くて韓国には旅行できないかもしれない」など、韓国を否定する発言まで付け加えた。

引用:YouTube@ユンチューブ
引用:YouTube@ユンチューブ

ユン氏は日本在住の知人を通じて正式に抗議した。ようやくそのマネージャーは「翻訳機を使用したため失礼な言葉遣いになってしまった」と釈明した。

続けて「日本を好きな方、親日派だと聞いた」と言いながら再訪を求めるなど、態度を一変させた。

これまで「親日的な極右系漫画家」を自称していたユン氏は、「反日になった」と言って動画を始めたが、「旅館に対する愛情と誠意があったからこそだ」と述べ、日本を批判する動画を制作するに至った理由を述べて締めくくった。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント1

300

コメント1

  • ままん

    記事の締めくくりがよくわからん文章ですね。結局、親日ってこと?

[トレンド] ランキング

  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実
  • 「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない
  • 「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に
  • 「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃
  • 「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

おすすめニュース

  • 1
    「おやつ買って!」かわいくお願いしてきた“あの子”を、家族に迎えるまでの物語

    フォトニュース 

  • 2
    「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

    IT・テック 

  • 3
    「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実

    ニュース 

  • 4
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 5
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 2
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 3
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

  • 4
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 5
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース