メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【超高速】「たった18秒でフル充電!」英企業、自動車業界トップクラスの高性能EVバッテリーの量産承認を取得

竹内智子 アクセス  

英企業「RMLグループ」、バッテリー「VarEVolt」の量産承認を取得

イギリスの自動車エンジニアリング企業「RMLグループ」が、18秒で完全充電可能な電気自動車用バッテリーを開発し、量産承認を取得したと、海外メディア「Live Science」などが報じた。

RMLグループは、今月2日(現地時間)に自社開発のバッテリー「VarEVolt」の量産認証を取得した。これにより、同社は電気自動車メーカー向けに高性能バッテリーの量産が可能となった。

引用:RMLグループ
引用:RMLグループ

RMLグループのパワートレイン部門責任者、ジェームズ・アケル氏はコメントを発表し、「今回の認証は、試作品の製作やニッチ市場向け生産から、大規模な生産契約の支援へと移行する準備が整ったことを示している」と述べた。

このバッテリーは、1kgあたり6kWの電力を供給することができ、現在の自動車業界では最高水準だ。短時間で大量の電力を放出できるため、ハイパーカーなどの高性能車両に適している。

そして、18秒での完全充電が可能だ。一方、電気自動車「ポルシェ タイカン」のバッテリーは完全充電に12~15分を要する。この急速充電は、バッテリーセル自体の発熱や損傷を最小限に抑える特殊構造が鍵となっている。

RMLグループによると、今回開発されたバッテリーはモジュール式設計を採用しており、自動車メーカーが様々な用途に応じてカスタマイズできるという。RMLグループのポール・ディキンソンCEOは「走行距離もしくは出力、あるいはその両方のバランスを取るなど、柔軟な対応が可能だ」と説明した。

現在RMLグループは、「フェラーリ ラフェラーリ」や「マクラーレン P1」といった旧型ハイパーカーのバッテリーパックを最新版に換装するキットも開発している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 伝説のクモ「パヤ・ブン」が導く“運命の数字”…タイを熱狂させる神秘の儀式
  • 「ディンディン」に“スマホ禁止令”!中国の人気チンパンジー、動画ガン見でストレス危機
  • 「頭も入れたかった」店主の一言にネット騒然…台湾“ゴジララーメン”の狂気ビジュアルがSNSを支配中!
  • 天然の要塞が揺らぎ始めた北極…外来フジツボが示す「静かなる崩壊」の現実
  • 「ニワトリ撃とうとして人を撃った」…南アで11歳少年が誤射、30代男性死亡
  • 【米軍の新兵器】AIが操縦する無人ヘリ「U-ホーク」登場!ブラックホークが“戦場の亡霊”に進化

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【トランプ劇場】各国首脳を背後に“出席点呼ショー” 「ガザ和平会議」、主役は平和でなくトランプだった
  • 「頭も入れたかった」店主の一言にネット騒然…台湾“ゴジララーメン”の狂気ビジュアルがSNSを支配中!
  • 「トランプ関税は革新を阻害する!」ノーベル経済学賞受賞者らが痛烈批判、「自由貿易こそ革新の原動力」
  • 天然の要塞が揺らぎ始めた北極…外来フジツボが示す「静かなる崩壊」の現実

こんな記事も読まれています

  • フォード「ブロンコEV」登場…BYD電池搭載、キャンピング仕様で中国市場に挑む
  • 【人気爆発】4年待ちの「ランドクルーザー」、値上げしても完売続出…“売れるから強気”
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 【トランプ劇場】各国首脳を背後に“出席点呼ショー” 「ガザ和平会議」、主役は平和でなくトランプだった
  • 「頭も入れたかった」店主の一言にネット騒然…台湾“ゴジララーメン”の狂気ビジュアルがSNSを支配中!
  • 「トランプ関税は革新を阻害する!」ノーベル経済学賞受賞者らが痛烈批判、「自由貿易こそ革新の原動力」
  • 天然の要塞が揺らぎ始めた北極…外来フジツボが示す「静かなる崩壊」の現実

おすすめニュース

  • 1
    トランプ発言でドルステーブルコイン「テザー」暴騰⁉︎ 日本市場が騒然!

    ニュース 

  • 2
    「英雄の終焉か」ウクライナ国民の51%がゼレンスキー氏に“退陣または裁き”を要求

    ニュース 

  • 3
    「金・銀バブル」1オンス4,100ドル突破!世界が“安全資産”に逃げ込む時代へ

    ニュース 

  • 4
    オランダ政府、ついに中国半導体に“鉄槌”!Nexperiaを国家安全保障の脅威と認定し“異例の介入措置”発動

    ニュース 

  • 5
    テスラ、中国で販売7万台突破…回復の兆しも“7カ月連続減少”という現実

    ニュース 

話題

  • 1
    【AI覇権戦争】マイクロソフトとソフトバンク、英国ウェイブに20億ドル規模の投資を協議

    ニュース 

  • 2
    オープンAI、ブロードコムと“カスタムAIチップ”を共同開発…「超大型コンピューティング基盤」確保へ本格始動

    ニュース 

  • 3
    「Apple AirPods、次のステージへ!」体温測定&カメラ搭載で“アクセサリーを超える存在”に

    IT・テック 

  • 4
    「ハマス、イスラエルを激怒させる挑発行為!」28人の遺体のうち4人だけ返還…“約束違反の代償は高くつく”

    ニュース 

  • 5
    「米、史上最長のシャットダウンの可能性」13日目も平行線…与野党の“最大の争点”とは

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]