メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「世界の富豪」vs「市民団体」アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏、抗議デモに折れ結婚式会場を”孤島”へ変更

有馬侑之介 アクセス  

引用:NDTV

世論からの反対を受け、アルセナーレ展示場に変更

700億円超のスーパーヨットでバブルパーティーも

アマゾン創業者ジェフ・ベゾス氏が、警備上の懸念からイタリア・ベネチア中心部での結婚式開催を断念し、郊外の会場へ変更したとロイター通信が24日(現地時間)に報じた。

ベゾス氏と婚約者のローレン・サンチェス氏は、今月26日から28日にかけて、ベネチア中心部カンナレージョ地区にある壮麗な中世建築「スクオーラ・グランデ・デッラ・ミゼリコルディア」で結婚祝賀パーティーを開く予定だった。

しかし、地元市民団体による抗議デモが相次ぎ、当日はゲストの入場を阻止する動きも予告されたことから、やむを得ず会場を変更したという。

新たな会場は、ベネチア東端のカステッロ地区にあるアルセナーレ展示場とされている。この場所は四方が水に囲まれ、ボートでしかアクセスできない構造で、連結橋を上げれば外部からの接近を遮断できるため、警備面で有利とされている。

地元市民団体「No Space for Bezos(ベゾスに場所はない)」は、この決定に歓喜した。

同団体のトマソ・カチャーリ氏は英BBCとのインタビューで「非常に誇らしい。我々はただの市民に過ぎないが、団結して行動したことで、世界で最も影響力のある人物の一人を市外へ追いやることができた」と語った。

近年、ベネチアでは観光客の急増に伴う騒音やプライバシー侵害、住宅価格の高騰などが問題となっており、観光客に押し出される形で住民が離れていく現象が続いている。市が「巨大な撮影セット」と化しているとの懸念も強まっている。

そうした中で、ベゾス氏が市全体をまるごと貸し切るかのように超豪華な結婚式を計画したことで、「ベネチアを遊び場にしている」として市民団体や住民の強い反発を招いた。

この動きに国際環境NGOグリーンピースも加わり、ベゾス氏の結婚式に反対するデモを展開した。

グリーンピース・イタリアと、英国の抵抗団体「Everyone Hates Elon(みんながイーロン・マスクを嫌っている)」は23日、ベネチアのサン・マルコ広場で大型横断幕を掲げる抗議活動を行った。横断幕にはベゾス氏の笑顔とともに「結婚式のためにベネチアを借りられるなら、もっと税金を払うべきだ」という英文メッセージが記されていた。警察は直ちに出動し、横断幕を撤去した。

ベゾス氏は前妻マッケンジー・スコット氏との25年間の結婚生活を経て2019年に離婚し、元テレビ記者のサンチェス氏と婚約した。

今回の結婚式には、司会者のオプラ・ウィンフリー氏やセレブのキム・カーダシアン氏、歌手のミック・ジャガー氏やケイティ・ペリー氏、女優のエヴァ・ロンゴリア氏、ドナルド・トランプ大統領の娘イヴァンカ氏とその夫ジャレッド・クシュナー氏など、約200人の著名人が招かれている。

引用:ニューヨーク・ポスト
引用:ニューヨーク・ポスト

一方でベゾス氏とサンチェス氏は、先週末にヨーロッパ沿岸で推定5億ドル(約724億円)の超豪華スーパーヨットに乗り、泡パーティーを開いた。これはローレン・サンチェス氏の息子エヴァン氏の誕生日を祝う席だった。

24日付の米紙「ニューヨーク・ポスト」によると、ベゾス氏とサンチェス氏がヨット上でダンスを踊る様子が目撃されたという。水着姿のベゾス氏とビキニ姿のサンチェス氏は、パパラッチを避けるかのように帽子とサングラスを着用していたほか、水中で泳ぐベゾス氏をサンチェス氏がスマートフォンで撮影する様子も見られた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる
  • ガス爆発で重度の火傷を負いながらも17万人のファンを獲得した27歳女性…その秘訣とは?
  • ストローで“フーッ”と吹いたら…トカゲの皮が「風船みたいに」膨らんだ!? 驚きの脱皮映像
  • 孫「おもちゃ送るね」→おばあさんが返した写真に爆笑!泥まみれ犬の幸せな日常

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる
  • ガス爆発で重度の火傷を負いながらも17万人のファンを獲得した27歳女性…その秘訣とは?

こんな記事も読まれています

  • 「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
  • 【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
  • ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
  • 走行中のピックアップトラックで“女性の腰を後ろから抱える”…狂気のロシア人、タイ空港で逮捕
  • 台湾“幼稚園園長の息子”、女児40人に不適切行為…2年間で510件の犯行
  • 「すっぴんなわけがない!」美しすぎる受験生、5度も“化粧落とし”強要され…まつ毛まで引っ張られる
  • ガス爆発で重度の火傷を負いながらも17万人のファンを獲得した27歳女性…その秘訣とは?

おすすめニュース

  • 1
    「よかれと思って毎日食べていたのに」...“朝の空腹時”に絶対に避けるべき食品とは?

    ヒント 

  • 2
    EU、ロシア外交官の域内移動を制限へ、工作活動拡大に対抗

    ニュース 

  • 3
    金正恩総書記、プーチン大統領の誕生日を祝電、「朝ロの友好は永遠不滅」

    ニュース 

  • 4
    「若くても油断できない!」30代以下にも忍び寄る“心血管疾患”...心臓を守る“5つの習慣”とは?

    ヒント 

  • 5
    【注目】映画『トロン: アレス』が遂に公開!

    エンタメ 

話題

  • 1
    人気MCが贈る、感動の「共感マジック」!

    エンタメ 

  • 2
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    フォトニュース 

  • 3
    人気ドラマ『私の娘の友達の母親』、急展開の恋模様に注目!

    エンタメ 

  • 4
    キム・ユジョン、清純派から冷酷な悪女へ…新ドラマ『親愛なるX』で大胆変身

    エンタメ 

  • 5
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”

    モビリティー