メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「16階から落下しても無傷」奇跡の猫に騒然…空中で“ムササビ化”、だが専門家は「絶対に真似するな」

望月博樹 アクセス  

アパート16階から落下した猫が無傷…「奇跡だが真似は絶対にダメ」

中国・黒竜江省で、アパート16階から転落した猫が無傷で地面に着地するという「奇跡」が起きた。映像に映し出されたその落下の瞬間は、まるでムササビのように空中で体を広げた姿だった。

オンラインメディア『バスティール・ポスト』によると、事故が起きたのは14日。飼い主の趙氏は外出前に窓を閉め忘れた状態で自宅を離れた。日常的に確認しているペットカメラで部屋をチェックしたところ、開いた窓と消えた猫の姿に気づき、慌てて帰宅。

引用:ウェイボウ
引用:ウェイボウ

しかしその時点で猫はすでに16階から落下した後だった。趙氏は窓の管理を怠っただけでなく、ペットの落下や脱走を防ぐ「防護ネット」も設置していなかったという。

急いでアパート下の空き地に向かった趙氏は、奇跡的に無傷の状態で座り込む愛猫を発見した。猫は落下中、約10階付近で体を大きく広げて落下速度を軽減し、そのまま芝生の上に着地したことが防犯カメラの映像から確認された。

その後すぐに動物病院に搬送されたが、検査の結果は「異常なし」。骨折や内臓損傷も一切見られなかった。

引用:ウェイボウ
引用:ウェイボウ

ネット上では「本当に奇跡」「無事でよかった」といった安堵の声とともに、「飼い主は反省すべき」「これは運が良かっただけ、防護対策は必須だ」「窓から出たらもう戻ってこないかもしれない」といった厳しい指摘も相次いでいる。

SNSでは、防犯映像の一部が拡散され、落下後に平然と座っている猫の姿が話題を呼んでいる。猫の身体能力が奇跡を呼んだ一方で、「これは真似すべき話ではない」との警鐘も広がっている。

望月博樹
CP-2023-0364@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「今日を逃せば、次は千年後...」明るく輝く“レモン彗星”、21日肉眼観測も可能!「緑の長い尾」が特徴
  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」...4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「お金はもう要らないから!」52億円稼いだ人気ユーチューバー、ファンの寄付を“完全拒否”したワケとは?
  • 「18万円でこのザマ?」iPhone17 Pro“変色騒動”に世界中でブーイング
  • 「母と幼い従弟を救うため」13階の外壁にぶら下がったブラジル女性、体の70%に火傷
  • 「56歳年下の女性」と再婚した93歳男性…息子誕生の後に“まさかの展開”へ!

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「今日を逃せば、次は千年後…」明るく輝く“レモン彗星”、21日肉眼観測も可能!「緑の長い尾」が特徴
  • 「アメリカの“痛点”を正確に突く中国」大豆で“反米”、原油で“親ロシア”、首脳会談目前に挑発的な一手
  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」…4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「ウクライナのロボット、ロシア兵の降伏を引き出す」戦場の常識を覆した“地上ドローン”、進化し続ける現代戦の最前線へ

こんな記事も読まれています

  • 【トヨタ】FCEVバス「SORA」登場…富士WECで水素技術の未来を示す!
  • ホンダ「プレリュード」が予想の8倍ヒット…1か月で2,400台受注、50〜60代が支える復活劇
  • 【日産】新型「アリア」が再出発…曲線で磨かれた“新フェイスとV2L機能”で進化
  • 【日産危機】リーフ、急速充電中に過熱・火災の恐れ…1.9万台リコールでDC充電停止へ
  • 「今日を逃せば、次は千年後…」明るく輝く“レモン彗星”、21日肉眼観測も可能!「緑の長い尾」が特徴
  • 「アメリカの“痛点”を正確に突く中国」大豆で“反米”、原油で“親ロシア”、首脳会談目前に挑発的な一手
  • 「押し入れに閉じ込め、便器の水を飲ませた」…4歳児が親に受けた“信じられない虐待”の全容に全米衝撃!
  • 「ウクライナのロボット、ロシア兵の降伏を引き出す」戦場の常識を覆した“地上ドローン”、進化し続ける現代戦の最前線へ

おすすめニュース

  • 1
    「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか

    IT・テック 

  • 2
    【日本活動、加速】TOMORROW X TOGETHER、日本3rdアルバムで正式カムバック!

    smartnews 

  • 3
    米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕

    ニュース 

  • 4
    「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲

    ニュース 

  • 5
    【圧巻】NCT・ユウタ、日本初単独ツアー大盛況♡京都・札幌も熱狂のステージ

    smartnews 

話題

  • 1
    歌詞を何百回も書き直し…ファサが明かす新曲の裏側「ファサではなくアン・ヘジンとして…」

    smartnews 

  • 2
    ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

    ニュース 

  • 3
    i-dleミヨン、3年半ぶりソロ復帰!愛を詰め込んだ新作『MY, Lover』で来月カムバック

    smartnews 

  • 4
    「これ以上に生命を尊重する行為はない」トランプ氏、“体外受精”費用を73%引き下げへ…反中絶派との対立必至

    ニュース 

  • 5
    「数兆ドルの対米投資こそ公正!」トランプ大統領、“韓国修正案”を却下、交渉の行方に暗雲

    ニュース