メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「チャットGPTで単位取ったぜ!」UCLA卒業式で叫んだ学生に喝采と悲鳴が飛び交ったワケとは?

竹内智子 アクセス  

引用:ニューシス
引用:ニューシス

アメリカ・ロサンゼルスにあるカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の卒業式で、ある学生が「チャットGPTを使って期末試験に合格した」と宣言し、波紋が広がっている。

この出来事は、今月初めに生中継されたUCLAの卒業式で起きた。26日(現地時間)、米紙『ニューヨーク・ポスト』によると、計算およびシステム生物学を専攻していたアンドレ・マイ氏が、壇上で自らのノートパソコンを高く掲げながら「期末試験でチャットGPTを使った!」と叫んだという。

その画面には、AIが生成したと見られる文章が映し出されていた。

生成型AIの普及により、学生が課題やレポート、試験にAIを活用するのはもはや珍しくない。多くの学生が利用を隠す一方で、大学側はAI検出ツールの導入を進めるなど、対策に追われている。

だがマイ氏は、卒業式という公の場でそれを「自慢」し、学生たちからは拍手と歓声が起こった。

このシーンを収めた動画はSNSを通じて拡散され、大きな話題となっている。

ネット上では意見が割れた。

「AIで学位を取ったなら、それはAIの学位であって人間のものではない」「大学の価値が下がる」といった批判がある一方で、「AIの活用はむしろこれからのスキル」「使いこなせることも能力のうち」と肯定的に捉える声もあった。

これに対し、マイ氏は自身のSNSで「教授たちの許可を得た上で活用した。むしろAIの積極的な利用を勧められていた」と明かした。

米調査機関ピュー・リサーチ・センターによれば、2024年時点でアメリカの10代の約26%がAIチャットボットを課題に活用しており、前年比でほぼ倍増している。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…
  • 「見せなければクビだ」女性清掃員に“生理を証明しろ”と迫った上司たち
  • 「6歳児が教師に発砲」“銃を持ち込んでいる”警告を無視した副校長に約15億円の賠償命令
  • 友人のために“6万円飲酒チャレンジ”に挑んだ23歳女性、10か月の赤ちゃんを残して悲劇の死へ…
  • 「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験
  •  【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…

こんな記事も読まれています

  • 「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然
  • UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼
  • トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”
  • 住所を頼りに家を探しただけ…家政婦を撃ち殺した“自由の国”の現実
  • 「神になりたがる男たち」アルトマンも投資した“遺伝子ベビー”量産計画
  • 世界の「太陽」も中国製?再エネ覇権を握った“赤い帝国”が地球を照らす
  • 1泊2300円→賠償63万円 “返金しろ女”がホテルを水没させた結果…

おすすめニュース

  • 1
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

  • 2
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 3
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 4
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 5
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

話題

  • 1
    UFC王者が選ぶ“怪物マシン”、爆音が語る闘争本能

    フォトニュース 

  • 2
    “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

    モビリティー 

  • 3
    北朝鮮の「闇ネットワーク」を暴いた監視サイトが突如閉鎖!誰が情報の扉を封じたのか

    ニュース 

  • 4
    トヨタGR、0.01mmの狂気精度、匠が支える“別世界の工場”

    フォトニュース 

  • 5
    4mボディで東南アジアを奪った…ダイハツ“グランマックス”の破壊力

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]