メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【老後革命】15年で1,800万円、”家より安い”クルーズ生活を選んだ70代女性「夢見ていた人生を送りたい」

有馬侑之介 アクセス  

長期滞在用の客室は約1,800万円超え

生活費は毎月約30万円

人生の晩年をクルーズ船で過ごす米国の70代女性が話題を呼んでいる。この女性は、15年間の長期滞在用クルーズ船の客室を購入し、現在世界一周の旅を楽しんでいる。CNNは先月26日(現地時間)、昨年末に生涯の貯金でクルーズ船「ヴィラ・ヴィ・オデッセイ(Villa Vie Odyssey)」の客室を購入し、クルーズ船で生活しているカリフォルニア出身のシャロン・レインさん(77)の生活を紹介した。

引用:アジア経済
引用:アジア経済

オデッセイ号は、30年前の船を改装した長期航海用クルーズ船で、約450室を保有している。現在、乗客の約55%が単独乗船者であり、その大半が米国とカナダ出身だ。

昨年9月末に出航したオデッセイ号における、窓の景色が制限された客室の販売価格は12万9,000ドル(約1,853万2,201円)からで、月々の生活費として、2人部屋は1人当たり2,000ドル(約28万7,380円)、1人部屋は3,000ドル(約43万1,203円)を追加で支払う必要がある。なお、外の景色が見える客室は16万9,000ドル(約2,428万8,584円)からとなっている。

料金には、1日3食の食事代や夕食時の酒類代、Wi-Fi料金、診療費、24時間ルームサービス、客室清掃、2週間ごとの洗濯サービスが含まれている。レインさんは「長年の夢がようやく叶った」と語り、「もう洗濯をする必要もなく、買い物に行く必要もない。船上での生活は、カリフォルニアの家での生活よりもずっとリーズナブルだ」と述べた。オデッセイ号は通常、各寄港地に数日間停泊し、追加料金を払えば寄港地で観光を楽しむこともできる。

引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Shutterstock*この画像は記事の内容と一切関係ありません

レインさんが購入した客室は船の前方にあり、海の動きを肌で感じることができるという。客室では寝るだけだという彼女は「船のデッキにいるときが一番幸せ。天気の良し悪しに関わらず、いつもデッキにいる」と語り、「人々との会話を楽しんだり、本を読んだり、海風を浴びたりできる」と述べた。また、「ここにいるのはもともと旅行好きな人々だ」とし、「似たような性格の人々と一緒にいると、より居心地が良い」と語った。シンプルな人生を望んでいたレインさんは「15年あれば家を買うこともできるだろうが、これからの15年間は海で生活し、夢に見ていた人生を送りたい」と付け加えた。

一方韓国では、10年余りの間で、老後に必要な生活費が1.58倍以上上昇したことが調査で明らかになった。昨年末に実施された韓国の国民年金研究院の調査によると、2021年時点(第9回国民老後保障パネル調査)で、夫婦が必要とする老後生活費は277万ウォン(約29万4,083円)であることが示された。これは、2009年の174万6,000ウォン(約18万5,387円)と比べて100万ウォン(約10万6,178円)以上上昇した数値だ。なお、夫婦が必要とする最低老後生活費は198万7,000ウォン(約21万947円)と示された。韓国の国民年金研究院は、中高年者の老後準備と老後生活について把握するため、2005年から2年ごとに国民老後保障パネル調査を実施している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」...60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに...」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「5歳娘を殺害し冷凍庫へ...」逮捕された母親、「娘が行方不明」と虚偽通報までしていた!
  • 「火星赤道に氷の痕跡!」火山噴火が氷河期を誘発、赤道に“巨大氷層”を形成か
  • 「うわ、なんてことだ!」逃走劇を生中継中、容疑者が“車にはねられ”死亡...キャスター絶句
  • 「王冠が地下に消えた」…ルーブル美術館、宝石をフランス銀行の金庫へ移送

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

こんな記事も読まれています

  • EVバッテリーを10年長持ちさせる「充電の黄金ルール」…知らないと寿命が縮む?
  • BYD、“日本軽自動車市場”に参入…電動ボックスカー「日本専用モデル」の登場か
  • 特別仕様「カローラクロス・那須エディション」公開…トヨタが描く“新しい冒険のカタチ”
  • あなたのブレーキが早く減る理由…寿命を縮める「5つの悪い運転習慣」とは?
  • 「両親取り違えられ、貧乏な人生」…60歳男性が病院相手に勝訴、3,800万円の賠償金獲得!
  • 「国連巡回隊をドローンと戦車で攻撃!」イスラエル、レバノン国境で“危険行為”、国際批判必至か
  • 「舞台の上でプロポーズまでしたのに…」ボディビル界のスター、3か月後に急死!
  • 「プーチンは平和に関心がない」トランプ氏、ロシアの非協力に苛立ち “戦争資金源を徹底封鎖”で圧力最大化!

おすすめニュース

  • 1
    【連続事故】南シナ海で米海軍戦闘機とヘリが“相次ぎ墜落”...米中会談目前に不安広がる

    ニュース 

  • 2
    【激しい攻防戦】ウクライナ、モスクワ周辺で夜通し“ドローン攻撃”!ドネツクの一部を“奪還”

    ニュース 

  • 3
    「ロシア侵攻の脅威」で欧州が緊急体制!NATO加盟国のクロアチア、18年ぶりに“徴兵制”復活へ!

    ニュース 

  • 4
    【崩壊リスク】イーロン・マスクのスペースX、1億ドル超のBTC移転で市場騒然

    経済・株式 

  • 5
    ロシア報道官「米制裁で関係修復に深刻な溝...」揺れる米ロ関係、プーチンは“即時解決”を否定!

    ニュース 

話題

  • 1
    「止まっていた時計が動き始めた...」東日本大震災で行方不明の少女、14年半ぶりに“家族の元へ”帰還

    ニュース 

  • 2
    【戦略的連携】高市首相、トランプ大統領と初電話会談、「日米同盟をさらに強化」で一致

    ニュース 

  • 3
    「愛国者であり友人」トランプ絶賛!米軍兵士の“給与危機”に198億円寄付した“隠遁の億万長者”に全米注目!

    ニュース 

  • 4
    【核戦力誇示】プーチン氏、巡航ミサイル「ブレヴェスニク」最終試験完了!射程無制限で“米防衛網”突破か

    ニュース 

  • 5
    「破局寸前で裏合意!」トランプ氏、対中100%関税を“封印” 中国もレアアース制裁を“猶予”へ

    ニュース