メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

世界的ブームを巻き起こした”イカゲーム”の監督が元BIGBANG・T.O.Pに言及「本人の努力の結果だ」

梶原圭介 アクセス  

引用:ネットフリックス/Wikipedia

ファン・ドンヒョク監督が『イカゲーム3』のプロモーションに参加したBIGBANG出身のT.O.P(本名チェ・スンヒョン)について言及した。

ファン監督は30日、ソウル市・鍾路区(チョンノ区)のカフェで行われたNetflixオリジナル『イカゲーム3』のインタビューで「スンヒョンさんが久しぶりに外部活動を行うので緊張していたようだ」と述べ、「海外ではサノスのキャラクターに対する反応が熱く、そこから勇気を得てうまくやっている」と語った。

さらに「(スンヒョンさんは)私にいつも感謝の言葉を伝えてくれる」とし、「負担に感じるほど感謝の意を示している」と笑いながら伝えた。

また「彼を救うためにキャスティングしたわけではない」とし、「シーズン2の時も言ったように『これだけ休んだなら大丈夫だろう』と思ってオファーした結果だ。スンヒョンさんが私の描きたいサノスを見事に演じてくれたからここまで来たのであって、私に感謝する必要はない」と述べた。

続けて「全ての人がスンヒョンさんを許したわけではないが、せっかく得た機会なので、今後も良い姿を見せて、まだ残っている人々の恨みや気持ちをうまく解消してほしい」と付け加えた。

『イカゲーム』シリーズは、456億ウォン(約48億円)の賞金を得るために命を懸けてゲームに挑む人々の物語を描いている。2021年のシーズン1公開時、Netflixの歴代興行記録を塗り替え、世界的な現象を巻き起こした。さらに、米国エンターテインメント界で最も権威ある4大賞の一つであるエミー賞を受賞し、各種授賞式を席巻し、興行的にも作品性でも高い評価を得た。

シーズン2とシーズン3の制作が決定し、昨年12月に続いてシーズン3が先月27日に公開された。

T.O.Pさんは昨年12月公開の『イカゲーム2』で、引退した元麻薬中毒者のラッパー・サノス役を演じた。T.O.Pさんが公の場に姿を現したのは、2017年の大麻スキャンダル以来8年ぶりだった。当時、大麻吸引容疑で懲役10か月、執行猶予2年の判決を受けていた。

T.O.Pさんは『イカゲーム2』公開後のインタビューで、過去の大麻容疑について「私にとっては、何よりも一般市民の皆さんから許しを得ることが重要だと考えている」と述べ、「できる限り健全な考えを持つよう努力し、今後は本当に模範的な青年となり、より安定した人生を送りたい」と明かした。

その後、シーズン3にもサプライズ出演し、シーズン3のプロモーションにも参加するなど、広報活動を展開している。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 大阪・関西万博「予想を超える大盛況」!来場者2,500万人が殺到…公式マスコットも“爆発的人気”
  • 【英雄失墜】ゼレンスキーに“退場命令”…国民の半数が「戦後は去れ」と突きつける
  • 【衛生崩壊】新宿で外国人観光客がネズミに噛まれる…“清潔国家ニッポン”の幻想が崩れる
  • 「幽霊いません」証明する不動産が登場…孤独死マンションが“安心ビジネス”に変貌
  • アインシュタインが15歳で弾いた「初めてのバイオリン」オークションで1億7,000万円超えの高額落札…予想価格の4倍を記録
  • 【大阪炎上】“貧困旅行”の中国人学生に非難殺到…日本でも中国でも「恥知らず」

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「またシャオミか」中国でEV死亡事故…炎上で運転者が脱出できず、株価一時8%超急落
  • 米Figure AIが新型ヒューマノイド「Figure 03」発表…人間を超える精密動作と量産計画
  • 【Z世代革命】世界のデモに『ワンピース』の旗が翻る…ルフィが“自由の象徴”に
  • 「ロシアの侵攻、もはや時間の問題」ドイツ情報局長が深刻警告…‟すでに戦争は始まっている”欧州に再軍備の波

こんな記事も読まれています

  • 【爆売れ】ホンダ新型「パスポート」が北米で快進撃!販売74.8%増、“本格SUV回帰”が大ヒット
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解
  • 「鮮烈フェイス」プジョー新型408、電動化で豹変!クーペSUVが示す“次世代の答え”
  • 【ポルシェ】家庭用充電器トラブル再燃…米国で再び「集団訴訟ラッシュ」
  • 「またシャオミか」中国でEV死亡事故…炎上で運転者が脱出できず、株価一時8%超急落
  • 米Figure AIが新型ヒューマノイド「Figure 03」発表…人間を超える精密動作と量産計画
  • 【Z世代革命】世界のデモに『ワンピース』の旗が翻る…ルフィが“自由の象徴”に
  • 「ロシアの侵攻、もはや時間の問題」ドイツ情報局長が深刻警告…‟すでに戦争は始まっている”欧州に再軍備の波

おすすめニュース

  • 1
    米CDC、まさかの「コーディングミス解雇」!1300人をクビにして翌日700人復職、“意図的だった”との声も?

    ニュース 

  • 2
    「トランプの弱さ」、中国は見抜いていた!強硬発言の後に尻すぼみ…今の米国は“紙の虎”か

    ニュース 

  • 3
    「アップル、後継者選定を協議中」…ティム・クック氏、14年ぶりに退任か

    ニュース 

  • 4
    「戦争で進化した」ロシア軍、周辺国を震撼させる“新たな脅威”へ

    ニュース 

  • 5
    EUが推進する「ドローン防壁」に暗雲…“ロシア封じ”の裏でドイツが反旗を翻した理由

    ニュース 

話題

  • 1
    ロシア、非道な「電力戦」に突入!ウクライナを凍らせ“士気を折る”冷血シナリオ

    ニュース 

  • 2
    ゼレンスキー氏、冬のロシア猛攻目前に“防空SOS”…プーチンが最も恐れる“トマホーク”が動き出す?

    ニュース 

  • 3
    米中、“爆発寸前の怒り”が渦巻く!「対立は望まない」と装いながら水面下で火花…APECが運命を左右する激突の舞台に

    ニュース 

  • 4
    【中国vs米国】世界最大級の核空母「004型」登場…太平洋の均衡が崩れる瞬間

    フォトニュース 

  • 5
    バフェット氏「50年は売らない!」日本商社投資で驚異の400%リターン

    ニュース