メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【波紋再熱】スポーツ界にもトランプ政策…トランスジェンダー水泳選手の優勝記録が抹消、女性選手へ謝罪

梶原圭介 アクセス  

引用:NBCニュース
引用:NBCニュース

アメリカ・ペンシルベニア大学は2日(日本時間)、トランスジェンダー水泳選手リア・トーマス氏の記録を抹消すると発表した。また、トーマス氏が女子水泳競技に参加したことにより不利益を被った女性選手に謝罪する意向も示した。

AP通信によると、大学のこの措置はドナルド・トランプ米大統領が推進した「生物学的性別に基づくスポーツ分離政策」に沿ったものだという。

トランプ政権は、男性から女性へ性別を変更したトランスジェンダー選手の女子種目参加を制限するよう指示していた。

トーマス氏は高校時代、男子競技に出場してテキサス州で上位入賞を果たし、2017年にペンシルベニア大学に入学した。

2019年からホルモン治療を受けて性別を女性に変更し、2021-2022シーズンから全米大学体育協会(NCAA)の基準を満たして女子水泳競技に出場した。

2022年、トーマス氏は圧倒的な競技力でNCAAディビジョン1自由形で複数回優勝を果たした。特にNCAAディビジョン1選手権自由形500ヤードでトランスジェンダー選手として初優勝を果たし、論争を巻き起こした。

当時、複数の選手や指導者が、男性ホルモンの影響が完全に消失していないとしてトーマス氏の優勝を認めるべきではないと主張していた。これに対しトーマス氏は「競技で勝つために性別を変更したのではなく、幸せを見つけるためだ」と反論した。

その後、国際水泳連盟(World Aquatics)は規定を厳格化し、出生時に女性である選手のみが女子競技に出場できるようにし、トランスジェンダー選手の大会参加を阻止した。

トーマス氏は2024年、国際水泳連盟の性別規定が不当だとしてスポーツ仲裁裁判所(CAS)に提訴したが、CASはこれを棄却した。

ペンシルベニア大学は、トーマス氏に敗れてNCAAディビジョン1のタイトルを失った女性選手の記録を復元し、彼女らに謝罪文を送ると表明した。

これに先立ち、大学はウェブサイトからトーマス氏の優勝記録を削除していた。

リンダ・マクマホン米教育長官は「女性と少女たちにとっての勝利だ」とし、「ペンシルベニア大学が過去に女性に与えた不利益を是正したことを歓迎する」と述べた。

今年3月、トランプ政権はトーマス氏の出場を許可したペンシルベニア大学の連邦支援金1億7,500万ドル(約252億円)を削減した。

梶原圭介
CP-2023-0188@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 20年間肺がんを研究してきた米国の権威、実は“3年間闘病中”だった…それでも「悔しくない」と語る理由は?
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」
  • 中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に
  • 監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生
  • 「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める
  • 「手が樹皮のように変形、手術でも再発..」免疫不全が引き起こす“奇病”の壮絶な実態!

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」
  • 中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に
  • 監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生
  • 「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 【困惑】結合双生児の姉が結婚…「プライベートはどうしているの?」
  • 中国の大学生が「AI外骨格スーツ」を開発…まるで『アイアンマン』のようだと話題に
  • 監禁され暴行を受ける母を救うため、“911に電話して”と書いたメモを渡した米国の小学生
  • 「墓掘り」がアートに?ハンガリーで開かれた“異色の世界大会”が注目集める

おすすめニュース

  • 1
    “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!

    フォトニュース 

  • 2
    【安全ショック】中国EV、ユーロNCAP衝突テストで“3つ星”続出…欧州が突きつけた現実

    フォトニュース 

  • 3
    「サムスン震撼」アップルが放つ“1万円ヒンジの刃”…折りたたみiPhoneが価格の常識を折る!

    IT・テック 

  • 4
    【禁断の家族史】金正恩の母コ・ヨンヒ、その“在日ルーツ”が示す北朝鮮最高権力の影

    ニュース 

  • 5
    「大谷も小心者だったのか…」→ “野球史上最も偉大な試合”で答えた!これがスーパースターの会話術だ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 2
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 3
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

  • 4
    「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

    ニュース 

  • 5
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース