メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「太ももに子供一人分の腫瘍」重さ35kg、歩行も絶望的…脚の巨大腫瘍を除去した27歳男性の奇跡!

織田昌大 アクセス  

引用:SNS
引用:SNS

脚にできた謎の塊。人々は目を背け、病院は治療することを拒否した。それでも、彼は諦めず、ついに自分の体を取り戻した。

3日付のイギリスメディア「デイリー・メール」によると、インド・ウッタルプラデーシュ州出身のモハメド・サルマンさん(27)は、過去6年間、太ももにできた巨大な腫瘍と共に生きてきたという。2019年に軟骨肉腫と診断されたが、痛みもほとんどなく、腫瘍もゆっくりと大きくなっていったため、そのまま我慢して生活し続けていた。

だが、ここ半年で状況は一変した。

腫瘍は突如として急激に肥大し、その重さはなんと35kgに達した。まるで8歳の子供が脚にぶら下がっているかのようだった。

歩くことすらできなくなったサルマンさんは病院を訪れた。しかし、デリーやウッタルプラデーシュ州の医師たちは皆、口を揃えて「危険すぎる」「治療は不可能だ」と言い、治療に乗り出そうとはしなかったという。

そんな中、AIIMSリシケーシュ病院の整形外科専門医モヒト・ディングラ医師が現れた。

先月9日、6時間に及ぶ手術が行われた。

医療チームは血管造影やMRIを駆使して、細心の注意を払って腫瘍の除去に挑んだ。腫瘍に少しでも誤って触れた場合、大量出血で命を落とす恐れもあったからだ。しかし、ディングラ医師のチームは諦めなかった。

そして結果は成功。腫瘍は、合併症ひとつなく完全に除去することができたという。

ディングラ医師は「これまでの中で最も複雑かつ危険な手術だった」と語った。また、病院側も「希少がん手術の新たな基準を打ち立てた瞬間だ」とし、今回のケースを「医学的な突破口となる症例」と評価したという。

現在、サルマンさんは病院で回復中だと伝えられている。

「腫瘍を取り除いたことよりも、自分の人生を取り戻せたことが信じられない」と彼は語った。

これまで世界で報告された最も重い腫瘍は、1906年にアメリカの女性から摘出された卵巣腫瘍で、その重さは148キロに及んだという。

2022年にはブラジルで45kgの腫瘍が手術で取り除かれた例もある。しかし、今回の手術は単なる記録更新ではなく、一人の人間の忍耐と医学の執念が生んだ成果として長く記憶されるだろう。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • ネスレCEO、就任1年で「社内恋愛スキャンダル」発覚!直属部下との関係で電撃解任、経営難に深刻打撃
  • 【恐怖】米で野生ヒグマがジョギング中の女性を襲撃!90メートル引きずり、女性は「血だらけ」の重体
  • 警察の警告を無視…韓国人の男が交際女性を暴行の末に殺害 衝撃広がる
  • 「別れたい」の一言が命取りに…東京で韓国人女性が元交際相手に殺害、羽田空港で韓国籍の男を逮捕
  • 【旅行中の悲劇】沖縄でダイビング中の台湾人2人、水深30mの「スネークホール」で遭難し死亡
  • 世田谷で40歳交際女性を殺害した30歳韓国籍の男、羽田空港で逮捕…別れ話が引き金に

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

こんな記事も読まれています

  • トヨタ新型「アルファード」公開!1065万円の最上級ラウンジ仕様、豪華装備とPHEVで“史上最強ミニバン”誕生
  • 【新型SUV】2026年型スバル・アウトバック登場!ワゴンから変貌し価格5,000ドル上昇、トヨタやホンダと激突
  • 新型ボルボ「XC70」PHEVで航続180km!39.6kWhバッテリー搭載の第4世代がついに登場
  • 【テスラ自動運転】イーロン・マスク「今年末までに全米の半分が自動運転」宣言…しかし、ラスベガス実験の現実は“手動運転のまま”
  • SEVENTEEN新ユニット、ミニアルバムリリース!エスクプス×ミンギュの魅力にファンも歓喜
  • 「7年間、地獄だった」被害女優が仏国民的人気俳優のセクハラを告発、再び法廷へ
  • 「放送しないで」約3時間の撮影後に放送中止を要請?芸能人夫婦の自宅に突撃するもボツに
  • 「音信不通で離婚」フィンランド出身YouTuberが韓国人パートナーとの別れを告白

おすすめニュース

  • 1
    【神対応】ディンディン、イ・ジュンの“店長月給1000万ウォン”失言を瞬時にカバー!ワークマンで見せた機転に視聴者絶賛

    エンタメ 

  • 2
    【K-POP新記録】ZEROBASEONE、デビューから6連続ミリオンセラー達成 正規1集『NEVER SAY NEVER』初日に110万枚突破

    K-POP 

  • 3
    「衝撃の北朝鮮流ガード」 金正恩氏、専用列車に特別装置を搭載しDNA情報を一切外部に漏らさず

    ニュース 

  • 4
    【a-nation熱狂】ITZYイェジ、味の素スタジアムで圧巻ソロステージ 『AIR』から「Crown On My Head」まで全力披露

    JYPアイドル 

  • 5
    【ロシア軍震撼】ドローンが銃を撃ち、敵を撃墜!ウクライナ、最先端「ドローンハンター」量産でロシアに対抗!

    ニュース 

話題

  • 1
    【移民激減】トランプ政権下で“移民労働者”120万人が消えた...米労働市場は深刻な人手不足で大混乱!

    ニュース 

  • 2
    【虚偽発表か】ロシア「占領地3,500㎢」発表も...専門家など「大幅誇張」と指摘、ウクライナも完全否定!

    ニュース 

  • 3
    【国際制裁】米国、イラン産石油をイラク産に偽装した企業を制裁!イランの収入源封鎖で攻撃力抑止狙う

    ニュース 

  • 4
    米国人の7割「アメリカン・ドリームは存在しない」…トランプ「米国経済は最強」主張も“経済的悲観論”拡大

    ニュース 

  • 5
    「NATO加盟だけは許さない!」プーチン発言にトランプ痛烈批判、“ウクライナ戦争終結”の駆け引き激化

    ニュース