メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「2025年7月5日 午前4時18分」…“予言漫画”と異常地震が重なり、日本列島に広がる不安と混乱

竹内智子 アクセス  

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

地震の多発が続く日本列島で、ある「予言漫画」が再び注目を集めている。漫画『私が見た未来』の作者がかつて予言した「2025年7月5日午前4時18分の大地震」が目前に迫り、不安を抱える人が急増しているのだ。

この漫画は1999年に刊行され、2011年の東日本大震災を「予見」していたとされる内容で話題になった。作者のたつき諒氏は、2021年に出版された改訂版で「本当の大災厄は2025年7月に訪れる」と明言。さらに「日本とフィリピンの海底が噴火し、津波は東日本大震災の約3倍に達する」とまで述べている。

この予言は本の帯にも掲載され、100万部を超えるベストセラーに。中国語版も出版され、香港では著名な風水師までが「2025年の日本大地震」を警告するなど、予言への関心は東アジア全体へと波及している。

そんな中、現実にも異変が起きている。今月3日、九州・トカラ列島で震度6弱の地震が発生。この地域の地震観測史上、最大規模の揺れだった。さらに、先月21日からわずか10日間で、震度1以上の地震が1,000回以上も観測された。3日だけで100回を超えたことから、専門家たちも「極めて異常な状態」と警戒している。

トカラ列島では2021年と2023年にも地震の群発があったが、今回のように1,000回を超える頻度は過去に例がない。SNSでは「予言と現実がリンクしているのでは」「大災害の前触れではないか」との声が続出。恐怖や混乱が拡大しつつある。

この「予言大地震」の影響は観光業にも波及している。NHKによれば、香港の航空会社「グレーターベイ航空」は、乗客数の激減を受けて9月から日本便の一部を運休する方針を明らかにした。

政府も備えを呼びかけている。非常食や避難用品の準備がテレビで取り上げられ、各自治体も情報発信を強化中。韓国に帰化した世宗(セジョン)大学の保坂祐二教授は、「日本のTVでは1週間分の備蓄を推奨している。調査では、国民の半数以上が地震が実際に起きると信じている」と述べた。

真偽はともかく、予言と現実の偶然が重なったことで、平時には見られない社会的緊張が生まれていることは確かだ。

竹内智子
takeuchit@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「女を見たいならここへ行け」別居中の妻の住所をネットにばらまいた“前代未聞の男”を逮捕
  • コロナ隔離で3か月ぶりに“飼い主の彼氏”と再会したリトリバー… 喜びを抑えきれず「一緒にジャンプ!」
  • 安倍元首相殺害犯の母親「統一教会に約1億円支払った…今も信じている」
  • 「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”
  • 「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「ロバーツ監督、つい本音が漏れる?」大谷・山本・佐々木のWBC出場めぐり“微妙な立場”を告白
  • 「北朝鮮との交渉は無駄だ!」ポンペオ元長官が衝撃告白…金正恩の裏で操る“真の権力者”は習近平か
  • 【巨額契約】約160億円×100機!ウクライナ、“フランス製戦闘機購入”も代金の支払い不能?
  • 「他人の死がカネになる現実…」ウクライナ戦争で葬儀業界に“腐敗横行”、遺族は涙と怒り

おすすめニュース

  • 1
    「中国の反日感情を意識?」米国、タイフォンミサイルを日本から撤収

    ニュース 

  • 2
    中東情勢を再び熱くする一手、ドイツがイスラエル輸出を再開

    ニュース 

  • 3
    「ポーランド鉄道爆発、ロシアスパイの仕業」首相がウクライナ人2人の容疑公表…欧州で波紋広がる

    ニュース 

  • 4
    「エヌビディア決算発表1日前」発表翌日は平均7.3%急騰、“時価総額50兆円が動く可能性”

    ニュース 

  • 5
    「台湾に潜伏する中国スパイ5,000人超」...台湾判事が“中国の6大浸透工作”暴露!

    ニュース 

話題

  • 1
    「日本の出方次第で軍事行動も」...中国空母「福建」、尖閣周辺で“実戦訓練”!“台湾発言”への報復行為か

    ニュース 

  • 2
    「高物価も疑惑も止まらない!」トランプ支持率38%に急落...再登板後“最悪の数字”に共和党戦慄

    ニュース 

  • 3
    【NY3主要指数そろって下落】AIバブル論の影響でナスダック1.21%安

    ニュース 

  • 4
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”

    フォトニュース 

  • 5
    飛行機で何を見てるの?米議員のタブレットに映った“問題写真”が物議

    ニュース