メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【ずっと赤ちゃんだと思ってた】ひまわりが実写版で大人に!ファンの心に刺さる短編映画

織田昌大 アクセス  

「宝石しか知らなかった『赤ちゃん』ひまわりはどこへ?」 20年ぶりに大変身したひまわりのビジュアル

おなじみの声で「しんのすけ、遊ぼう」と近所の子どもたちをテレビの前に集めていた懐かしのアニメ『クレヨンしんちゃん』が実写化された。

先月30日(現地時間)、オンラインメディア「宅宅新聞」の報道によると、コカ・コーラ傘下の麦茶ブランド「やかんの麦茶」が昨年4月から史上初となる『クレヨンしんちゃん』の実写短編映画を公開している。

第1話では、すらりとした青年に成長しながらもピーマン嫌いは相変わらずの25歳のしんのすけの姿が話題を呼んだが、最近公開された第6話では、20歳になったしんのすけの妹ひまわりが登場し、注目を集めている。

引用:YouTube@coca-colajapan
引用:YouTube@coca-colajapan

キラキラしたピアスとネックレスを身につけ、やや不機嫌そうな表情で言い寄ってくる男性をきっぱりと断る女性――驚くことにこれがひまわりだった。

20年前、赤ちゃんだった頃と同じ薄茶色の髪と黄色いトップスを身にまとったひまわりは、原作でもおなじみの地下鉄駅前でしんのすけを待っていた。

大人になったひまわり役を演じたのは女優の畑芽育(24)。春日部を離れ、別の土地で働いていたしんのすけが一時帰郷するのを駅で迎えるひまわりを演じた。

ピアスとネックレスを身につけ、変わらずキラキラした小物を好む姿は、しんのすけと共に育った大人たちの懐かしい記憶を呼び起こした。

実はひまわりは、しんのすけに連絡もせずに駅まで迎えに来た。会いたい気持ちが募って駆けつけたが、その思いを口にするのは恥ずかしかったのだ。

しんのすけの父・野原ひろしと母・みさえは、そんな息子に電話をかけ、帰省する息子を心待ちにする親の姿を見せた。

これを見たネットユーザーからは「ひまわり、大人になったんだね」「ずっと赤ちゃんだと思ってたのに」「久しぶりにしんちゃん観たくなった」「ツンデレな妹がかわいい」といったコメントが寄せられた。

一方『クレヨンしんちゃん』は先月、映画『激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』(2021年)を再上映し、子どもたちだけでなく大人たちの心も癒している。

引用:アニメ『クレヨンしんちゃん』
引用:アニメ『クレヨンしんちゃん』
織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[おもしろ] ランキング

  • 「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?
  • 「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!
  • 「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足
  • 14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日
  • 史上最大の“口”を持つ男、10センチ突破の衝撃!?レンガも噛まずに収まる
  • 日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 沖縄で“飛来鉄板”が運転席を襲う寸前!トルコでは巨大木材が頭上に落下…紙一重の“死の瞬間”が映像に
  • 「チョコチップクッキーかな?」見ているだけで幸せ…ぷにゅっとした黒い肉球に悶絶必至
  • ナイジェリアで1週間ぶり“2度目”の大規模学生拉致…政府警告を無視して授業強行、200人超が犠牲に
  • 「対米投資も米労働者の訓練もしてくれ!」関税交渉で“わがまま言い放題”のトランプ政権に台湾苦戦

おすすめニュース

  • 1
    中国が日本ばかり叩く理由、実は「韓国に弱点握られてビビってるから」だった?

    ニュース 

  • 2
    「私が守ってあげるからね!」最愛の犬を失った家族に訪れた、“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 3
    “名前の重荷”に耐えてきたアフリカ政治家がついに改名…その名前とは?

    ニュース 

  • 4
    「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明

    ニュース 

  • 5
    「アメリカの自己欺瞞だ!」イランが形式協議を拒否し、トランプの核合意破棄が再び波紋を広げた

    ニュース 

話題

  • 1
    プーチン、初めて明かした米露平和構想の“条件”――「ウクライナ軍が退くことだ」

    ニュース 

  • 2
    「頭おかしいのか!」社員に怒鳴りつけたジェンスン・フアンCEO

    ニュース 

  • 3
    川崎重工、「世界初の商用液化水素基地」を着工…“水素供給網の中核施設”として期待

    ニュース 

  • 4
    テスラ、AI期待でラリー継続も…‟EV実績の不安”はまだ重くのしかかる

    ニュース 

  • 5
    「赤信号なんて関係ねぇ!」時速70キロの“盗難車”が横断歩道へ突進...歩行者11人をはねた凶悪犯の暴走

    フォトニュース