メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「9日間の激情的なキスで薬物が体内に…」“キス感染”を主張した仏フェンサー、物議も法廷が認定

織田昌大 アクセス  

引用:のインスタグラム・アカウント
引用:イサオラ・ティビュのインスタグラム・アカウント

「彼氏とのキスでドーピング?」衝撃の主張で潔白が証明されたフランス代表フェンサーの話題が波紋を広げている。

米『ニューヨーク・タイムズ』や英『ガーディアン』の7日付報道によると、スポーツ仲裁裁判所(CAS)は、フランスのフェンシング選手イサオラ・ティビュ(33)に対し、世界アンチ・ドーピング機関(WADA)が求めていた4年間の出場停止処分を却下した。

ティビュは昨年1月、WADAが禁止薬物に指定する筋肉増強剤「オスタリン」の陽性反応が出たことで、一時的に競技資格を停止された。だが彼女は、「当時交際していた米国代表のフェンシング選手レイス・インボーデンが、本人の知らぬ間にオスタリンを摂取しており、9日間にわたってキスを交わしたことで体内に薬物が入った」と主張。この「キス感染」理論が物議を醸した。

国際フェンシング連盟(FIE)のドーピング裁定機関はティビュに無罪を言い渡し、彼女はその後、無事にパリ五輪の舞台に立った。

だがWADAはこの結果に納得せずCASに控訴。CASは、ティビュの説明に科学的妥当性があると判断した。

CASの説明によれば、「当時の恋人が摂取していたオスタリンと同等量を服用した場合、唾液中に十分な残留物質が存在し、キスを通じて相手の体内に薬物が取り込まれる可能性が科学的に証明されている」とされる。また、彼が2024年1月5日からオスタリンを服用していた事実、そしてその後9日間にわたって接触があったことで、体内への「蓄積的な伝達」が起きたという見解も示された。

ティビュはフランスを代表するフェンシング選手の一人で、2021年の東京五輪では女子フルーレ団体戦で銀メダルを獲得。昨年のパリ五輪では同種目で5位に入っていた。

織田昌大
odam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[トレンド] ランキング

  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!
  • 【奇跡】ノートPCが弾丸を止めた!…ブラジル銃撃で中国人実業家が命拾い
  • 【話題動画】猫が地震10秒前に見せた驚きの予告行動

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

おすすめニュース

  • 1
    「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

    ニュース 

  • 2
    体重100キロの犬が深夜に起こした“衝撃の行動”…寝ていた飼い主の顔を押し潰した理由とは?

    フォトニュース 

  • 3
    「もう好きにして…」お風呂で魂を抜かれた犬、その“悟りきった顔”が話題に

    フォトニュース 

  • 4
    「もしこの犬がいなかったら…」赤ちゃんの異変を察知し、危険から救った犬に称賛の嵐!

    フォトニュース 

  • 5
    「時間よ止まれ...」余命わずかな老犬コビー、彼が教えてくれた“人生で一番大切な時間”に世界が涙

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「レックス、今日も会いに来たよ」...亡き仲間を想い続ける、“犬の友情”に世界が涙!

    フォトニュース 

  • 2
    フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ

    フォトニュース 

  • 3
    「朝風呂 vs 夜風呂」どちらが健康的?専門家の意見が割れる理由

    ライフスタイル 

  • 4
    「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃

    フォトニュース 

  • 5
    「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]